NO.12436624
今日のつぶやき53
-
0 名前:匿名さん:2025/02/04 17:17
-
52が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
372 名前:匿名さん:2025/02/15 09:49
-
電動自転車のタイヤに空気入れる時、空気圧調整するというかんじになる。
つい入れすぎるから注意して調整してこよう。
-
373 名前:匿名さん:2025/02/15 10:00
-
マーティ、2015の未来へ。そこは今より10年も過去になっちゃって。
矢の如し。
-
374 名前:匿名さん:2025/02/15 11:32
-
鮭買いに行こ
-
375 名前:匿名さん:2025/02/15 13:56
-
H煩すぎ(怒)
-
376 名前:匿名さん:2025/02/15 15:18
-
>>368
子供の頃から?
-
377 名前:匿名さん:2025/02/15 16:28
-
中華食べたくなった。
-
378 名前:匿名さん:2025/02/15 16:29
-
カカオのシュークリームとノーマルの一つずつ買ってきた。
ここの大好き。
-
379 名前:匿名さん:2025/02/15 16:50
-
図書館へ行って料理本コーナーで物色。
魔法使いのレシピというのをめくってみたら、たしかにファンタジーに出てくるご馳走みたいなメニュー。
でも凝りすぎて作るのたいへんそうだし、家族にはなじみがない味で不評な気がした。
眺めるだけならいいんだけどね。
結局COOKPAD厳選レシピ本を借りていった。
-
380 名前:匿名さん:2025/02/15 17:47
-
>>379
昭和に結婚した人が、料理本全集とかいうのを持って嫁ぎ、そういうのに凝ったのがありそう。
フランス料理フルコースとか。
-
381 名前:匿名さん:2025/02/15 17:56
-
子育てで見れない時もあった大河だか、自分的には麒麟が一番だったな。
-
382 名前:匿名さん:2025/02/15 17:59
-
はじまるはじまる
-
383 名前:匿名さん:2025/02/15 19:27
-
住宅地を歩いてて、
真っ黒の大きな犬がワンワンワンワンー!!!
って大きく吠えながその家の庭の奥から勢いよく飛び出して来た。
思わず、キャーーーー!!と叫んでしまった。
と同時にガシャーン、という音と共に、犬が止まった。
鎖で繋いであったのね。
いやあ、びっくりしたわ。
足早にその場を去りました。
-
384 名前:匿名さん:2025/02/15 20:55
-
ずうとるびって知ってる?
来週のうたコンに出るらしいよ。
-
385 名前:匿名さん:2025/02/15 21:39
-
>>384
大好き五つ子のお父さん役やってた人がメンバーだっけな
-
386 名前:匿名さん:2025/02/15 21:47
-
>>385
新井だっけ。
-
387 名前:匿名さん:2025/02/15 21:50
-
>>386
そうそう。そんな名前の人だった
-
388 名前:匿名さん:2025/02/15 21:52
-
なぜかずうとるびときくとあのねのねを思い出してしまうのであった。
-
389 名前:匿名さん:2025/02/15 22:11
-
あのねのねの人って全く見かけないけどどうなったんだろう
-
390 名前:匿名さん:2025/02/15 22:28
-
>>384
ずうとるびの山田さんが、いま笑点の座布団運びしてる人だよね。
-
391 名前:匿名さん:2025/02/15 22:53
-
笑点ってまだ続いてるんだね!
-
392 名前:匿名さん:2025/02/16 03:28
-
>>390
それはうたコンには出ないらしい。
-
393 名前:匿名さん:2025/02/16 06:32
-
>>383
闇バイトから家を守る為に飼われているのでしょうけど
番犬いますと書かれた表札なくなりましたね。
-
394 名前:匿名さん:2025/02/16 06:44
-
>>393
猛犬注意と書かれた庭を覗いたら可愛い仔犬が遊んでたというのを思い出した。
その仔犬が猛犬だったのかどうかは不明ですが。笑
-
395 名前:匿名さん:2025/02/16 07:17
-
>>383
仕事で田舎の農家さんのとこ行った。
敷地が広くて門を入ってから家の玄関までまっすぐ20メートルくらいある。
玄関のところに犬がいてこっち見てわんわん吠えたけど、繋いであるだろうし〜って安心してたらこっちめがけて走ってきて死ぬほど驚いた。
家の玄関から門まで縄が張ってあって、その縄に輪っかを通してその輪っかに縄がついていてそれが犬の首輪につながっている。
犬は玄関から門まで張った縄沿いに自由に動ける。(伝われ)
敷地の広い家では割と普通の犬の繋ぎ方らしいです。
-
396 名前:匿名さん:2025/02/16 08:11
-
>>392
『それ』って?
