育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12493432

今日のつぶやき54

0 名前:匿名さん:2025/03/11 14:43
53が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
951 名前:匿名さん:2025/04/15 21:46
>>948
週末にゆっくり見て
買うの考えようと思ってたのに
今日で閉店。破産。
952 名前:匿名さん:2025/04/15 21:58
ああ、やっと準備一段落
953 名前:匿名さん:2025/04/16 06:46
みかんごはんって何⁈(笑)
954 名前:匿名さん:2025/04/16 07:10
広末、車の中でめっちゃ笑顔だったね。やっと出られてホッとしたのもわかるけどね。
955 名前:匿名さん:2025/04/16 08:16
久々にまつ毛パーマしてこようかな。
5000円だけど、高いのか普通なのか。
956 名前:匿名さん:2025/04/16 11:35
今日は出かけない予定だったけれど、午後から行ってくるー。
ばいばいきーん
957 名前:匿名さん:2025/04/16 11:48
大福を5個買ってきて「後で食べようね」と
テーブルに置いて洗濯物を取り込んでリビングに
戻ったら箱が空。
「おいしかったから食べちゃった」と父。
今まで所謂食べ尽くし親父ではなかったから
心配。認知症っぽくなってきた?
イヤイヤそれにしても大福5個!ビックリ。
958 名前:匿名さん:2025/04/16 13:35
とても充実した午前だった!
959 名前:匿名さん:2025/04/16 15:30
頑張って1キロ泳いできた!
気持ちのいい疲労感。
960 名前:匿名さん:2025/04/16 15:31
山登って爽快、ミヤコワスレの蕾がだいぶ上がって来た
連休までに咲くかな
961 名前:匿名さん:2025/04/16 16:26
娘のお気に入りの麻婆豆腐が美味しいお店に連れて行ってもらった。
娘もわたしも数日前から鼻と喉の調子が悪かったんだけど
麻婆豆腐食べたらふたりともスッキリさっぱり症状がなくなった!
グツグツ熱々の油、香辛料、香味野菜の効能なのか
偶然だったのか???

鼻の調子が悪い方、本格麻婆試してみてね〜。
962 名前:匿名さん:2025/04/16 16:43
>>961
美味しいもの食べて治ったのは良かったね♪
963 名前:匿名さん:2025/04/16 19:44
現在、我が家は家族全員が鬱症状。
子供が一番酷い。
親として申し訳ない。
964 名前:匿名さん:2025/04/16 19:52
うどーなつ
美味しそうだと思ったけど調べたらカロリー高いんだね汗
965 名前:匿名さん:2025/04/16 20:45
>>963
それは大変ですね。
快方に向かいますよう、何より原因が解決しますよう。
966 名前:匿名さん:2025/04/16 20:49
>>963
遺伝率30~50%だから
967 名前:匿名さん:2025/04/17 09:28
悪かったのは、声をかけたのでもはぐれたのでもついてきたのでもない、あの時目を瞑ったのがいけないのよ。
968 名前:匿名さん:2025/04/17 09:37
うつとうどーなつって似てる…

965さんのレス、他人だけどほっとした。
やさしい人を見るとほっとする。ありがとう。
969 名前:匿名さん:2025/04/17 10:19
>>922

916 名前:匿名さん:2025/04/14 14:53
詰む←ってどういう意味なんだろう
「あーー…!ヤバイ!詰んだわぁー…」
ってよく人は使いますが。

917 名前:匿名さん:2025/04/14 15:05
>>916
将棋の詰みでしょ。
逃げ場がなく絶望的に終わった状態。

918 名前:匿名さん:2025/04/14 17:06
>>916
辞書引けば一発なのに。
意地でも辞書引かないでここで聞くんか。
学生時代から辞書引いたことないんか。
将棋で、王将が囲まれて逃げ場がなくなること


