育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12399348

他板ヲチスレ79

0 名前:匿名さん:2025/01/13 16:15
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

78が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
909 名前:匿名さん:2025/02/05 16:08
>>907
ははは
ほんとね

>意地悪で馬鹿なお前が ここに残るの迷惑 いい人が去っていくー
910 名前:匿名さん:2025/02/05 17:50
>>895
あなたが?
911 名前:匿名さん:2025/02/05 17:52
>>895はたしかにひとり言のように見える。
912 名前:匿名さん:2025/02/06 13:17
不得意な事をお金で解決スレ、ネタだろうか。
913 名前:匿名さん:2025/02/06 13:44
>>912
パートだしねえ。
一部、じゃないかな。
「なんでもいつでも」じゃなくて
914 名前:匿名さん:2025/02/06 13:45
>>913
だよねぇ。納得。
915 名前:匿名さん:2025/02/06 14:10
>>912
そうだろうね。
本当の裕福だったらパートではないだろうし。
916 名前:匿名さん:2025/02/06 14:12
>>915
正社員でバリバリ稼いで裕福か、
夫が高収入で裕福か、
どっちかを想像するよね。
917 名前:匿名さん:2025/02/06 14:13
>>915
全部家事業者に委託となると、費用は月20万~30万ぐらいかな。
918 名前:匿名さん:2025/02/06 14:17
>>917
あちらの主さん、家事全部委託とは書いてないけどね。
919 名前:匿名さん:2025/02/06 14:18
>>918
そうだね。不得意なところって書いてあるね。
920 名前:匿名さん:2025/02/06 14:18
>>917
えー、ハウスクリーニングって書いてあるから、年1~2回の換気扇や風呂掃除かと思った。
921 名前:匿名さん:2025/02/06 14:19
>>920
月一で水回りの掃除、そんなにも高額ではないよ
922 名前:匿名さん:2025/02/06 14:21
>>920
掃除が苦手でハウスクリーニング頼んでるって。
家が綺麗になって何が不満と書いてあるから、いつも綺麗だったんだと思う。
だから週に何回かは掃除にきてもらってたんじゃないかなと。
923 名前:匿名さん:2025/02/06 14:26
>>922
まあでもパート代で払える程度だよ

得意なダンスの稽古代も差し引いて
924 名前:匿名さん:2025/02/06 14:29
>>923
扶養内だと払えないかも
925 名前:匿名さん:2025/02/06 14:33
>>924
家の中の掃除程度なら、そこまで高くないよ。
926 名前:匿名さん:2025/02/06 14:39
>>925
今見てきたけれど、そんなに安いところなかったよ。
927 名前:匿名さん:2025/02/06 14:48
>>926
私はそこまで高くないと書いた。
あなたはそんなに安い所はないと書いた。
私のそこまで高くないと、あなたのそんなに安いところはないはかけ離れているのかもね。
928 名前:匿名さん:2025/02/06 14:52
>>927
10畳以下の部屋16,000円とか一回毎の業者さんしか出てこなかったからね。
たぶん年や月毎で契約するヘルパーさんみたいなところがあるんだろうけれど、見つからなかった。
929 名前:匿名さん:2025/02/06 14:57
>>927
上に917が20万~30万とあるからね