-
397 名前:匿名さん:2025/02/16 08:44
-
>>395
その玄関の見えない横に郵便受けある場合あり。
地方によるだろうけど、敷地に入られる抵抗無し。
しかも敷地の中に作業小屋を抜ける小道があったり、敷地なのか道なのか分からない場合も。
-
398 名前:395:2025/02/16 09:02
-
>>397
そこの家、本当は門から玄関まで車で行ってよかったらしいです。
普通門の前の道に車止めて玄関まで歩くから(歩くっていうほどの距離ないし)、考えもしなかった。
この地域ではポストがなくて、郵便は鍵のかかってない玄関引き戸開けて、上がりかまちに置いてくって家もありました。
玄関でお客さんと話していたらガラッと引き戸が開いて郵便局の人が「こんにちは〜」って郵便物置いてった。
これも驚いた。
こっちは10年くらい前の話だけどね。
-
399 名前:匿名さん:2025/02/16 09:39
-
おフランス製のお高い香水
自分につけるには匂いが強すぎてトイレの消臭用にしてる(笑)
-
400 名前:匿名さん:2025/02/16 09:50
-
戦うけどさー
-
401 名前:匿名さん:2025/02/16 10:08
-
おフランスの高い香水も私にかかればトイレの消臭剤にしかならないざます
-
402 名前:匿名さん:2025/02/16 10:14
-
諦めきれない
-
403 名前:匿名さん:2025/02/16 10:49
-
わんにゃん平和党に笑った
犬猫なんて日本では食べてないじゃん
-
404 名前:匿名さん:2025/02/16 10:50
-
>>403
めっちゃすごい毛皮をきたデヴィさんの画像とセットでね(笑)
-
405 名前:匿名さん:2025/02/16 10:56
-
メジロが餌がない!と催促がましく鳴くようになった。
ヒヨドリといいメジロといい、甘いもの好きの方々は態度がデカい。
-
406 名前:匿名さん:2025/02/16 11:13
-
ボケちゃったのかもね
誰か周りも止めればいいのに
-
407 名前:匿名さん:2025/02/16 14:51
-
休みおわる。
今日はすっきりしない天気だな。
明日からまた頑張ろう。
今日の褒美はアイス。
-
408 名前:匿名さん:2025/02/16 16:44
-
特定検診ちょっと鬱だ。
今回は他は大腸がん検査だけ。
-
409 名前:匿名さん:2025/02/16 17:37
-
>>405
どちらも花でもいいのだから
花が咲いたらそちらに移動しますよ。
-
410 名前:匿名さん:2025/02/16 17:54
-
新宿に染め物文化があった事を知った。
神田川などで洗ったと。
私が子供の頃、神田川とか東京湾とか、ドブのようにヘドロのイメージだった。
そういう時代はどうしてたのだろう。
今は皆きれいになって良かった。
-
411 名前:匿名さん:2025/02/16 19:17
-
>>405
鳥は賢いからね。
いいなーかわいいな。
-
412 名前:匿名さん:2025/02/16 19:51
-
6日に投げられたマシュマロ、全部当たってた
-
413 名前:匿名さん:2025/02/17 04:04
-
毒親ブームになっているので、そう言われたら、はいはい毒親ですよーと言えば良いらしい。
-
414 名前:匿名さん:2025/02/17 08:11
-
チー牛中盛り食べた
500g太った!笑
-
415 名前:匿名さん:2025/02/17 09:19
-
ここで何年も前は、1000万あればどうの、、とか1000万以上貰ってる人は、、なんて表現があって、その頃1000万もらってる家庭の人は、いやいやそんなの庶民よ!全然何も変わらないから!って必死に訴えていたけど、今は2000万前後の人が出てくると、作り話だとかそんな人がここに来るわけないとか言われるのね。
自分たちの生活と離れてるとすごい妄想してみたり、居るわけないと信じられなくなっちゃうんだね。
-
416 名前:匿名さん:2025/02/17 11:18
-
〜たり〜たりラジバンダリ
って書いてる人数年ぶりに見た。
-
417 名前:匿名さん:2025/02/17 11:42
-
>>413
そういう思考が、
毒親候補っぽい。
-
418 名前:匿名さん:2025/02/17 16:08
-
悠仁さまが運転免許を取得された教習所がわたしと同じところだった!
卒業検定、昔と同じコースだとしたら、歩行者が多い商店街的な通りや交通量が多くてタイミングが難しい大きい交差点もあって難しかった。
それ以前に仮免までの判定が厳しくて。
懐かしいな。嬉しいな。
悠仁さまおめでとうございます😊
-
419 名前:匿名さん:2025/02/17 16:25
-
>>417
江原に言って。
-
420 名前:匿名さん:2025/02/17 16:41
-
市の検診行ってきたけれど、久々の朝食抜きで調子出ない。
午後の人は朝も昼も食べないで行くのだろうか。むーりー
-
421 名前:匿名さん:2025/02/17 16:45
-
>>420
午後の検診の場合、
前夜23時位まで飲食出来たはず。