育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12527108

2025年春 朝ドラ【あんぱん】スレ

0 名前:匿名さん:2025/03/30 23:13
2025年3月31日(月)スタート!
【あんぱん】スレッドです。

《主な出演者》
今田美桜:朝田のぶ
北村匠海:柳井嵩

加瀬 亮:朝田 結太郎
江口 のりこ:朝田 羽多子
河合 優実:朝田 蘭子
原 菜乃華:朝田 メイコ

細田 佳央太:原 豪
高橋 文哉:辛島 健太郎

中沢 元紀:柳井 千尋
二宮 和也:柳井 清
戸田 菜穂:柳井 千代子

浅田 美代子:朝田 くら
吉田 鋼太郎:朝田 釜次
竹野内 豊:柳井 寛
阿部 サダヲ:屋村 草吉
松嶋 菜々子:柳井 登美子


放送前にドラマのストーリーに関わるネタバレはおやめください。
(史実に関する事柄のカキコミも、放送前のネタバレになりそうな場合はお避けください。)

990を踏んだ方が次スレ宣言をし、スレッドを作成してください。

穏やかに語り合いましょう!
226 名前:匿名さん:2025/05/20 16:29
吉田剛太郎の泣きの演技は下手だったのでは???
227 名前:匿名さん:2025/05/20 16:31
>>226
あー思った。
え、こんな感じ??
228 名前:匿名さん:2025/05/20 17:35
豪ーよーーーー
229 名前:匿名さん:2025/05/20 18:24
>>226
むしろあれが泣けた
230 名前:匿名さん:2025/05/20 19:43
>>226
吉田鋼太郎さんって声張ってるだけな気がする。
やたら怒鳴りまくるじーさんみたいで私は苦手。
231 名前:匿名さん:2025/05/20 19:55
あれっ、と思い出したのが、花子とアンで、蓮子さまの旦那さまと元旦那さまですね。
声を張るじーさんと文士風な若者だ〜。
232 名前:匿名さん:2025/05/20 20:35
吉田剛太郎にはカットかけられなさそう。監督さんも
233 名前:匿名さん:2025/05/20 22:12
マクベスみたいな、国立劇場のような、釜爺
234 名前:匿名さん:2025/05/21 09:10
河合さん上手いよね〜。引き込まれちゃう。

豪ちゃんのお経あげて、その後のぶと蘭子のシーン、のぶの着物がルイヴィトンに見えた(笑)
235 名前:匿名さん:2025/05/21 09:11
>>234
見えた!ルイヴィトンに(笑)
236 名前:匿名さん:2025/05/21 10:14
蘭子がのぶに、豪の戦死が立派だと言われる度に悔しいと言ったのに、その気持ちを受け止めずにあんたが一番に立派だと思ってあげないと、みたいに返事したのは惨いなと思った。
代わりに母が抱きしめてあげたのはよかった。

本当に惨いのは戦時中のあの状況なんだけどね。
237 名前:匿名さん:2025/05/21 10:27
これから太平洋戦争になるのかな?
朝田家は戦争中でも戦地に配るあんぱんと
戦死した人の墓石作りに裕福そうにみえた
238 名前:匿名さん:2025/05/21 10:31
>>237
あんぱんもなにげに代用の材料使っているという設定なんだろうか。
昔はお茶の葉とかそういうのでかさまししたご飯でパンらしきものを作ったりして食べていた様子を北杜夫の小説で読んだような気がする。
239 名前:匿名さん:2025/05/21 10:41
みんな着物も髪型も綺麗だし
朝田家の人たちからは豪ちゃんの戦死以外は
戦争の悲惨さは伝わってこないよね
東京じゃないからなのかな?
240 名前:匿名さん:2025/05/21 12:18
>>239
まだこれからだと思う
241 名前:匿名さん:2025/05/21 12:43
豪ちゃんが蘭子の鼻緒直してくれるシーン、泣けた。
あんなことがあったのね。
直す間、
蘭子の手を取って自分の肩に、
そして
蘭子の足が汚れないように自分の太ももに乗せた。
豪ちゃん、いい男だ。
あれは好きになっちゃうわ。
242 名前:匿名さん:2025/05/21 12:48
>>241
あれは好きになるよね 笑
243 名前:匿名さん:2025/05/21 12:51
蘭子ちゃん、お母ちゃんに抱かれて号泣してたけど、全く涙が流れてないのに大アップ。

これは涙も枯れ果てたのちの事ってことでいいの?

