NO.12519755
他板ヲチスレ81
-
0 名前:匿名さん:2025/03/26 13:43
-
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)
80が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
-
179 名前:匿名さん:2025/04/02 10:04
-
>>164
あのスレは「言えない」ではなく「言いにくい」という微妙なところが面白いと思ったけど、なんか違ってきちゃったのが残念。
-
180 名前:匿名さん:2025/04/02 10:05
-
>>178
私は立てないよ。興味ないし。
-
181 名前:匿名さん:2025/04/02 10:05
-
>>179
それはあるねぇ
-
182 名前:匿名さん:2025/04/02 10:07
-
>>179
分かる〜
大谷くんの話題はもうお腹いっぱいみたいな絶妙な話が聞きたかったのにな。
-
183 名前:匿名さん:2025/04/02 10:10
-
>>179
え?言いにくいじゃん、人が自慢と受け取るようなことは
-
184 名前:匿名さん:2025/04/02 10:12
-
>>179
みなさんが盛り上がってるとこで水を差すようで言えないとか、みんなが好きなのは知ってるけど私は苦手とか、その逆とかね。
そういうあるある話かと思ってたのに、ただの個人的な呟きになって残念でした。
-
185 名前:匿名さん:2025/04/02 10:13
-
>>182
じゃ書いて
あなたが微妙な気持ちになるやつ
-
186 名前:匿名さん:2025/04/02 10:14
-
>>185
「絶妙」って書いてあるよ
-
187 名前:匿名さん:2025/04/02 10:14
-
>>169
何で今のリアルでは言いにくいことでいいじゃん
これはネガティブ限定だったのかな
-
188 名前:匿名さん:2025/04/02 10:16
-
>>187
私はちょっとガッカリしたな。
面白いこと書いてあるかな?なんだ自慢か…またか…で見なくなった。
-
189 名前:182:2025/04/02 10:16
-
>>185
あっちで前半に書いたよ。
-
190 名前:匿名さん:2025/04/02 10:22
-
ここは別に人を面白がらせるために書くわけじゃなくて、自分が書きたいこと書くとこだからね。
お気に召さないこと書くと叩かれるけど、面白いこと書いても褒められてるの見たことないから、書いてもつまらないんじゃない?
-
191 名前:匿名さん:2025/04/02 10:26
-
>>190
自分が書きたいこと書くとこ
なのに褒められないとつまらないから書かないの?
-
192 名前:匿名さん:2025/04/02 10:26
-
>>190
褒められるというか、笑ってもらえたり同調してもらえる事はあるね。
-
193 名前:匿名さん:2025/04/02 10:28
-
>>190
褒められたというか、ウケたことは何度かある。
ウケたいというわけではないけれど、雑談だから皆で楽しめればとは思っているよ。
-
194 名前:匿名さん:2025/04/02 10:50
-
褒められるがお気に召さないなら「ポジティブな反応をもらえる」にしとくよ
わかるー、なるほどー、とか言われたら嬉しい
でも大抵そんなのなくて、「褒められないとつまらないから書かないの?」とか突っ込まれるだけだもんね
ネガティブな反応は素早いな
-
195 名前:匿名さん:2025/04/02 10:52
-
>>194
私はよく見るよ。
殺伐としたスレしか見てないのでは?
-
196 名前:匿名さん:2025/04/02 10:53
-
>>195
今ならどこ?
-
197 名前:匿名さん:2025/04/02 10:58
-
>>190
だからネガティブなこと、不平不満、人の悪口を書くの?
それだと吐き出してストレス発散とか、そういうことかしら。
でも、脳には悪影響です。
-
198 名前:匿名さん:2025/04/02 11:03
-
>>194
どちらにしても、褒められなくてもポジティブな反応もらえなくても書きたいところを書くところなら書けばいいだけでは。
-
199 名前:匿名さん:2025/04/02 13:24
-
>>172
人には言えない常々心の中で思っていた自慢を書いて人に読んでもらいたいというスレがあればいいんでしょうね。
-
200 名前:匿名さん:2025/04/02 13:26
-
>>199
アンカー先違うかも
-
201 名前:199:2025/04/02 13:29
-
>>200
なぜですか?
