育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12519755

他板ヲチスレ81

0 名前:匿名さん:2025/03/26 13:43
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

80が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
358 名前:匿名さん:2025/04/11 07:27
>>343
そうだね。
いつの時代の話してんのっていうのチラホラ見かけるし。
359 名前:匿名さん:2025/04/11 07:39
>>356
アラはアラウンドでしょ。

アラウンド以上ってことはオーバーとかovermaxを意味するんじゃないのかな。
360 名前:匿名さん:2025/04/11 08:00
>>359
「around」は「周囲に」「周辺に」「回りに」という意味
基準がハッキリしてないaroundの「以上」ってなんか、よく分からない

初参加
361 名前:匿名さん:2025/04/11 08:50
>>360
だから、「アラ」は「アラウンド」で「アラ50」なら「50近辺」という意味。何らおかしいことはない。

で、何番さんかが言ってる「アラ以上」は、50近辺以上(70だっけ?)という意味として理解できる。
362 名前:匿名さん:2025/04/11 08:51
>>361
アラアラ
363 名前:匿名さん:2025/04/11 09:14
>>359
アラはアラウンドだけどこの流れから言ったら
アラカン以上と見た方がわかるしそう考える人が多いと思うんだけど。
アラウンド以上と見た場合でも
アラフォーでもアラフィフでもなくアラカンだよね。流れから言って。
364 名前:匿名さん:2025/04/11 09:21
>>360
「アラ還」へのぶら下がりでしょ?
そこに「アラ以上」というレス。
アラウンド(還暦)ですらない、もっと離れている(上の年代)と解釈するのが普通だと思うけどね。
365 名前:匿名さん:2025/04/11 09:59
>>363
うん。
366 名前:匿名さん:2025/04/11 11:01
>>365
辞書引いて貼る人ってピント外れてるよね。いつも。
367 名前:匿名さん:2025/04/11 11:05
>>366
それがアラ以上、またはアラ以下ということでは?
368 名前:匿名さん:2025/04/11 11:43
この場合、アラ還以上と書けば良かっただけ。
還のたった一文字を面倒がって書かなかったから、結果こうなっている。
369 名前:匿名さん:2025/04/11 11:50
かわりばえしないわね。
370 名前:匿名さん:2025/04/11 11:51
>>368
まさかわからない人がいるとは思わなかったんだろうし
私も思わなかったからびっくりしてる。
371 名前:匿名さん:2025/04/11 11:55
>>370
他人の想像力ありきで書き込むのはおかしな話。
自己中すぎる。
372 名前:匿名さん:2025/04/11 12:00
>>371
あんな短い言葉のやり取りだよ?
もっと長いレスにぶら下がってるならわからない人がいても理解できるけど。
373 名前:匿名さん:2025/04/11 12:11
スレ主さん悪くないけど「60代の方教えて」の方が良かったのかも。
多分60代ではあからさまだと婉曲にアラカンって書いてくれたんだと思うけど。
374 名前:匿名さん:2025/04/11 12:32
>>366
そして、相当な人格破綻してる人だと思う。
辞書引用の人、あまりに人を憎みきってて、
関わったらまずい人なので、スルーをおすすめ。
375 名前:匿名さん:2025/04/11 12:39
>>373
あのスレ全部読んでないけど、60歳前後の人に聞きたいスレじゃないの?50代後半を含める。
376 名前:匿名さん:2025/04/11 12:57
>>375
うん。
主さんが何歳か知らないけどアラフィフだから40代後半から50代前半?
10歳くらい年上の人に聞きたかったのかなと思った。
377 名前:匿名さん:2025/04/11 13:02
>>375
私は年上の人に聞きたい、だと思ったけど
アラカン越えたらレスしないで、ってことはないだろう。
変わった読みだね。
378 名前:匿名さん:2025/04/11 13:12
>>368
でも誤読してるバカはたった一人だと思うよ。
379 名前:匿名さん:2025/04/11 13:17
>>358
あなたが若い年齢ならそう感じるのも仕方ない。
時々同じぐらいの年齢のはずなのに、その頃そんなことなかったよとか、私しらなーいという人もいるし。
380 名前:匿名さん:2025/04/11 13:17
>>378
私はよく分からなかったけど
読み飛ばした。
レスはしてない。
381 名前:匿名さん:2025/04/11 13:26
>>378
私実は本スレの#343。
たぶんアラ還より上という意味かと思ったけれど、変な言い方だから確信はなかった。
誤読する人がいるのもわかる。

アラ還より上が70歳以上みたいな言い方も謎。
アラ還って50代後半から60代前半だろうに。
382 名前:匿名さん:2025/04/11 13:31
>>378
この決めつけ感が、いいのよ~
383 名前:匿名さん:2025/04/11 13:35
>>378
もしかしてアラ以上書いた人?
384 名前:匿名さん:2025/04/11 13:36
>>378
通りすがりだけど、私もそう思う
わかってないのは1人だけ
いつもそうだ
385 名前:匿名さん:2025/04/11 13:36
>>378
あれは正しくは誤読ではない
386 名前:380:2025/04/11 13:38
>>384
なんで無視するのよー(笑)
387 名前:匿名さん:2025/04/11 13:41
>>386
少なくともあなたと私、そして書き込んだ人3人はいるから安心して笑
388 名前:386:2025/04/11 15:06
>>387
ありがとー
389 名前:匿名さん:2025/04/11 15:09
>>384
>>387
>>388
ヲチスレをヲチるは、あれ1人で書いてるの??
390 名前:匿名さん:2025/04/11 15:11
>>387