それとも演技的に良かったので、目薬とかつけるためにカットはしなかったってこと?
244 名前:匿名さん:2025/05/21 13:53
>>243
私も同じこと思って見てました
245 名前:匿名さん:2025/05/21 16:59
この後蘭子はどうするんだろう。
別の人を婿に取る?
違う家に嫁に行く?
246 名前:匿名さん:2025/05/21 17:03
>>243
気づかなかった
247 名前:匿名さん:2025/05/21 17:10
>>245
少なくとも戦争が終わるまでは豪ちゃんのことが忘れられずに未婚のままでいそう。
もちろん調べたりしていないので、単なる想像です。
248 名前:匿名さん:2025/05/21 17:26
>>245
実は誤報で生きてただったらいいな。
私の祖父もなんだけど、
ご遺体が戻らなかった方も珍しくないよね。
249 名前:匿名さん:2025/05/21 18:42
>>248
私も誤報を期待してる。
戦争中は多かったらしいもんね。

夫が戦死して、その兄弟と結婚させられ
そしたら夫が戻ってきたとか。
250 名前:匿名さん:2025/05/21 18:43
>>248
ってか、戦死で遺体が戻った人なんているの?
居ないでしょ。戦地に置きっぱなししかないじゃん。
ご遺骨です、と箱に入ってたのは石だよ。
251 名前:匿名さん:2025/05/21 18:54
蘭子はドラマの中だけの架空の人物とのこと。
ああよかった、辛い思いをした妹が実在しなくて。
これはネタバレではないよね。
252 名前:匿名さん:2025/05/21 19:16
>>251
それなら、誤報で、豪ちゃんは無事に帰ってくるって脚本だっていいはず!!!
253 名前:匿名さん:2025/05/21 19:43
>>252
そうだね、それもありだと思う。
そうなるといいね。
254 名前:匿名さん:2025/05/21 22:47
>>252
いや別にこれはこれでいんじゃね?
255 名前:匿名さん:2025/05/21 22:56
>>241
豪ちゃんが鼻緒をすげ替えるシーン凄く良かったわ。
あんなシーンを差し込んでくるなて、余計に泣けた。
のぶが蘭子の気持ちを汲まずに酷い言葉をかけたのもあり
蘭子と豪ちゃんに全部もっていかれちゃってる感じ。
256 名前:匿名さん:2025/05/21 22:59
河合優実さんの後ろ姿が(まだ結婚してないけど)未亡人のそれで、なんか色っぽかった。
涙が出てなくても、表現力が凄いから今田美桜さんを食っちゃったな。
257 名前:匿名さん:2025/05/22 08:24
のぶってそこまでの愛国軍国主義ってわけじゃないよね?
慰問袋だって豪の出征が発端で企画してそれが新聞に取り上げられただけでしょ?黒井先生ほどじゃないよね。
なんか担ぎ上げられて洗脳された感じじゃない?
258 名前:匿名さん:2025/05/22 09:18
>>257
そこまで軍国主義になってしまったんだよ。
最初はそうじゃなかったのに、
すっかり洗脳されて染まってしまった。
259 名前:匿名さん:2025/05/22 09:46
ヨコですが、あさイチに次郎役の中島歩さんが出ていて
独特の雰囲気で面白い。

ズレた話、すみません
260 名前:匿名さん:2025/05/22 10:01
なんだっけ。
朝ドラヒロインで戦時中小学校の先生して、お弁当持ってこれない子のためにも授業で野草採って調理したり。
小学校の先生もいろいろだ。懐かしい。
261 名前:匿名さん:2025/05/22 15:41
>>259
あさイチで中島さん見てたら芥川龍之介を連想した
262 名前:匿名さん:2025/05/22 15:42
蘭子の台詞「うちに遠慮しないで結婚すればいい」
は嫌味だと思った
けど、皆ニヤニヤ。
263 名前:匿名さん:2025/05/22 16:06
昨日の今日の料理で
阿部サダヲがあんぱん作ってました。
264 名前:匿名さん:2025/05/22 18:48
>>263
来週再放送あるかな
265 名前:匿名さん:2025/05/22 20:13
月曜のEテレ午前11時30分に再放送です
266 名前:匿名さん:2025/05/22 20:15
>>263-265
へぇー。情報ありがとう。
267 名前:匿名さん:2025/05/22 20:15
NHKの受信料の宣伝で
あんぱんで
ヤムさんと蘭子で
未来から来ただろうって小芝居
不適切ネタかしら
268 名前:匿名さん:2025/05/22 20:23
>>261
中島歩さんってビジュアルは芥川龍之介っぽいけど国木田独歩の子孫なんだよねえ。なんか面白いわ。
269 名前:匿名さん:2025/05/22 20:27
>>257
すっかり軍国主義だよ。
嵩がプレゼントしようとした赤いバッグ、最初のぶは「綺麗~」って目を輝かしたのに
「そんなお金があるなら献金すれば!」ってなってたし。
本当は欲しいという気持ちを無意識にころして「兵隊さんのため」って言うのはすっかり染まってるよ。
270 名前:匿名さん:2025/05/22 21:04
>>269
心を殺して
271 名前:匿名さん:2025/05/22 22:11
>>262
え!嫌味じゃないよね。
素直に言えない蘭子なのでは?
272 名前:匿名さん:2025/05/22 22:12
>>259
見たかったなあ…
喋り方とか落ち着いてて、なんか好き。
独特の雰囲気だったのですね。
273 名前:匿名さん:2025/05/22 22:44
>>262
嫌味ってとるんだ。

私はそうは思わなかったよ。
274 名前:匿名さん:2025/05/22 23:44
>>273
別人だけど、私は少し皮肉交じってるなあと思ったよ。
あとは、いつも一歩引いている蘭子なりののぶへの背中の押し方だなと。
275 名前:匿名さん:2025/05/23 00:48
>>274
私もそう思います
262さんじゃないけど。

素直にはまだなれないけど
後押しでもある。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)