NO.12436624
今日のつぶやき53
-
0 名前:匿名さん:2025/02/04 17:17
-
52が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
346 名前:匿名さん:2025/02/14 10:36
-
>>343
ドンマイ!
私も最近水栓を締めるようにしはじめたので、蛇口開けずにボタンを押してシーン、、となる事が多いよ。
-
347 名前:匿名さん:2025/02/14 10:41
-
今晩から夫が出張なので、今週末、代わりに図書館に行ってきますよ。
-
348 名前:匿名さん:2025/02/14 11:36
-
渡邊渚さん、強いなあ
とても辛い治療を乗り越えて今があるんですね
そして強くなった
加害者、どこの誰だかわからないけど
しっかり読みなさいよ、と思った。
-
349 名前:匿名さん:2025/02/14 12:01
-
由伸ーっ
開幕投手おめでとう!
テレビの前でタオルやアクスタ掲げて応援するよー!
-
350 名前:匿名さん:2025/02/14 13:29
-
胃が痛い…
風邪ですかね。
薬局に行って症状を話して漢方薬を買って飲みましたら、少し良くなったのですが。
お腹の風邪ひいた方いますか?
-
351 名前:匿名さん:2025/02/14 13:48
-
>>350
それっぽいの引きました。
私のはお腹壊す方。
1週間以上下痢が続いた。市販薬で治りました。
-
352 名前:匿名さん:2025/02/14 14:12
-
本当にふと思い出した。
119がものすごく賑わっていた頃、
一人一人に返答する
スレ主さんて、たまにいたよね。
-
353 名前:匿名さん:2025/02/14 14:28
-
>>352
してたー
悩みスレ立てたらだいたいのレスに返事するよ。
通じないな、とか思うレスはスルーする。
-
354 名前:匿名さん:2025/02/14 14:29
-
>>352
あれ、嬉しかったな。
-
355 名前:匿名さん:2025/02/14 14:33
-
いとうまい子さんって今大学教授なんですね。
45才で早稲田大学入学して60才で教授ですって。
すごいですね。
-
356 名前:匿名さん:2025/02/14 15:18
-
YouTubeチャンネル登録者数、SnowManは嵐を超えてるのね。
-
357 名前:匿名さん:2025/02/14 15:38
-
ファミマの食べる牧場黒蜜きなこが美味しすぎて、いつまで販売していますか?と尋ねたら、店頭にある分だけと言われたから買い占めてきたよ。
-
358 名前:匿名さん:2025/02/14 16:23
-
>>352
してるうちにレスで埋まって、途中で終わりになったりね。
50レスしかできなかったけれど、楽しかったね。
-
359 名前:匿名さん:2025/02/14 16:41
-
私はビエネッタのカップ見つけて買ってきた
-
360 名前:匿名さん:2025/02/14 16:50
-
>>357
これ読んで、さっき買いに行ったけどなかった(涙)
-
361 名前:匿名さん:2025/02/14 16:53
-
行動の素早さよ
-
362 名前:匿名さん:2025/02/14 16:58
-
>>359
カップもあったんだ。
なんで無くなるんだろ。
-
363 名前:匿名さん:2025/02/14 17:01
-
>>352
お兄さんとかお姉さんとか占い師とかの人?
夕食支度の時間だけいなくてあとはずっといたよね。
-
364 名前:匿名さん:2025/02/14 17:24
-
今日は普通に立派なキャベツが一玉198円だった。
通常価格といっていいかも。
-
365 名前:匿名さん:2025/02/14 20:36
-
>>364
おーお安いね!よかったね
-
366 名前:匿名さん:2025/02/14 20:58
-
>>339
先週の炭焼きチキン、どこのローソンも売り切れでGETできず…悔しかった
-
367 名前:350:2025/02/14 22:14
-
>>351
お腹痛いのって辛いですね。
私も少し良くなってきました。
-
368 名前:匿名さん:2025/02/14 23:11
-
昨日まで「ピエネッタ」だと思ってた・・・。(Pi)
まさか「ビエネッタ」だったとは。(Bi)
もちろん買ったことはない。
-
369 名前:匿名さん:2025/02/15 05:27
-
桃太郎という名の容疑者が捕まった。
名前は自分では気に入ってる感じだった。
-
370 名前:匿名さん:2025/02/15 09:21
-
世帯年収2000万〜の人の生活を聞いてみたいなー
家とか車とか外食の1回の費用とか、食品買う場所、洋服買う場所、いくら位の時計もってるかとか、ふるさと納税でもらったものとかさ。
-
371 名前:匿名さん:2025/02/15 09:45
-
ふるさと納税の返礼品で冷蔵庫パンパンと言ってた人がいた。
何年か前だけど。
-
372 名前:匿名さん:2025/02/15 09:49
-
電動自転車のタイヤに空気入れる時、空気圧調整するというかんじになる。
つい入れすぎるから注意して調整してこよう。
-
373 名前:匿名さん:2025/02/15 10:00
-
マーティ、2015の未来へ。そこは今より10年も過去になっちゃって。
矢の如し。
-
374 名前:匿名さん:2025/02/15 11:32
-
鮭買いに行こ
-
375 名前:匿名さん:2025/02/15 13:56
-
H煩すぎ(怒)
-
376 名前:匿名さん:2025/02/15 15:18
-
>>368
子供の頃から?
