育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12493432

今日のつぶやき54

0 名前:匿名さん:2025/03/11 14:43
53が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
806 名前:匿名さん:2025/04/10 14:34
>>805
下町で貧困層の町です。
服も汚れていて薄いジャンパーを羽織、ボサボサの白髪でした。
807 名前:匿名さん:2025/04/10 15:25
知人ねえ
808 名前:匿名さん:2025/04/10 15:37
なんか今日ヒンヤリしてる
具合悪いけどスーパー行って夕飯準備しなきゃ
もうお総菜で良いや
809 名前:匿名さん:2025/04/10 15:38
>>805
うわあ、怖い
810 名前:匿名さん:2025/04/10 15:48
油断とかしてうっかり事故りそうになる時がある
そんな時は事故らなくて良かったと気持ちを切り替えて、
気を引き締めて、運転しなくては。
人身事故なんて、相手も悪くても、自動車に乗っている方が不利なので。
811 名前:匿名さん:2025/04/10 15:56
>>805
ドラレコに映像が残っているうちに警察へ。
812 名前:匿名さん:2025/04/10 16:25
ダイソーの観葉植物のところで、アスパラガスという植物を買った。
普通に食べるアスパラガスかと思ったら食用にはならないらしい。
ふわふわで可愛いので育てていこうと思う。
813 名前:匿名さん:2025/04/10 20:49
うどーなつ買ってこよ
814 名前:匿名さん:2025/04/10 20:57
最近、パンとバナナ減らしてます。
よく動いてるんだけどなあ。
815 名前:匿名さん:2025/04/10 21:07
関東ローカルで銭形平次やってたんだけど
大川橋蔵ってカッコいいですよね(笑)
816 名前:匿名さん:2025/04/10 22:44
>>812
観葉植物にもアスパラガスあるんだ?
食用のでも葉っぱが伸びたら、ふわふわになるよ。
817 名前:匿名さん:2025/04/11 06:40
さすがに72000円はなー
アウトレットで探すかー
818 名前:匿名さん:2025/04/11 06:48
悪い意味でのバタフライ効果なんでもんじゃないよ。
仕方ない事だけどとんでもない迷惑被ってるんだよ。
819 名前:匿名さん:2025/04/11 08:02
ライビュのチケットとれた!!
820 名前:匿名さん:2025/04/11 08:11
>>813
私もこの間うどーなつ食べたくなって(実は食べたことない)丸亀製麺行ったんだけど、うどん食べて天ぷらお持ち帰りして帰ってきてしまった。
帰ってきてからうどーなつのこと思い出した。
821 名前:匿名さん:2025/04/11 11:52
パンケーキのお店でランチしようと思ったら
予約で満席だって。
調べておけばよかったー。
822 名前:匿名さん:2025/04/11 12:18
この弾道でよく入ったな
823 名前:匿名さん:2025/04/11 12:19
お昼何作ろうかな
824 名前:匿名さん:2025/04/11 12:22
周年記念のキーホルダー落としちゃった〜涙
825 名前:匿名さん:2025/04/11 13:32
>>816
検索したら別らしいのよ
826 名前:匿名さん:2025/04/11 13:34
外にいる時間が長かったら、花粉症で体調いまいち。
827 名前:匿名さん:2025/04/11 13:36
色々残ったものとトマトでトマトソース作ってパスタにしました
美味しかった〜
828 名前:匿名さん:2025/04/11 13:38
>>825
別人だけど、
>食用のでも葉っぱが伸びたら、ふわふわになるよ。
ここに着目してお返事すればよかったのに。
なんか、感じ悪いなと思ってしまった。
829 名前:匿名さん:2025/04/11 13:42
>>828
は?
830 名前:匿名さん:2025/04/11 13:48
そっかー残念。
募集したら応募したのに。
831 名前:匿名さん:2025/04/11 14:54
今夜はパートの飲み会。
旦那はほとんど冷凍してあったおかずのチン。
かろうじてサバは焼いた!
832 名前:匿名さん:2025/04/11 16:29
花の写真撮ってたら、柚子の木に花芽発見!
わあ嬉しい。多分、雄花だろうけど。
冬の間に少し葉が減ったので心配していた、まだ2年目の若木。
今年の夏にぐんと大きくなって来年は収穫出来るといいなあ。
833 名前:匿名さん:2025/04/11 16:44
コストコ新規オープンだからって、なんで1週間前から並ぶの?
834 名前:匿名さん:2025/04/11 17:13
皆さんちゃんとインスタの位置情報オフにしたかな
835 名前:匿名さん:2025/04/11 17:15
自分でとった種と思われる「パプリカ」と書いた袋が出てきた。
蒔こうと思って、時期を調べるために検索してみた。
6月にパプリカお店で買って、種をそのまま植えたら発芽率良かったと書いてあった。
参考にはなったけれど、種を採取する意味そんなになかったかも。
836 名前:匿名さん:2025/04/11 17:16
気の毒すぎて笑い止まらん
837 名前:匿名さん:2025/04/11 17:58
ジニアが発芽した〜
838 名前:匿名さん:2025/04/11 18:05
>>836
病んでるねえ
839 名前:匿名さん:2025/04/11 18:09
>>838
何もわかってないくせに
全然悪い意味じゃないのにさ
840 名前:匿名さん:2025/04/11 18:19
気の毒とは
他人の苦痛や不幸を見聞きして心を痛めること。

