NO.12436624
今日のつぶやき53
-
0 名前:匿名さん:2025/02/04 17:17
-
52が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
608 名前:匿名さん:2025/02/24 09:00
-
ヲチ禁止ですよ。
ヲチつぶやきは素朴板にあります
-
609 名前:匿名さん:2025/02/24 09:04
-
朝布団から出るのが寒いから、寝室のエアコンを6時からつくようにした。
そうしたら起きる頃にはあったかくなって起きやすいか、と。
逆だった。
ほんわかあったかくなってアラーム消した瞬間に寝落ちしてしまう。
何度も繰り返して、やっと起きた。
朝あったかいのは逆に起きれないと学んだ。
早朝エアコンタイマーするのはリビングだけでいい。
-
610 名前:匿名さん:2025/02/24 11:05
-
最近年取ってから惣菜の揚げ物系を食べるとちょこちょことお腹を壊すようになった。
油が良くないね。
-
611 名前:匿名さん:2025/02/24 11:06
-
>>610
わかる〜
私はお腹は壊さないんだけど、もたれる時がある。
食べる時にもう、
油が重い感じがわかる。
自分で揚げた揚げ物はいくらでも食べてもたれないんだけどね。
-
612 名前:610:2025/02/24 11:24
-
>>611
そうそう。
お店にもよるけど、一口噛んだ瞬間にじわ〜と油が出て来た時はやばいと思ってしまう。
家で揚げたのはまだ大丈夫だね。
-
613 名前:匿名さん:2025/02/24 11:27
-
>>610
あはは、私なんて豚の角煮の時、家族が食べないから脂身だけをもらって食べるわ。
もちろんお腹は何でもない。
美味しいわよー
-
614 名前:匿名さん:2025/02/24 11:30
-
大阪マラソン面白かった〜
-
615 名前:匿名さん:2025/02/24 11:31
-
>>613
えーーーーー
あの脂身好きな人っているのかー
-
616 名前:匿名さん:2025/02/24 11:37
-
>>614
最後の最後、
アダン選手の追い抜きびっくりだったね。
-
617 名前:匿名さん:2025/02/24 11:38
-
>>615
あら、大好きよ。
唇プルプルになる(笑)
-
618 名前:匿名さん:2025/02/24 11:55
-
>>615
私も好き。
身体にはよくないと分かっていても。
-
619 名前:匿名さん:2025/02/24 13:10
-
>>610
あるある。
炒め物でも同様に。
ラーメンの脂もきつい。
美味しいけど、お腹が下る。
-
620 名前:610:2025/02/24 13:14
-
>>613
豚の角煮は私もまだ大丈夫かも。
お店の使い回した?油を吸い込んだ衣がダメみたい。
-
621 名前:匿名さん:2025/02/24 13:52
-
野鳥に餌をやっていたら、メジロが親しみを感じているのか、ベランダにいると側にとまってこちらを眺めたりしている。
カワイイ。
-
622 名前:匿名さん:2025/02/24 19:53
-
今日は鮪のほほ肉のステーキ
美味しかった
-
623 名前:匿名さん:2025/02/24 19:55
-
今日買った野菜は
小松菜 128円
舞茸 98円
もやし 19円。
もやしは6袋買って、計114円。
舞茸は以前の半分くらいの量、100gくらいで98円
に対して
もやしは以前と変わらず一袋200g。
舞茸、何様よ!?
もやしさんごめんなさい。いつもありがとう😭
-
624 名前:匿名さん:2025/02/24 20:12
-
朝から晩までかけ持ちバイトで働く人、疲れないのかな。
-
625 名前:匿名さん:2025/02/24 20:36
-
今夜は日本酒。
にごり酒と獺祭。
-
626 名前:匿名さん:2025/02/24 20:50
-
イゾラド、文明を持たない部族ってまだ存在するんだね
-
627 名前:匿名さん:2025/02/24 20:54
-
皿洗って
ゴミをまとめなきゃならない
(この時にトイレ掃除も)
眠い
動けない(スマホはいじれる)
-
628 名前:匿名さん:2025/02/24 21:08
-
新幹線、乗車率200くらいに見えた。
とにかくあちこち混んでて疲れた。
子供の子供にも、老親にも会えて良かった。
明日からまた頑張ろう。
-
629 名前:匿名さん:2025/02/24 21:35
-
勢いで買っちゃって後悔してたチケット4枚全部チケ流で売れた〜
安く出したし手数料も掛かるから購入額よりはマイナスだけど、丸々損するよりずっと良いからホントに良かった。
-
630 名前:匿名さん:2025/02/24 21:36
-
やだ今って猫の発情期?