-
377 名前:匿名さん:2025/02/15 16:28
-
中華食べたくなった。
-
378 名前:匿名さん:2025/02/15 16:29
-
カカオのシュークリームとノーマルの一つずつ買ってきた。
ここの大好き。
-
379 名前:匿名さん:2025/02/15 16:50
-
図書館へ行って料理本コーナーで物色。
魔法使いのレシピというのをめくってみたら、たしかにファンタジーに出てくるご馳走みたいなメニュー。
でも凝りすぎて作るのたいへんそうだし、家族にはなじみがない味で不評な気がした。
眺めるだけならいいんだけどね。
結局COOKPAD厳選レシピ本を借りていった。
-
380 名前:匿名さん:2025/02/15 17:47
-
>>379
昭和に結婚した人が、料理本全集とかいうのを持って嫁ぎ、そういうのに凝ったのがありそう。
フランス料理フルコースとか。
-
381 名前:匿名さん:2025/02/15 17:56
-
子育てで見れない時もあった大河だか、自分的には麒麟が一番だったな。
-
382 名前:匿名さん:2025/02/15 17:59
-
はじまるはじまる
-
383 名前:匿名さん:2025/02/15 19:27
-
住宅地を歩いてて、
真っ黒の大きな犬がワンワンワンワンー!!!
って大きく吠えながその家の庭の奥から勢いよく飛び出して来た。
思わず、キャーーーー!!と叫んでしまった。
と同時にガシャーン、という音と共に、犬が止まった。
鎖で繋いであったのね。
いやあ、びっくりしたわ。
足早にその場を去りました。
-
384 名前:匿名さん:2025/02/15 20:55
-
ずうとるびって知ってる?
来週のうたコンに出るらしいよ。
-
385 名前:匿名さん:2025/02/15 21:39
-
>>384
大好き五つ子のお父さん役やってた人がメンバーだっけな
-
386 名前:匿名さん:2025/02/15 21:47
-
>>385
新井だっけ。
-
387 名前:匿名さん:2025/02/15 21:50
-
>>386
そうそう。そんな名前の人だった
-
388 名前:匿名さん:2025/02/15 21:52
-
なぜかずうとるびときくとあのねのねを思い出してしまうのであった。
-
389 名前:匿名さん:2025/02/15 22:11
-
あのねのねの人って全く見かけないけどどうなったんだろう
-
390 名前:匿名さん:2025/02/15 22:28
-
>>384
ずうとるびの山田さんが、いま笑点の座布団運びしてる人だよね。
-
391 名前:匿名さん:2025/02/15 22:53
-
笑点ってまだ続いてるんだね!
-
392 名前:匿名さん:2025/02/16 03:28
-
>>390
それはうたコンには出ないらしい。
-
393 名前:匿名さん:2025/02/16 06:32
-
>>383
闇バイトから家を守る為に飼われているのでしょうけど
番犬いますと書かれた表札なくなりましたね。
-
394 名前:匿名さん:2025/02/16 06:44
-
>>393
猛犬注意と書かれた庭を覗いたら可愛い仔犬が遊んでたというのを思い出した。
その仔犬が猛犬だったのかどうかは不明ですが。笑
-
395 名前:匿名さん:2025/02/16 07:17
-
>>383
仕事で田舎の農家さんのとこ行った。
敷地が広くて門を入ってから家の玄関までまっすぐ20メートルくらいある。
玄関のところに犬がいてこっち見てわんわん吠えたけど、繋いであるだろうし〜って安心してたらこっちめがけて走ってきて死ぬほど驚いた。
家の玄関から門まで縄が張ってあって、その縄に輪っかを通してその輪っかに縄がついていてそれが犬の首輪につながっている。
犬は玄関から門まで張った縄沿いに自由に動ける。(伝われ)
敷地の広い家では割と普通の犬の繋ぎ方らしいです。