それで笑いが止まらないって、悪い意味しかない。
841 名前:匿名さん:2025/04/11 18:20
だからさー
いやもういいや
馬鹿らしい
842 名前:匿名さん:2025/04/11 19:08
>>840
つぶやきスレの書き込みにそこまで突っ込まなくても。
レス禁じゃないから突っ込むこと自体はルールには触れないにしても、言わせてあげても、そして見て見ぬふりしてあげても良さそうな。
843 名前:匿名さん:2025/04/11 19:54
押し出せ
844 名前:匿名さん:2025/04/11 19:57
お皿洗うの嫌だな。
845 名前:匿名さん:2025/04/11 20:06
やっぱりツーブロカッコいい
846 名前:匿名さん:2025/04/11 20:16
雷まだ鳴ってる
847 名前:匿名さん:2025/04/12 10:51
以前「彼女にするならお箸の持ち方が綺麗な人」と言ってた高橋文哉の茶碗の持ち方が、泥棒持ちだった。
848 名前:匿名さん:2025/04/12 11:03
里芋、今年はやめておこうと思ったけれど、買っておいた里芋から芽どころか根まで出てきた。
あれを植えてまた里芋増やそうかなと思った。
前に1個植えてみたらスーパーで普通に売っている里芋2袋か3袋分ぐらいとれたのだ。
849 名前:匿名さん:2025/04/12 11:58
ふと思い出したのだが、友人が見合いした時の相手が、オレの財布にそっと小遣いを入れておいてくれるような奥さんが良い、と言ったらしい。
昭和ってそんな時代だったのかな。
ついでに、あなたはいつもそういう化粧するの?とも言われたらしい。
850 名前:匿名さん:2025/04/12 13:29
>>849
うへえ、最悪な男
851 名前:匿名さん:2025/04/12 13:59
>>849
うわっ。
そのお見合いをセッティングした人も、
そんなクズを寄せ集めた塊みたいなのを、
人に紹介しようと思ったねえ。
852 名前:匿名さん:2025/04/12 14:49
>>849
サイテーっちゃサイテーだけど、それって奥さんが家計費管理する前提だよね。
今の婚活垢の愚痴で「家計費は折半、家事育児は女の人の仕事、産休育休中も手当があるんだから家計費負担は変えない、育休中家にいるんだから家事は全部やって、産むのはあなただから出産費用はあなたが負担」という男性ばかり、って読むと昭和より地獄になってると思う。
こんなんだから愚痴言うわけでみんながそうじゃないとしても、この考えは予想のはるか上越えてる。
853 名前:匿名さん:2025/04/12 14:51
>>852
えー、今の男性ってそんななの?
854 名前:匿名さん:2025/04/12 14:55
>>852
そんな考えの男性は一生婚活やってるのがいいかもね。
855 名前:匿名さん:2025/04/12 14:58
>>853
そんな人ばかりじゃないでしょ。
ネットに出てくるのは一部を切り取った仮想の人や
特殊な人が目立つと思うの。
ここに来てる旦那さんもさまざまでしょ。
それと一緒と思う。



このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

(必須)