NO.12527108
2025年春 朝ドラ【あんぱん】スレ
-
0 名前:匿名さん:2025/03/30 23:13
-
2025年3月31日(月)スタート!
【あんぱん】スレッドです。
《主な出演者》
今田美桜:朝田のぶ
北村匠海:柳井嵩
加瀬 亮:朝田 結太郎
江口 のりこ:朝田 羽多子
河合 優実:朝田 蘭子
原 菜乃華:朝田 メイコ
細田 佳央太:原 豪
高橋 文哉:辛島 健太郎
中沢 元紀:柳井 千尋
二宮 和也:柳井 清
戸田 菜穂:柳井 千代子
浅田 美代子:朝田 くら
吉田 鋼太郎:朝田 釜次
竹野内 豊:柳井 寛
阿部 サダヲ:屋村 草吉
松嶋 菜々子:柳井 登美子
放送前にドラマのストーリーに関わるネタバレはおやめください。
(史実に関する事柄のカキコミも、放送前のネタバレになりそうな場合はお避けください。)
990を踏んだ方が次スレ宣言をし、スレッドを作成してください。
穏やかに語り合いましょう!
-
830 名前:匿名さん:2025/08/06 15:31
-
無知は罪だねー
-
831 名前:匿名さん:2025/08/06 15:44
-
>>830
あなたが?
-
832 名前:匿名さん:2025/08/06 15:55
-
おさむしがいつおさむになるのか、
楽しみですねー。
-
833 名前:匿名さん:2025/08/06 16:35
-
のど自慢のアレはオーディション?
本番中なのに健ちゃんいきなり入ってくるって〜
-
834 名前:匿名さん:2025/08/06 17:25
-
>>833
予選だよ。
今も予選があって本戦がある。
-
835 名前:匿名さん:2025/08/06 17:34
-
てじまおさむ氏だって書いてる人いるけど
漫画家に氏つけないよね。
ドラマの中では誰も彼もがおさむしと言ってる。
漫画家を尊敬する人なら、とも思うが
そうなると、普通は「手島先生」だよね。
-
836 名前:匿名さん:2025/08/06 17:37
-
てじまおさむとてじまおさむしで検索してみた。
てじまおさむしというのもみかけたけれど、少なかったし、他の人から疑われていた。
てじまおさむがドラマでは正式なんだろうと感じた。
-
837 名前:匿名さん:2025/08/06 17:38
-
もうどうでもいいからドラマの話とかに戻ろうよ
-
838 名前:匿名さん:2025/08/06 17:40
-
うん。どっちでもいい
-
839 名前:匿名さん:2025/08/06 17:52
-
>>836
だよね。
-
840 名前:匿名さん:2025/08/06 18:30
-
>>836
まあ今後わかって来るよ。
少なくとも世間は「てじまおさむし」だと思ってるってことさ。
-
841 名前:匿名さん:2025/08/07 11:16
-
なんか一気に進み過ぎてビックリ、メイコちゃん
-
842 名前:匿名さん:2025/08/07 11:19
-
はた子さんは1人暮らし、どうやって生計立てているんだろう
今ものぶが仕送りしてるのか
-
843 名前:匿名さん:2025/08/07 11:27
-
健ちゃんとガラクタ売りをしていたコンタはどうなったんだろう?
