NO.12519755
他板ヲチスレ81
-
0 名前:匿名さん:2025/03/26 13:43
-
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)
80が満スレになってからご利用ください。
※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
-
432 名前:匿名さん:2025/04/13 18:58
-
🔽下
自費出版の本とかCD買ったことありますか
NO.12550343 2025/04/13 16:32
[主]
自費出版の本を2冊買ってあまりのつまらなさに激怒しました。
短気だな
-
433 名前:匿名さん:2025/04/13 21:38
-
>>428
#76 2025/04/13 17:30
[匿名さん]
>>75
随分前だけど、刑務官が受刑者に
暴行してニュースにならなかった?
なんか、放水ホースで肛門から水入れて
重篤な状態にしたとかなんとか。
あまりに残酷だったから、覚えてる。
公務員でも、特殊だよね。
犯罪者といるわけだから。
-
434 名前:匿名さん:2025/04/13 21:50
-
>>430
そうだね
主の軌道修正大事
-
435 名前:匿名さん:2025/04/13 22:27
-
>>434
バカなレスつける奴が迷惑なんだよ。
-
436 名前:匿名さん:2025/04/14 05:16
-
>>430
本1、2冊買ってきて公務員関係の法律覚えるだけだよ。
あとは教養の範囲。
高望みの人なら口出すと反発するみたいだから
黙って静観するしかないかもしれないけど、
親としてハラハラするだろうなって思う。
-
437 名前:匿名さん:2025/04/14 06:23
-
>>436
勉強だけならそれでよいかもしれないが、
その法律関係の勉強をゼロからスタートした上に、
教養の勉強もして、
人気のない市町村役場をこれから調べて
さらにその地域の研究もしなければならない。
そもそも公務員志望してる人が全体的にかなり多くて、
不人気のそんな地域は採用人数も少ない。
公務員の試験対策を大学3年からしている
学生がほとんどの中で、今から新規は厳しいという
話だと思う。
だから、公務員の勉強を新たに独学で始めて、
並行して
一般企業の企業研究もしながら、対策もして、
エントリーしてスケジュール組んで面接受けて、
というのは、
あの主の子には少なくとも難易度は高いのでは。
-
438 名前:匿名さん:2025/04/14 07:07
-
>>437
今ってそんなに過酷なんだ。
自分の時代とはずいぶん違ってたいへんだね。
昔の三種相当ならそこまで大変じゃないかなと思ってたんだけど。
まあうまくいかなかったら母親のせいだとか言いそうだから
親から勧めるのは辞めたほうがいいかなとは思う。
-
439 名前:匿名さん:2025/04/14 07:45
-
テスラ
-
440 名前:匿名さん:2025/04/14 07:54
-
>>430
民間大手受けて本気で心配してる人のスレに「刑務官になれ」「肛門から水」なんて荒らされたスレなんて見たくもないでしょうよ。お気の毒。
-
441 名前:匿名さん:2025/04/14 08:32
-
>>440
刑務官になれなんて誰も書いてないと思うけど。
比較的受かりやすいとあるだけで。
それより、あの煽り文句はひどいよね。
恨みでもあるのかしら?
-
442 名前:匿名さん:2025/04/14 08:35
-
>>441
受かったら刑務官でしょ?
-
443 名前:匿名さん:2025/04/14 08:52
-
>>442
刑務官として受けたらね。
他にも公務員はいろいろあるんだから
調べるきっかけになればいいんじゃない?
文系だと公務員試験って身近だけど
理系にいると案外少なくて情報も入ってこないのよね。
-
444 名前:匿名さん:2025/04/14 09:39
-
>>443
それが簡単なんだって
-
445 名前:匿名さん:2025/04/14 09:46
-
>>444
昔の話じゃない?
警察も刑務官も体育大学の進路って聞く。
うちの子は道場に通っていたので
優秀な選手だった先輩方が数人その関係に進んでいる。
勉強だけじゃない要素が必要なのでは?
-
446 名前:匿名さん:2025/04/14 09:55
-
>>445
昔の話を、あの人は特殊だけどねとかコメントつけて語ってたんだ。
やぁねー
-
447 名前:匿名さん:2025/04/14 10:04
-
>>445
前の会社に1人いた。
理由は知らないけど2年くらいで辞めて転職してきた。
-
448 名前:匿名さん:2025/04/14 10:05
-
>>439
テスラがどうしたの?
-
449 名前:匿名さん:2025/04/14 10:21
-
NO.12548353
身長165センチ以上ある方
0 名前:匿名さん:2025/04/12 13:04
ここの人はアラフォーかアラフィフだと思うのですがその時代だと高身長少ないですよね
私は164なのですが、昔からコンプレックスでした
すごい嘘つき。
-
450 名前:匿名さん:2025/04/14 10:54
-
>>449
何が嘘つきなの?