別人
930 名前:匿名さん:2025/02/06 15:02
>>928
友達がダスキンのメリーメイドしてたけど、週1のお掃除で3万円~と言ってたよ。
お金もいるけど普通のお宅も多いって言ってた。
931 名前:匿名さん:2025/02/06 15:05
>>930
キッチンも各お部屋も掃除してそれならいいね。
水回り誰も掃除しないなら、週3回ぐらいは来てもらわないと綺麗さは保てないかもだけれど。
932 名前:匿名さん:2025/02/06 15:07
>>922
いつもきれいじゃないらしい。
汚くて人が来るときに頼んでいるだけみたい。
933 名前:匿名さん:2025/02/06 15:08
>>932
では前提が違うんだね。
934 名前:930:2025/02/06 15:08
>>930
お金もいるけど×
お金持ちもいるけど○
935 名前:匿名さん:2025/02/06 15:15
>>930
高くはないけれど、定期的にたのむのがパート主婦だと、稼ぎをほとんど注ぎ込むかんじになってしまうね。
936 名前:匿名さん:2025/02/06 15:42
>>935
夫が全部出してくれるのかもよ。
自分のパート代は自分のオシャレ代
937 名前:匿名さん:2025/02/06 16:34
>>936
そのわりにはお金出してるからやらなくてもいいじゃないか、みたいな言い方するのはおかしい。
938 名前:匿名さん:2025/02/06 18:02
>>931
週一でプロが掃除すれば汚れが溜まっていかないから、日々はサッと掃除すればキレイが保たれるよ。
ただ、これはあくまでも汚れに関してだけどね。
939 名前:匿名さん:2025/02/06 18:04
>>931
週に一回プロが徹底掃除してくれるなら、案外それだけでも綺麗なんじゃないかと思う。
940 名前:匿名さん:2025/02/06 18:10
>>938
お風呂とかどうだろうね
941 名前:匿名さん:2025/02/06 18:12
>>940
938じゃないけど。

毎日洗わないなら浴槽の中はザラザラするだろうけど、
それ以外は週一で十分だと思う。
私は毎日洗うのは浴槽だけ。
床や壁は気づいた時しかやらない。
週に一回もやらない。
月に一回くらいかなあ。
942 名前:匿名さん:2025/02/06 18:21
>>940
どの程度の掃除をイメージしてるのかしら。
浴槽はお湯を落とすだけでサッとも洗わないということ?
943 名前:匿名さん:2025/02/06 19:00
>>939
週一でも3万なら月12万?
家計的にそれはきつい。
でも年一回か二回でも、プロに頼めばだいぶ違うだろうね。
944 名前:匿名さん:2025/02/06 19:24
>>943
ダスキン見てきた。
エリアで違うけど、週1で2時間7000円。
東京神奈川は高くて2時間9000円。
7000円のエリアだと月4回で28000円だね。
945 名前:匿名さん:2025/02/06 20:23
>>944
ああ。月3万円~ってことだったんだね。
2時間で9000円だとしたら月1回ありかも。
946 名前:944:2025/02/06 20:32
>>945
これは定期契約で頼んだ場合の値段だから、単発で頼んだらもう少し高くなるみたい。
947 名前:945:2025/02/06 20:35
>>946
そうなんだね。
調べてくれてありがとう。
948 名前:匿名さん:2025/02/07 07:46
親子関係スレは主が自分の親だと勘違いして、子供に肩入れして熱くなる人がいつもいるな。
949 名前:匿名さん:2025/02/07 08:06
>>948
なんか2人の言い合いになってて面白かった
950 名前:匿名さん:2025/02/07 08:55
>>948
相手は親じゃないのにね。
この年齢になっても、
そういう事が理解できないほどの、
成仏しない親への恨みが怖い。
951 名前:匿名さん:2025/02/07 09:25
>>948
すごいのいたな、
私のどこが悪かったのかどうか教えてください、と娘に頭を下げろ、
とか書いてた。

多分、自分がそれを母親にやって欲しいんだろう。
あれは耳だと思っている。
952 名前:匿名さん:2025/02/07 09:40
>>948
そうだよね。ああいうスレは大好物らしい。
ていうか自分でも立てて、強烈な毒親に育てられなかった人は一切自分に反論するなと騒ぐ。

いつものしつこい人でしょ
953 名前:匿名さん:2025/02/07 09:42
>>952
しつこい人って夫が、、の人?
954 名前:匿名さん:2025/02/07 09:47
>>953
そうじゃないの?
虚言癖のようだから、何が本当なのかわからないけれど。
955 名前:匿名さん:2025/02/07 09:50
>>948
毒親に育てられた、の人だと思う。
自分の母親に投影してレスしてるよね。
956 名前:匿名さん:2025/02/07 09:54
>>953
毒親の方だと思う。
957 名前:匿名さん:2025/02/07 10:01
>>955
いつもそうだよね。
妄想がすごい。
親に言いたい事を主さんにぶつけてる。
958 名前:匿名さん:2025/02/07 10:14
レス不可スレのぞいたら、アンカーが普通についていた。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>


このスレッドのレス数が残りあと42件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

(必須)