-
631 名前:匿名さん:2025/02/24 22:01
-
ラオウ一体何キロ痩せたんだ
-
632 名前:匿名さん:2025/02/24 22:05
-
夫が海外出張から帰ってきて、飛行機内でもらったポーチを出してきた。
あら、BVLGARIのポーチじゃーん。って思ったら、中身が完全に男性用。BVLGARIのシェービングローションにボディーローション、オードパルファムもあるけどしっかり男性用だった。ちょっと残念。
-
633 名前:匿名さん:2025/02/25 07:42
-
先日叔父さんの車に同乗してスーパーにいったら
怖く危険運転だった
おばさんにそれとなく話すと、
年齢が高くなってからとても危ない運転だから何回も注意して返すように説得して、なんとか近々返納するみたい。
毎回逆走とか、年よりの車の事故があるけど、認知もそうたけど、年よりの性格が運転に現れているみたい。
-
634 名前:匿名さん:2025/02/25 08:29
-
70過ぎた高年齢の軽自動車の税金を上げるのも良いと思う。
-
635 名前:匿名さん:2025/02/25 08:58
-
>>634
70才は早いよ
この前埼玉の運転手は74才
現役です
税金上げるなら80才から段階的に上げたらいい
-
636 名前:匿名さん:2025/02/25 09:27
-
>>634
90で普通車乗ってた義母がやっと免許返上した。
私は関わらないけど。
ほんと車ないとコンビニにも行けないど田舎。
昔なら子供が同居して面倒見てた。
だから私が何か言うと「じゃお前が同居or通って送迎しろ」になるのでスルーしてた。
これまでも通って車出してた義姉(実の娘、義母の手伝いで教師やってた)、定年した旦那も通って泊まり込みで面倒見てる。
コミュニティバスに近くまで来てもらう申請もした。
現実は一筋縄ではいかない。
-
637 名前:匿名さん:2025/02/25 09:34
-
>>634
保険料はどうなってるんだろうね。
若者の倍くらいは支払ってほしいね。もうすでに倍額ぐらいなのかしら。
-
638 名前:匿名さん:2025/02/25 09:37
-
>>635
やはり切り替わりの年齢は、年金受給を始めたらにしたらいい。
自動車税の増額が嫌なら年金を数年諦めるか、払うか。
そうしないと免許返納する人が増えないよ。
-
639 名前:匿名さん:2025/02/25 09:39
-
今日は仕事から帰ったらなーんにもしない!
ダラダラ星人になる!
-
640 名前:匿名さん:2025/02/25 09:39
-
今から車洗ってワックスかけよー
-
641 名前:匿名さん:2025/02/25 09:40
-
今日1年10ヶ月ぶりにポテチ一袋食べるんだ!
久々で美味しいだろうなぁ
-
642 名前:匿名さん:2025/02/25 10:00
-
とっくに洗い終えた洗濯物、そろそろ干さなきゃ。
部屋干しだけどね。
-
643 名前:匿名さん:2025/02/25 10:35
-
口の端の泡が見えてるよ。
-
644 名前:匿名さん:2025/02/25 10:42
-
何で奈良ホテルトレンド?ついにインバウンドが奈良侵略?と思ったらラヴィットかあ。
奈良はつまらなくて何もないとこで来ても楽しくないよ?
みんな京都がサイコーだからね。
行くなら京都にしてね。
-
645 名前:匿名さん:2025/02/25 13:17
-
>>644
なんで?
あなたが奈良の人だから?
-
646 名前:匿名さん:2025/02/25 13:21
-
生活費引き落とし口座記帳したら、13万近く引かれていて残額少なくて焦った。
何事もなかったかのような顔をして5万入れておいた。
たぶんおせちとか正月用品?
そんなに買っただろうか。後で確認しないと。
-
647 名前:匿名さん:2025/02/25 13:32
-
>>635
町の中では、交通を使い何とかなるし。
車を使う年よりが多いから市バスが赤字で本数減らす位だものね。
年よりも免許なくしても良いと思っても離さないだろうし。
74歳から年よりに軽自動車の税金を上げるしかないよ。
-
648 名前:匿名さん:2025/02/25 14:12
-
洗車してワックスもかけてピカピカ。
自分でワックスかけたのなんて何年ぶりだろう。
綺麗になってとっても爽快。
-
649 名前:匿名さん:2025/02/25 14:55
-
久しぶりにサッポロ一番塩ラーメンを食べた。
かなり美味しかった。
醤油も味噌も好きだけど。
-
650 名前:匿名さん:2025/02/25 16:51
-
>>647
この話題になると必ず言われることだけど、日本国中どこもかしこも公共交通機関が機能してる場所ばかりだと思ってる?
-
651 名前:匿名さん:2025/02/25 16:56
-
>>647
単細胞のバカだな
頭の中花畑だよ、あんた
-
652 名前:匿名さん:2025/02/25 16:57
-
炊飯の楽しさに目覚めた我が子。
毎日自分が炊く、と主張。
無洗米だし、普通に水入れて炊飯器オンするだけだけど。
-
653 名前:匿名さん:2025/02/25 17:33
-
トマト箱入り 大きいサイズ4~5個で398円だったかな。
安い
-
654 名前:匿名さん:2025/02/25 17:33
-
今日までは仕方なく爆食。
明日からまた節制する。
-
655 名前:匿名さん:2025/02/25 17:34
-
>>644
え、そうか?
-
656 名前:匿名さん:2025/02/25 19:57
-
メロディ付きのバースデーカード、ちょっとしたことで鳴るし凹凸があるのでメッセージ書きにくくて。
プレゼントとカードをスマートパックに入れる時も鳴るし
郵便局で封をしてる間もたーたたーたーたーたー♪って
気まず…。
配達中も鳴ってるんだろうなあ。
郵便屋さん、よろしくお願いします。
-
657 名前:匿名さん:2025/02/25 20:11
-
ハンドクリームは買わずにスキンクリームを全身に塗っている。