アラフィフだけど164ならクラスで後ろから2、3番ぐらいだと思う
高いほうだと思うよ。
-
451 名前:匿名さん:2025/04/14 12:48
-
>>450
別人だけど、
いちいち絡まなくても(笑)
-
452 名前:匿名さん:2025/04/14 12:51
-
>>451
嘘つきとか書いてるから
聞いてみたくなった
一応名誉棄損と言われかねない言葉だから
書くからには確信があるのかなと思って。
-
453 名前:匿名さん:2025/04/14 14:20
-
なんでも思い通りじゃないと嘘つきと書かずにはいられない病気の人がいるだけだね。
-
454 名前:匿名さん:2025/04/14 14:29
-
>>452
聞いて見たい気持ちわかる。
何が嘘なんだろ
-
455 名前:匿名さん:2025/04/14 14:48
-
>>89
家出して、チェーンかけられた人の話
浮気とか借金とか
よっぽどのことじゃない限り
夫の方のモラハラだよね
嬉々として書いてるの怖い
-
456 名前:匿名さん:2025/04/14 14:48
-
上の人とは別人だけど、
嘘つきはいるよね
忘れられないスレある
本人も嘘を書いてるとか言ってるし
あれ注目してもらいたくてやってるのかね?
-
457 名前:匿名さん:2025/04/14 14:54
-
>>456
その人目立ちたいわりには嘘がバレると暴れるよねえ
-
458 名前:匿名さん:2025/04/14 15:32
-
>>455
そのネタ書いた人もだけれど、奥さんの自業自得ってレスする人にもどんびき
-
459 名前:匿名さん:2025/04/14 15:34
-
>>456
ネットでは特定されないためにフェイク当然なんだって言われた。
特に住んでいるところは積極的に嘘ついてるらしい。
東京・千葉・広島・福岡・京都他いろいろ。
-
460 名前:456:2025/04/14 15:40
-
>>459
そういうフェイク系ではなく、
既存の有名な出来事を自分の身近な人がやったかのように書いたの。
それ疑ったら初めは案の定擁護者現れ怒られたけど、証拠出したら、しれーっとスレが下がった。
-
461 名前:匿名さん:2025/04/14 15:47
-
>>460
そういう系もあるよね。
私が見たのは尊敬されるべき素敵な知人→実は友達→そして同等の自分 みたいに嘘の塗り重ねをしていく。
-
462 名前:匿名さん:2025/04/14 15:48
-
>>460
自分の都合の悪い内容になると下げ始める人いるけど
同じ人かな。
-
463 名前:匿名さん:2025/04/14 15:49
-
>>462
古スレ上げたりして?
-
464 名前:匿名さん:2025/04/14 17:06
-
>>463
うん、すごい勢いで下がっていくから面白くて
ついつい上げて遊んだことある
-
465 名前:匿名さん:2025/04/14 17:17
-
>>464
いじわる。
-
466 名前:匿名さん:2025/04/14 17:27
-
>>465
ごめーん
-
467 名前:匿名さん:2025/04/14 17:28
-
>>464
それは私もやりますよ
-
468 名前:匿名さん:2025/04/14 17:31
-
>>464
下げたいのがあって上げてきたものにレスしたら、そこでもまずいレスして下げようとするのを見た。
-
469 名前:匿名さん:2025/04/14 17:36
-
>>461
うんうん、別人を装って
嘘を塗り重ねていくよね。
そして、話題を変えようとして、
他の人を攻撃したり。
おかしいと言った人を、無縁の世界は
嘘にしたいのねとか、嫉妬してるのかとか。
まともな大人には現実的じゃないとわかるから
言っているのだが。
すごい知人がいると主張しがちなのは
あれはいったいなんでなんだろ。
-
470 名前:匿名さん:2025/04/14 17:37
-
>>468
楽しそう、生で見たかった。
-
471 名前:匿名さん:2025/04/14 17:38
-
>>470
またそう遠くない日に見られると思いますよ
-
472 名前:匿名さん:2025/04/14 17:42
-
>>469
友達に関してだけれど、すごい友達がいるということは、すごい友達を惹きつけるような魅力が備わっているということなんだそうだ。
-
473 名前:匿名さん:2025/04/14 18:43
-
腐女子、BL
ゴキブリより嫌い
-
474 名前:匿名さん:2025/04/14 18:48
-
>>473
同意。
そっち系のスレは異常に盛り上がって、1レス1レスが長いし、スレ自体ロングになる傾向あり。
チラ裏の「マンガ、アニメ、BL無法茶話会」となにが違うんだ。
-
475 名前:匿名さん:2025/04/14 19:03
-
>>472
ほ、ほう
その感覚ちょっとよくわからない。
娘2人のうち一人が女医になったらしい
離婚してたった数年で女社長になった人
被災地に女だから行かせてもらえなかったと
LINEしてきた暇な女医と
誰でも書けるwikiに載る年収2000万の人と
エレベーターで学歴聞かれる会社に転職した夫と
夫の会社の人は年収2000万
あとどんなすごい友達がいたっけ?
-
476 名前:匿名さん:2025/04/14 19:27
-
>>473
同性愛者は?
-
477 名前:匿名さん:2025/04/14 19:28
-
腐女子は
偏った性癖の依存症だと思う。
癖ある人多そう。
-
478 名前:匿名さん:2025/04/14 19:33
-
>>473
断然ゴキブリの方が嫌だwww
-
479 名前:匿名さん:2025/04/14 19:39
-
>>477
ママ友や会社の若い美人さんが実は腐女子だったり、案外普通の人で。
逆にそれに驚くよ。
-
480 名前:匿名さん:2025/04/14 19:41
-
>>479
普通に見えてるだけで、そういう性癖の人なんだよ。
-
481 名前:479:2025/04/14 19:47
-
>>480
そう?
私はそうは思わないけど。