育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12442181

他板ヲチスレ80

0 名前:匿名さん:2025/02/07 20:39
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

79が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
87 名前:匿名さん:2025/02/13 13:40
送金スレで、
やたら贈与税についてしつこく書いてる人いるけど、あれは何??
88 名前:匿名さん:2025/02/13 13:43
>>86

#104 2025/02/13 13:40
[主です]
>>100
かなり特殊な話なので確実に特定できてしまうのですみません。



こんなレスが来てますが、これで前のスレがわかりますか?
89 名前:匿名さん:2025/02/13 13:45
>>87
主からのレスが欲しいんじゃない?
90 名前:匿名さん:2025/02/13 13:46
>>87
その人ではないけれど、贈与税払ったなら親に返せば贈与にならないかな。
そういうの気になるよ。
91 名前:匿名さん:2025/02/13 13:47
>>87
あの主さん問題ないから割愛って今頃答えても
もう誰も信じそうにない流れよね
脱税は許せないって人が多いんだと思う
92 名前:匿名さん:2025/02/13 13:53
>>86
そこまでいがみ合う姉妹関係がとても不思議よ。
93 名前:匿名さん:2025/02/13 14:00
>>92
うん、いがみ合って疎遠ではなく継続中だもんね
本当に不思議
怒りが姉にしか向いてないことも
94 名前:匿名さん:2025/02/13 14:06
>>92
身近にもいる。

親が死ぬと関係が変わると聞いたけど
違った。

合わないんだから会わなきゃいいんだけど
そうもできない距離感で。

私の周りは割と多いな。
仲のいい兄弟と同じくらいの数で。
95 名前:匿名さん:2025/02/13 14:13
>>91
脱税も何も贈与税かからないから関係なくない?
96 名前:匿名さん:2025/02/13 14:21
>>95
200万ならかかるよね
97 名前:匿名さん:2025/02/13 14:27
姉妹まとめスレっぽいの、なかったな。
98 名前:匿名さん:2025/02/13 14:49
>>88
200万円スレの中の#106の主のレスに
「逆に一年前まで全食事を毎日母が作って姉の家族に持って行ってました。
姉の家の中はぐちゃぐちゃなんです。
恐らく食費とか渡してないと思います。」


これ、最近そっくりなスレあったね。
そのスレでは妹だった。

探したら、このスレ↓
NO.12441945
この状況、どうすれば打開できる?

0 名前:匿名さん:2025/02/07 18:23
うちは実家に今は母が一人でいて(父は認知症で老人施設にいます)母はいま68歳。父は66歳。実家近くに妹家族が住んでます。これは妹にメンタル的な病気があって家事育児が
難しい事が多い事からです。妹の娘は現在小学高学年。
掃除と洗濯は妹婿が家にいる時にやっていると聞きましたが、食事の支度は母が
妹家族の分も作ってタッパーに詰めて持っていくか、妹が取りに来るかのどちらか。
99 名前:匿名さん:2025/02/13 15:22
>>98
年齢違いすぎるよね。
それにこれは、育ち盛りの姪っ子か甥っ子にしっかり食べさせたいから
妹の家の面倒を見たい、
って話。
全く違うじゃん。
100 名前:匿名さん:2025/02/13 16:34
>>98
これお母さんが入院したという話だったよね。
高齢者が入院して認知症になることは結構あるみたいだから、同じ人かも。
しっかりしたお母さんが急に認知症になって、お姉さんがお母さんに味方してややこしくなったのかな。
101 名前:匿名さん:2025/02/13 16:35
>>99
へーー

通りすがり
102 名前:匿名さん:2025/02/13 17:13
>>98
それは部屋がぐちゃぐちゃでちょっと思ったけど
そちらよりも「姉との関係」とかのほうがしっくり。

前からお姉さんとの確執のスレが何度もあった。
この方にはあだ名もあったと思う。
103 名前:匿名さん:2025/02/13 17:46
>>102

NO.11649006
姉との関係
0 名前:主:2024/02/02 00:48
昔から、姉と良い関係ではありませんでした。
姉は、完璧主義者のため私が姉の思う通りに動けないと死ぬほど攻撃されました。
例えば、姉は独身だけど私には、3歳の子供と小3の子供がいましたが、父が入院中突然来いと言われても、それも面会が終わって帰宅の電車の中で言われても急には動けませんでしたが、姉からすると信じられなく、私が最悪だったと今も責められます。

