NO.12473023
仕事つぶやき7
-
0 名前:匿名さん:2025/02/26 22:40
-
お使い下さい
-
52 名前:匿名さん:2025/03/23 21:04
-
あーまたはじまる…
-
53 名前:匿名さん:2025/03/27 07:52
-
電車暑すぎて頭がぼんやり
-
54 名前:匿名さん:2025/03/27 09:38
-
>>53
昨日一昨日と、帰りはエアコン。
だけどレジャー客で混んでる。
-
55 名前:匿名さん:2025/03/30 15:11
-
週一のバイト。
今、3回入った。
1回目ほぼ見てるだけ。
2回目付いてもらって手助けありの業務。
3回目隣についてもらってはいるけどほぼ手助け無し業務。
短期間でここまで覚えてすごいですね!って褒めてもらえた。
私は褒められて伸びるタイプ。(笑)
-
56 名前:匿名さん:2025/03/30 15:40
-
40代主婦年齢が過ぎると若い女性とは違うからね。
経験有りでも、受付とか事務の仕事は、
若い女性になってしまいます。
-
57 名前:匿名さん:2025/03/30 15:42
-
65を過ぎたおばさん、申し訳有りませんが、面接はできますが、・・・・
-
58 名前:匿名さん:2025/03/30 15:43
-
>>57
あなたが65歳過ぎてるの?
-
59 名前:匿名さん:2025/03/30 15:45
-
責任は重いし、たいへんな判断を求められる。
でも自分のペースで自分の決めた通りできるのはよかったな。
今のところ頼れる相手もいることだし。
-
60 名前:匿名さん:2025/03/30 15:51
-
>>56
それって10年ほど前の感覚だな。
今は、人手不足すぎて、
40代、50代も事務の募集は多い。
特に経理と労務関係で、
特定のシステムを使ったことがある人など。
受付も内容によっては、経験者の募集よ。
若いほうが採用されやすいのは当然だけど、
育てる側の人自体が、人手不足だから
どこかですでに一通り学んだ人も
求めているのかもと思ってる。
-
61 名前:匿名さん:2025/03/30 21:07
-
土曜夜が一番良いな。
-
62 名前:匿名さん:2025/03/30 21:20
-
>>57
言いたいことがとてもわかるわ…
-
63 名前:匿名さん:2025/03/30 22:00
-
>>57
うちも募集要項には年齢不問としているけど、
ね…。
-
64 名前:匿名さん:2025/03/31 18:38
-
ずっとそこにいるなら良いだろうけど転職はね。
自分もそうなるんだろうな、転職は早い方が良い。
-
65 名前:匿名さん:2025/03/31 18:39
-
Wワーク、貯金で午後分ようやく64万に。
-
66 名前:匿名さん:2025/03/31 18:40
-
>>57
職種は…?
-
67 名前:匿名さん:2025/04/01 19:35
-
>>55
いいな。
良さそうなバイト先だね。
私が最近入ったパート先。
全員イライラしてせっかちな人間ばかりで、上手く出来ても褒められない。 姑みたいに何をしても嫌味を言う。
なんだこの職場、ここの人達と関わると不幸になりそうな雰囲気満載です。
-
68 名前:匿名さん:2025/04/01 21:33
-
明日も頑張ろう。
そう、姑みたいなのかな、年近いけど、なにげな反対ばかり。まあ我慢代だから。
-
69 名前:匿名さん:2025/04/02 05:51
-
全社員にコミュニケーション研修を受けるよう、
社長から通達があった。ほんと面倒くさいわ。
社長のセミナー好きが過ぎる。
-
70 名前:匿名さん:2025/04/02 10:54
-
>>57
うちは70過ぎたおじさん(おじいちゃん)から電話が来たよ…
経験者だからすぐ働ける今すぐ雇え!くらいの勢いで。
シニア枠はないので面接出来ないと丁重にお断りしたら諦めてくれたらしいけどね。
-
71 名前:匿名さん:2025/04/02 12:11
-
>>70
おほほほ
それはすごいね。
-
72 名前:匿名さん:2025/04/02 17:29
-
>>70
みんな、職種はなんなのだろう。
-
73 名前:匿名さん:2025/04/03 19:55
-
おなかすいた
だれかマック買って電車乗ってる
-
74 名前:匿名さん:2025/04/05 00:01
-
仕事中、同僚が社長に「Aさん、あんな言い方しなくても」と愚痴っていた。
だけどこの前、部長とBさんがちょっとヒートアップした時、「うるさいよ!!」と言っていたから「お前はいいのかよ」と思った。
-
75 名前:匿名さん:2025/04/05 08:49
-
仕事中。
あともう少しで明日一日休みだ。
-
76 名前:匿名さん:2025/04/05 17:33
-
>>75
やっと帰り電車、明日一日休みだ…明日の夕方はむなしー。
-
77 名前:匿名さん:2025/04/06 20:33
-
ちょっと前は週明けの仕事楽しみにしてたんだけど・・
上が代ってから気が重くて嫌になってきたわ・・。
仕事自体は好きなんだけど、敬う気持ちを持たない
ただの奴隷としか接しないオーナーにうんざりだわ。
-
78 名前:匿名さん:2025/04/06 21:05
-
電車外の景色みたいのに。
-
79 名前:匿名さん:2025/04/07 12:14
-
遠いが、それなりに刺激と運動になるし、ちょっと繁華街に寄り道出来る。
やっぱり地元は年取ってからかな。やとってくれないかしら。
-
80 名前:匿名さん:2025/04/07 12:20
-
>>79
わかる、私もあと6年はがんばって
ぎゅうぎゅうの電車通勤したいと思ってる。
それ以降は、電車利用ない地元に転職したい。
でもきっと年齢がいって転職は地元は
採用も限られてるから難しいよね。
-
81 名前:匿名さん:2025/04/09 08:08
-
仕事中ですが、皆様良い一日になりますよう。
もう疲れてるけどさー。
-
82 名前:匿名さん:2025/04/09 08:18
-
>>81
おはようございます。
今朝は大学が本格的に始まったのか、
電車の混み具合がなかなかのもので、
水曜だし体力削られました。
それでもお天気もとてもよくて、まぶしい朝になりました。
あなたにとってもよい1日になりますように。
-
83 名前:匿名さん:2025/04/09 11:56
-
>>82
ありがとうございます。
皆様頑張りますましょう。
-
84 名前:匿名さん:2025/04/14 06:28
-
お給料日まであと1日!