>>172さんは「人に言わなければ自慢ではない」と書いていたので、心に秘めてる自慢だってあるだろうにと思って。
-
202 名前:匿名さん:2025/04/02 13:30
-
>>201
だから心に秘めたら自慢ではないので。
そういう意味では自慢はないです。
-
203 名前:匿名さん:2025/04/02 13:44
-
>>202
全くの別人
心に秘めたら自慢とは言わないの?
人に言わなくても自慢したいことはあるよね。
-
204 名前:匿名さん:2025/04/02 13:46
-
>>203
訂正します
人に言わなくても自慢したいことはあるよね。
↓
人に言わなくても自分が誇らしい自慢なことはあるよね。
-
205 名前:匿名さん:2025/04/02 13:46
-
>>203
体重減ったとかならあるけれど、リアルでも言ってるし?
-
206 名前:匿名さん:2025/04/02 13:47
-
なんにせよ別人に問い詰められてもつまらないだけなので、さようなら。
-
207 名前:匿名さん:2025/04/02 13:49
-
>>205
意味わからん
体重減ったことが自慢なのかい
-
208 名前:匿名さん:2025/04/02 14:35
-
>>203
心に秘めてたら自慢ではない気がする。
自信かな。
秘められるかな・・・
-
209 名前:匿名さん:2025/04/02 18:12
-
>>208
自信は自慢だよ。
お得意の辞書引きして見な。
-
210 名前:匿名さん:2025/04/02 20:00
-
>>209
自信と自慢は違うよ
-
211 名前:匿名さん:2025/04/02 20:05
-
>>209
変わった辞書持ってんな
-
212 名前:匿名さん:2025/04/02 20:20
-
比喩ワカラン人何人?
-
213 名前:匿名さん:2025/04/02 21:44
-
>>209
「自信」とは自分の価値・能力を信ずること。自己を信頼する心。
-
214 名前:匿名さん:2025/04/02 21:58
-
>>209
自信と自慢は違うよ
-
215 名前:匿名さん:2025/04/02 22:31
-
だけどね。
自信のない人は、他人の良い話が全部自慢話に感じられるんだと思うよ。
自信のある人は、他人さまの良い話を「良かったね」と一緒に喜べるけど。
-
216 名前:匿名さん:2025/04/02 22:39
-
>>209
自信がない人ほど見栄張って自慢する気がする。
-
217 名前:匿名さん:2025/04/03 00:49
-
>>213
それを口にしたら(文字にしたら)自慢では?
-
218 名前:匿名さん:2025/04/03 09:17
-
自慢か自慢じゃないかって
こちらの取り方によっても私の変わるよね
マウントもそう化学反応みたいなもん
-
219 名前:匿名さん:2025/04/03 09:23
-
>>218
グレーゾーンがあるのはわかる。
人によってそのグレーゾーンが違うのはあると思う。
自分の中に一般的なグレーゾーンの基準みたいなのがあるといいね。
-
220 名前:匿名さん:2025/04/03 09:33
-
>>218
海外の話や東京の話に、途端に目つきがずるくなる人にたまに出会う。
地方での話ですが。
別になんと事無いのに。
-
221 名前:匿名さん:2025/04/03 09:48
-
>>220
話をする人がずるそうな目になる?
どんな目だろう。
見る側の気持ちでは?
-
222 名前:匿名さん:2025/04/03 09:49
-
>>220
お土産もらえるかなぁ みたいな?
-
223 名前:匿名さん:2025/04/03 09:50
-
>>217
別人ですが、
そうなんですかね
自分の誇らしいことを人に話す、書くことをしたら「自慢」となってしまうのなら、自分の喜びを人に伝えられないですね。
217さんは人となにを話してるのでしょう
-
224 名前:匿名さん:2025/04/03 09:51
-
>>223
家族に話しといたら?
-
225 名前:匿名さん:2025/04/03 09:53
-
>>220
あなたの自意識過剰なだけ
-
226 名前:匿名さん:2025/04/03 09:58
-
>>224
受験の合否は不合格か、バカな学校の合格しか伝えられないね
-
227 名前:匿名さん:2025/04/03 10:01
-
>>224
優秀な学校を受験したとき
人から「受験どうだった?」と聞かれた時の「かわし方」を教えて
-
228 名前:匿名さん:2025/04/03 10:03
-
>>227
そんな不躾に結果聞いてくる人いますか?!