そこまでこじれているのに、今認知症で着替えもままならない母と同居している私に頻繁に連絡が来ます。

何心、連絡もしたくないので、辛辣に返したいですが、それをすると逆に大半になるので連絡を貰えば返す関係でいます。
正直疲れました。
どんな対応が正解なんすですかね?
104 名前:匿名さん:2025/02/13 17:49
>>98
母親が、成人した娘(しかも既婚)の家に食事を作ってタッパーに入れて持って行くケースってあまりないよね。
父親不在感も似てる。
105 名前:匿名さん:2025/02/13 18:38
>>103
この人は姉には逆らえない、絶対服従の人。
ちょっと違うと思う。
106 名前:匿名さん:2025/02/13 18:46
>>103
なんではるの?
107 名前:匿名さん:2025/02/13 19:41
>>106
別人だけど貼ってくれてよかった
わかりやすいよ
108 名前:匿名さん:2025/02/13 19:45
>>107
意見が書いてない貼り付けはちょっとね。
109 名前:匿名さん:2025/02/13 19:47
>>108
102があるからいいと思うが
110 名前:匿名さん:2025/02/13 20:26
>>109
102が貼ったの?
111 名前:匿名さん:2025/02/13 22:19
>>110
さあ知らん
112 名前:匿名さん:2025/02/13 22:26
>>102
全部同じ人だろうね。
姉だったり妹だったりにしてるけど。
共通点が多い。
113 名前:匿名さん:2025/02/13 23:20
>>112
似たような話、山ほど転がってるでしょ。
すぐに同一人物って決める人いるけど
正直どうでもよくない??
114 名前:匿名さん:2025/02/13 23:42
>>113
どうでもよくないでしょ、
ずっと姉に対して同じことしか書いてないのなら、自分が変わるつもりがないわけで、自ら悩みにしがみついてるんだからさ。
115 名前:匿名さん:2025/02/14 00:02
>>114
それを認めたくない感じなのよねー
116 名前:匿名さん:2025/02/14 06:56
>>108
陽動扇動とかバカな意見で論点ずらす人より、書かれたものだけを貼ってくれる方が正しくてありがたい。
117 名前:匿名さん:2025/02/14 08:40
運転免許スレ
こういう母親最悪
自分の好みを子供に押し付ける
最低


#14 2025/02/14 07:24
[匿名さん]
私がマニュアル車が好きでずっと乗っていた。
今はオートマだけど。
23歳の娘が免許取る時に、マニュアルじゃないとお金出さないと言いました。
118 名前:匿名さん:2025/02/14 09:05
>>114
どうでもよくないんだ笑
スルーできない人なんだね!
119 名前:匿名さん:2025/02/14 09:23
>>116
貼り付けだけならよそでして欲しいわー
120 名前:匿名さん:2025/02/14 09:25
>>113
問題点がハッキリしていいのよ
情報量がある方が。
121 名前:匿名さん:2025/02/14 09:30
>>113
あなたみたいにただ暇つぶしの雑談したいだけならどうでもいいでしょうけど。
122 名前:匿名さん:2025/02/14 09:38
>>113
どうでもいいといえばいいんだけれど、フェイクがおかしいので矛盾が出る。
主は何か自分の欲しいレスがあって、それだけを求めている様子。
でも結局それは得られない。で、また同じようなスレが立つ。
見ていてもやーんとはする。
123 名前:匿名さん:2025/02/14 09:50
>>122
少なくとも昨日のスレに関しては欲しいレスついてた感じだけど。
どうしても同一にしたいのね。
124 名前:匿名さん:2025/02/14 09:53
>>122
そうそう。
「欲しいレス」がある!

でもなかなか貰えないのよね
で、主はなんでよー分かってくれないと思ってる。
客観視が出来ないタイプ
125 名前:122:2025/02/14 09:56
>>124
そうそう。その通り。
126 名前:匿名さん:2025/02/14 10:31
自治会脱退と霜焼けは同一人物かな。
127 名前:匿名さん:2025/02/14 10:49
>>126
霜焼けは人の為に行動なんかしないでしょう。
値引きのシールを1.5時間も待つほどの貧乏さんだから。自分が得したいだけの人でしょう。
128 名前:匿名さん:2025/02/14 10:58
>>127
会費はらいたくないけど、ビンのゴミは捨てたい貧乏
129 名前:匿名さん:2025/02/14 10:59
>>124
どんなレスが欲しいのだろう?
130 名前:匿名さん:2025/02/14 11:08
>>117
こんなお母さん、絶対嫌。
毒親だわね
131 名前:匿名さん:2025/02/14 12:02
>>127

自治会費節約してるじゃん
132 名前:匿名さん:2025/02/14 12:27
ゴミの話は大好物だよね。
133 名前:匿名さん:2025/02/14 15:21
ゴミスレはいつも田舎叩きになって終わり
134 名前:匿名さん:2025/02/14 15:51
個別収集好きだよね。
135 名前:匿名さん:2025/02/14 16:05
>>134
人との交わりが本当に嫌いみたいだよね
136 名前:匿名さん:2025/02/14 16:19
>>135
ああ、だからか。納得。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)