何故
386が自分と同じ立場だと判断出来たのでしょう、疑問です。
391 名前:匿名さん:2025/04/11 15:43
>>390
え?なんで?
疑問も何も>>386>>380だからじゃないの。
>>380読んだ?
>>380さんと同じ意見だから。
もしかしてPCからだと引用読めないとかなの?
ホントよくわからないレスがあるけどなんなの?
392 名前:匿名さん:2025/04/11 23:23
ああ。家族に捨てられてひとりになった人いたね。あの人か。
393 名前:匿名さん:2025/04/12 09:48
26 名前:匿名さん:2025/04/11 19:05
結婚してことが最大の後悔。
夫はいい人で家庭的だけど、ダメなのは私の方だった。
私は多分結婚してはいけない、あるいはしないほうが幸せになれる部類なんだと思う。
そりゃ結婚して子供にも恵まれて、仕事も家事もしつつ子育ても頑張って、みんな良い子に育って、本人たちの頑張りによるものだけどそこそこいい大学に入り、本人たちの満足のいく会社に就職できて、傍目から見たら特に不満とかなさそうと思われるだろうが、私はなんか違う。
子供たちは愛してるしずっと見守りたいし手助けできることがあればなんだってやるつもりだけど…子供を産んだことに後悔はないけどね。


34 名前:匿名さん:2025/04/11 20:48
私は26が言ってることわかる。
共感はできないけど理解はする。
私の姉と、友達にもいる。いわゆる結婚不適合者。
男友達にもいたけどね。
恋愛は普通にする(できる?)ので結婚してから気がつくらしいよ。
多分、1人で過ごすのが性に合ってるんだろう。
結婚してなんか違和感が感じても見て見ないふりして、子供が生まれたら子供は可愛いからちゃんと育てるけど、どこか冷めてるというか、見ていても何かわからない違和感があったり。本人はもっと感じてただろうな。
夫婦仲も見てる限り悪くない。旦那さん自身に不満はないようだけど、「旦那さん」と一緒にいたくないとかではなく「1人になりたい」と常に思ってるらしい。
姉にも友達にも共感できないけどそういう人もいるんだなということは知ってる。
叩くようなことじゃないし、でも叩かれても仕方ないと本人は思ってるんじゃないかな。


42 名前:匿名さん:2025/04/11 21:44
>>34
すごく失礼なことを平気でするんだね
34の思ってることを書いてるだけ
全く悪気がないね
無敵な人だ


43 名前:匿名さん:2025/04/11 22:44
>>34
主。


この42、43は何?
26も34も理解できるんだけど。
394 名前:匿名さん:2025/04/12 10:07
>>393
あなたは理解できるのですね。
ヲチではなく報告、ありがとうございます。
395 名前:匿名さん:2025/04/12 10:16
>>394
そう思う人もいるだろうってことが理解できるってことだよ。
396 名前:匿名さん:2025/04/12 10:17
>>394
なんで?ヲチじゃん。
一応言っとくけど393さんじゃないから。
397 名前:匿名さん:2025/04/12 10:18
>>394
そして42、43のレス付けてる人の意味不明間の方が違和感。

あなたの感覚の方がおかしくない?
398 名前:匿名さん:2025/04/12 10:38
「辞書」貼り 圧倒的語彙知らない人の強情なスレ
素朴のスレにはありがちだけれど、本当に意味わからん
399 名前:匿名さん:2025/04/12 10:50
>>398
あの板の最近立つスレは何を言いたいのか、何を書き込むのか、何を貼るのかわからんスレばかり。
ほぼ私怨なんじゃないかと思ってる。
400 名前:匿名さん:2025/04/12 10:55
>>399
そうかも。
スレ立てるならせめて次に別の人が正解を貼れるぐらいの説明がないとね。
401 名前:匿名さん:2025/04/12 11:01
>>398
それ、辞書貼り専用スレあるの?
402 名前:匿名さん:2025/04/12 11:03
>>399
もうちょい意味がわかればね。
403 名前:匿名さん:2025/04/12 11:06
>>398
読んでもせいぜい、そういう面倒なレスがあったんだぐらいな感想しかない。
ただ貼ってあるだけでヲチでもないし、あまり面白くない。
404 名前:匿名さん:2025/04/12 11:39
>>398
どのスレもどこの話か分からないから見にも行けない
405 名前:匿名さん:2025/04/12 11:53
>>402
あの板の意味なんかいる?
406 名前:匿名さん:2025/04/12 12:04
>>398
見てきた
笑っちゃった
タイトルのセンスないし
407 名前:匿名さん:2025/04/12 12:56
大学4年生。いまだ内定もらえず。スレ
予想通りの展開。



トリップパスについて

(必須)