育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12442181

他板ヲチスレ80

0 名前:匿名さん:2025/02/07 20:39
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

79が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
324 名前:匿名さん:2025/02/20 14:53
>>321
開示請求通るようですね。
325 名前:匿名さん:2025/02/20 15:16
>>324
お金かけて依頼するって?すごい
経過報告ほしい
326 名前:匿名さん:2025/02/20 15:29
>>324
あなたがするの?
何か権利侵害された?
327 名前:匿名さん:2025/02/20 15:31
>>324
なぜ321にそのようにレスするのか考えてもわからない。
328 名前:匿名さん:2025/02/21 19:36
娘のマンション、ネタだ
あれ、いつもの人じゃん
329 名前:匿名さん:2025/02/21 19:39
>>328
え?
普通の相談だと思うけど。
330 名前:匿名さん:2025/02/21 19:41
>>328
あまり掲示板の動きがないから、投下して「あげる」か。
そんな気持ちだろな。
331 名前:匿名さん:2025/02/21 19:43
>>328
「子離れできてる私」アピールの人?
332 名前:匿名さん:2025/02/21 19:46
>>329
内容は普通だけど、あの文章はねえ 笑笑
特徴ありすぎて隠せない 苦笑
333 名前:匿名さん:2025/02/21 19:46
>>328
マンションの話題ばっかり考えてるんだな
334 名前:匿名さん:2025/02/21 19:58
>>328
なんでネタって分かるの?
同じ人かも?と思うだけではなくてネタなの?
335 名前:匿名さん:2025/02/21 20:07
>>328

いつもの人?
今までなんというタイトルのスレを立てた人なの?
336 名前:匿名さん:2025/02/21 20:16
>>333
思った笑
337 名前:匿名さん:2025/02/21 20:18
>>328
まさか「マンション」に反応してるんじゃないよね?
338 名前:匿名さん:2025/02/21 20:20
>>333
マンション欲しいのかもね
339 名前:匿名さん:2025/02/21 20:21
>>332
あー出た、まだ根拠のない決めつけ
娘、マンションのキーワードに引っかかってるだけ
340 名前:匿名さん:2025/02/21 21:34
>>337
違う違う
341 名前:匿名さん:2025/02/21 21:34
>>334
文章のクセですよ。
丸わかりです。
342 名前:匿名さん:2025/02/21 21:37
>>341
私も文章のクセが同じ、似てるという理由で他の人と間違えられた事が何回もあるよ。
それに仮に当たっているとして、ネタだと決めつけるのはなぜ?
343 名前:匿名さん:2025/02/21 21:46
>>342
そういう事を言われてるのってさ
よっぽど変な事を書いてきたのでは?

それも一度や二度ではなく、
そんなに何回も有名人と間違えて書かれるなら、
書く内容も似たような変な事を書いているのだと思うけどね。
有名人は過去に色々書いてトラブル起こしてるから、
人の記憶に残ってしまったのだと思うよ。
344 名前:匿名さん:2025/02/21 21:48
>>342
私も決めつけられたことあるよ。
ヲチで丸わかりと書かれてた。

切ないさんのシリーズ、トラックさんなんかはわかるけど、その他は適当だと思う。
345 名前:344:2025/02/21 21:51
>>343
似たような相談をすると決めつけられるんだよ。
似たような年代の人がスレを立てるんだから多少似た内容になるのは仕方がないんだけど、少しでも似てたらあの人だとなるのがここの特徴。

文のくせとか尤もらしいことを書くけど、結局は単語(今はマンションと娘)が似てるかどうかなんだなって思う。
346 名前:匿名さん:2025/02/21 21:54
>>343
このセリフ何度か見たわ。

>そういう事を言われてるのってさ
>よっぽど変な事を書いてきたのでは?