2時間前に答えを書いてくれている人がいるのに嫌味をわざわざ書きに来てるのも相当だけど、2時間なら許してやれっていうのもどういう人?
970 名前:匿名さん:2025/04/17 13:17
以前から駅前で綺麗な声で鳴くけれど、姿を見せない鳥が気になっていた。
今日派手なブルーとお腹がオレンジの大きめな鳥を見た。
やっぱりイソヒヨドリがいたんだなぁ。
建物の上を見ると、同じぐらいの大きさの灰色の鳥が飛びまわっていた。
あれは奥さんで、ペアで暮らしているのかな。
971 名前:匿名さん:2025/04/17 14:35
シュウマイ手作りして食べたけれど、割と簡単だし美味しいね。
972 名前:匿名さん:2025/04/17 15:08
思いっきりヲチ・・
973 名前:963:2025/04/17 15:30
>>965
ありがとう。
優しい言葉は有難いです。
974 名前:匿名さん:2025/04/17 16:12
>>971
私は餃子より焼売の方をよく作る。
包むのも簡単だし、蒸すから油で焼くよりカロリーが抑えられるし。
975 名前:匿名さん:2025/04/17 17:16
月桂樹の植え替えをした
めちゃくちゃ根詰まりしてた
976 名前:匿名さん:2025/04/17 20:44
うちもレモンの鉢をチェックしてみようかな。
月桂樹もあるけれど、まだ元気そうだし、放置。
977 名前:匿名さん:2025/04/17 23:56
この時間お腹が空いたからお菓子をつまんじゃったけど、また歯を磨かなきゃで面倒くさいね。
だから食べない!
978 名前:匿名さん:2025/04/18 03:36
広末みたいに、もう一人の自分を押さえきれなくなると
人に迷惑かける姿とか
意味不明の行動は
それが老後の姿なのかなと思ってしまった。
979 名前:匿名さん:2025/04/18 03:56
トイレで起きたら月が見えた。
まあるくて、優しい色〜。
ピンクムーンだからなのかな?
980 名前:匿名さん:2025/04/18 07:20
束感まつ毛に挑戦する!(笑)
981 名前:匿名さん:2025/04/18 08:14
青空飛んで行くわよー
982 名前:匿名さん:2025/04/18 11:58
久しぶりにコード付きの掃除機をかけたら、パワーもあるし、電池を気にせずのんびり念入りにかけられて爽快!
983 名前:匿名さん:2025/04/18 12:13
ふるさと納税の米が10kgで8000円も値上がりしてた(2万円台が3万円台に)
先月に続き、数日前安い価格で頼んだところだけど。毎月頼む予定だったけど、どうしようかな。
984 名前:匿名さん:2025/04/18 12:30
備蓄米ってどこで売ってんの?
985 名前:匿名さん:2025/04/18 13:38
>>984
備蓄米としては並んでいません。

この前見た産地を混ぜてるお米がそうではないのかなと思っていますが。
986 名前:匿名さん:2025/04/18 13:56
さっき庭に出てびっくり
今日めちゃくちゃ蒸し暑いのね
熱帯植物園にいるみたいだった
987 名前:匿名さん:2025/04/18 14:11
カリフォルニア産米5kgが3380円だった。
他は4000円台。
もち米2kgが700円ちょっとだったから今度お赤飯にチャレンジしようと思った。
988 名前:匿名さん:2025/04/18 14:12
カリフォルニア米にもち米少し混ぜたらもちもちして美味しくなるかもね
989 名前:匿名さん:2025/04/18 14:26
ゲームのために6万出してタブレット買うか悩んでる
990 名前:匿名さん:2025/04/18 16:06
赤飯、自分で作ると美味しいよ〜
簡単だし〜おすすめです
991 名前:匿名さん:2025/04/18 16:22
>>990
新スレ立てよろしくお願いします。
992 名前:990:2025/04/18 16:23
>>991
立てました
指摘されなかったら990と気づかなかった
ご指摘ありがとうね
993 名前:匿名さん:2025/04/18 16:25
>>992
スレ立てお疲れ様でした
994 名前:961:2025/04/18 16:38
>>962
ありがとう、962さんのレスすごく嬉しかったです_(._.)_
995 名前:962:2025/04/18 17:07
>>994
おー!
だれか御礼言われてると思ったら、自分だった。
こちらこそ、嬉しい気持ちにさせてくれてありがとう。

麻婆豆腐と書いてるのをみた影響か、昨日食べたくなり家で作って食べました。
本格麻婆豆腐ではない普通のですが。
996 名前:匿名さん:2025/04/18 20:07
やさしい人もいるのにね、ここ。
997 名前:匿名さん:2025/04/18 20:09
明日は山手線が…
998 名前:匿名さん:2025/04/18 20:27
かわいそうに
999 名前:匿名さん:2025/04/18 20:29
地震だ
1000 名前:匿名さん:2025/04/18 20:30
おしまい
引き続き
次のスレッドに移りましょう
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>