-
85 名前:匿名さん:2025/04/15 13:08
-
オンラインExcelで
XLOOKUP使ってる方ここいらっしゃいます?
午前中、いまいち理解ができなくて、
$マークをどこから引っ張ってくるのか、
わかる方いたら教えていただけたらと思います。
-
86 名前:85:2025/04/15 23:22
-
>>85
YouTubeみて自己解決しました。
お騒がせしました。
-
87 名前:匿名さん:2025/04/16 17:43
-
清掃で◯んちが踏まれたものを始末しました。
拭いても拭いてもくさい。
便器のつなぎ目あたりにも入り込んだようで、消毒のシートでようやくきれいにした。
介護とかしょうがいの施設などで働いている方々、日常的にやっているのでしょうね、頭が下がります。
-
88 名前:匿名さん:2025/04/16 20:16
-
>>87
お疲れ様でした。
-
89 名前:匿名さん:2025/04/16 20:17
-
>>87
もっと使いやすい道具ないのかな
-
90 名前:匿名さん:2025/04/19 05:02
-
電車がアレなんで、始発で来た(泣)
-
91 名前:匿名さん:2025/04/19 20:56
-
今週なんとか無事だった。
来週もね。
-
92 名前:匿名さん:2025/04/19 21:40
-
最近精神的にしんどい、今までは休日は休日で楽しめてたのに
仕事引きずって楽しめないし寝れない・・。
いいようにコキ使われて一生懸命やっても裏ではバカにされ
(表情や態度で分かってしまう自分も嫌)憂鬱な日々ばかり。
ちょっと前までは休みたくない位仕事好きだったのに辛い。
-
93 名前:匿名さん:2025/04/20 04:24
-
>>92
大丈夫ですか。
以前、私もそうだったのでわかります。
私はさんざん悩みましたが転職しました。
時間が経てば変わる状況であれば、そのまま我慢もありですが、私はそうで無かったし、自分も年取るからです。ここにも何度か吐き出しました。
辞めてからも時々夢に出てきました。
もちろん、自分にも原因あったのは判りますが、何でもそうですが、物事には流れがあって、うまくいく時とそうでない時があるようです。
状況良くなると良いですね。
-
94 名前:匿名さん:2025/04/20 08:24
-
>>92
働きながら違う仕事探してみつけて、そこは逃げた方がいいよ。
私も10年と少しそういうところにいて、次第に
自分はばかにされるだめな人間だからと思うようになって
心がおかしくなった数年があったから。
今は人を大切にしてくれるとても幸せな環境で働けているよ。
年齢としては、勇気が必要な年齢だったけどね。
-
95 名前:匿名さん:2025/04/23 13:54
-
あああ
契約書に記名押印していたら、関係ないところにレ点してしもうた
ううう 私のバカバカバカ
-
96 名前:匿名さん:2025/04/23 14:08
-
業者の担当者さんに電話をしたら別の人が出て、〇日まで育児休暇だそうで×日に出社するとのこと。
×日に私から電話しますと言ったら、担当者から電話させるという。
ではご都合がよろしいときにお電話くださいますようお伝え願いますと言ったら、すかさず「出社し次第電話するように伝えておきます」とキッパリ言われた。
なんだろう。ちょっと笑ってしまった。
-
97 名前:匿名さん:2025/04/24 09:33
-
ヤマザキパンの春まつり。
パンのシールの点数の集計に泣かされる。
レジで客が混んでいる時に、焦るよ。電卓を使い皿を渡すけど、サービスカウンターがない店だから
どうにかして、ヤマザキさん
-
98 名前:匿名さん:2025/04/24 12:38
-
>>97
気が利く人は、
計算しやすいようにシールを貼って くれるらしいね。
ヤマザキさんが、
台紙を工夫して下さると助かるね。
-
99 名前:匿名さん:2025/04/24 15:06
-
ヤンキーポイ主婦から、ドンクサイ女だね。とか
嫌み言われたわ。
ヤマザキパンのシールをいきなり見せられて、さっさと計算してよ、とか言われて
マジで頭のトロそうな主婦から言われて気分悪い。
-
100 名前:匿名さん:2025/04/24 15:47
-
>>99
頭悪い人が嫌味いいやすい。
-
101 名前:匿名さん:2025/04/24 16:35
-
>>99
うわっ、それ本当ムカつくね。
すこしずつ世の中変わって行ってる途中だけど、
店員さんの人格を否定する人には
商品をお売りできません、
という流れになっていくといいね。