>そんなに何回も有名人と間違えて書かれるなら、
>書く内容も似たような変な事を書いているのだと思うけどね。
347 名前:匿名さん:2025/02/21 21:54
「…」とするか「。。。」とするか、
「〜だけど」を連発するか、
で決めつけられていた人もいたよね。
348 名前:匿名さん:2025/02/21 21:56
>>347
あれからちょっと変えたりしてるw
349 名前:匿名さん:2025/02/21 21:59
>>347
だけどを連発する人は割といるよね。
Xでもちょいちょい見かける。
文を長めにする人はだけどで伸ばしがちってのはある。
ありがちな癖で、私も気をつけないとそうなる。
350 名前:匿名さん:2025/02/21 22:00
>>347
「、、」の人は指摘されて
何人もの人に気付いてたって言われて
それ以降見かけなくなったから当たってたっぽい。
351 名前:匿名さん:2025/02/21 22:03
>>350
見栄っ張りの、、つける人と指摘されてたね
352 名前:342:2025/02/21 22:07
>>343
トラックさんみたいな有名人とじゃなく、◯◯の人とか、何度も同じ相談とか、旦那が〜で実家が〜の人ね、とか、そういうタイプの勘違いだった。
353 名前:匿名さん:2025/02/21 22:35
>>350
そうかな、、、
354 名前:匿名さん:2025/02/21 22:51
>>343
この書き方は全くの本題から外れてるよ。

お得意の論点外し。

あとさ、決めつける癖のある人ってさ
アレじゃないのかな。
「妄想癖」「妄想性なんとか」ってやつ。
自分の世界に入っちゃって断言しているよね。
客観性がまるでない。
355 名前:匿名さん:2025/02/21 23:53
>>354
そうかしら(笑)
356 名前:匿名さん:2025/02/22 00:27
書き込んでるのは10人程度だと本気で思ってる人がいる様子。
せつないさん、トラックさんとか有名な人だけでも何人かいて、残りを数人に当てはめようとすると、すぐに「点と点がつながる」になるんだろうと思う。

妄想癖っちゃーそうなのかも。
357 名前:匿名さん:2025/02/22 08:23
>>356
まー多くは無い気はするけどねー
358 名前:匿名さん:2025/02/22 08:26
>>350
先日みかけたよ。
スルーしてる。
359 名前:匿名さん:2025/02/22 08:29
>>356
それ違うんだよね。
どう違うかは何度も言ってきたのでやめておく。
きっともう皆さんその手の話にはうんざりしている。
360 名前:匿名さん:2025/02/22 09:34
>>66
そうだね、相手にしなきゃ荒れないんだろうけど。
私も暇だとつい反論する時がある。
そうするとなぜかヲチで私の発言だけを攻撃する人が出てくる(ヲチまでチェックする暇な私が悪いのか)

ヲチまで含めて何人もの人を装って攻撃してくる人がいるのは確かだと思う。

売られても買わないのが賢いやり方なんだろう。
相手にするのは元々荒そうとして攻撃してる人の思う壺なんだろうね。

↑これはなかなかなレスだなー

貼りなれないからへただったらごめんね。(つまらないツッコミスレ)
361 名前:匿名さん:2025/02/22 09:39
>>356
わかってないね。
何度も説明したのにさ。苦笑

そうじゃないよ
362 名前:匿名さん:2025/02/22 09:40
>>360
最後に添え書きがあったからわかったけど、これじゃこのスレの>>66(スーパーでしもやけ)レスに飛んじゃってわかりづらいから、#66にするといいかもね。
363 名前:匿名さん:2025/02/22 09:41
>>361
何度も説明してもらうのは申し訳ないから、どのレスか教えてもらえますか?(別人)
364 名前:匿名さん:2025/02/22 09:45
>>363
そんなめんどくさいことは無理
365 名前:匿名さん:2025/02/22 09:47
>>364
説明できないなら呟くだけにしなよー
366 名前:匿名さん:2025/02/22 09:50
>>365
あーごめん
367 名前:360:2025/02/22 09:50
>>362
なるほどー
忘れるかもですが勉強になりました。
368 名前:匿名さん:2025/02/22 09:50
>>365
だね
369 名前:匿名さん:2025/02/22 10:58
>>364
勘だからでしょ?w
370 名前:匿名さん:2025/02/22 11:45
>>360
なかなかなレスってどういう意味ですか?
褒めてる?貶してる?
371 名前:匿名さん:2025/02/22 11:57
>>369
どのスレの何番かなんて覚えてるわけないじゃん
かと言ってもう一回説明する気にもなれん
372 名前:匿名さん:2025/02/22 12:59
つぶやきスレまで荒れるようになった。
373 名前:匿名さん:2025/02/22 13:00
>>369
苦笑

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)