-
844 名前:匿名さん:2025/08/07 14:22
-
台詞を字幕で見たら、
嵩「手嶋オサムシの才能にやられたのかな」
のぶ「オサムシに?」
やはり、氏ではないし、はっきりオサムシと言っている
-
845 名前:匿名さん:2025/08/07 14:25
-
>>844
話の流れからいって、「てじまおさむ」が一般的な読み方だけれど、たかしが変わった読み方をしたので、のぶが「オサムシに?」と聞き返したのでしょう。
どちらでもいい派ですが。
-
846 名前:匿名さん:2025/08/07 14:34
-
>>845
いいえ、違います
他の回にもあった。
のぶ「手嶋オサムシの漫画、うちも読んだ」
嵩「すごかっただろ」
字幕は「手嶋オサムシ」です。
-
847 名前:匿名さん:2025/08/07 15:22
-
>>845
本物の名前が治虫と書いてオサムだから、ドラマではオサムシにしたんだと思うけど。
-
848 名前:匿名さん:2025/08/07 15:52
-
もうやめてくださいよ。いい加減にしつこいですよ、その話。
-
849 名前:匿名さん:2025/08/07 17:51
-
明日楽しみだな。
いよいよ出るんですよね。
-
850 名前:匿名さん:2025/08/07 17:59
-
>>849
そー!
やはり金曜日だったね
-
851 名前:匿名さん:2025/08/07 18:08
-
これから色々な漫画家がでるかな。有名な方とか。楽しみだね。
-
852 名前:匿名さん:2025/08/07 18:22
-
>>849
何が出るの?
あ、手塚治虫のモデルか
-
853 名前:匿名さん:2025/08/07 19:37
-
水木しげるは同じマンガといってもジャンルが違いかな?
従軍経験者で同じ年くらい?
-
854 名前:匿名さん:2025/08/08 08:18
-
ほらね、これまでの嵩や他のキャストの台詞はみんな「手嶋オサムシ」でした!
誰だ、オサム氏だのって言ってたの。(≧∀≦)
-
855 名前:匿名さん:2025/08/08 09:05
-
本当は手嶋治虫で「てじまおさむ」のところを
漢字のそのままに「てじまおさむし」と認識した読者が多かったと。
これは手塚治虫の史実通りですね。
-
856 名前:匿名さん:2025/08/08 09:45
-
史実とドラマとの知識と、あとは俳優さん達の発声がオサム・オサムシでわかりにくいのとどうのでなんだか混乱していますね。
とりあえず今日のドラマがすべてを物語りますね(ドラマ上では)。
このドラマでは些細なことだと思うので、これ以上言及せず、ドラマの話に戻りませんか。
個人的に興味ないのもあります。
-
857 名前:匿名さん:2025/08/08 09:57
-
>>856
同意です。
かなりしつこく粘着な人がいて不快です。
もとのスレに戻って欲しいです。
-
858 名前:匿名さん:2025/08/08 10:49
-
>>856
俳優さんたちの発音はわかりやすかったよ。
全員、オサムシってはっきり言ってた。
-
859 名前:匿名さん:2025/08/08 10:55
-
#818 2025/08/06 15:16
[匿名さん]
>>816
え?マジで言ってる?
手塚治虫(てづか おさむ)ですよ?
おさむしと書いておさむと読むんですよ?
#820 2025/08/06 15:19
[匿名さん]
>>817
それ、おさむ氏って言ってんじゃない?
この人が謝らなくちゃね。
-
860 名前:匿名さん:2025/08/08 11:09
-
>>859
謝るほどのことか??
馬鹿みたい。しつこいよ、あなたが。
みなさん、本スレに戻りましょう。
今日は登美子が気の毒でしたね。
呼び出しといて帰れ!って…涙
-
861 名前:匿名さん:2025/08/08 11:20
-
嵩、やっとお母さんに言うべきことを言えた。
それでいい。すっきりした。
-
862 名前:匿名さん:2025/08/08 13:08
-
来週はとうとう作詞の世界へ足を踏み入れるんだろうね。
それも楽しみ。
-
863 名前:匿名さん:2025/08/11 08:36
-
ボンという自分をモデルにした犬が主人公の漫画。
自虐的なのかな。
途中出てきた別人の売れてる漫画は、画風からして「かっぱ天国」なんかの人だね。
-
864 名前:匿名さん:2025/08/11 09:17
-
鉄子先生、、、一緒に仕事していこう、探していこうって言ってのぶを引き抜いたのに今になって「自分のとこにいてみつかるのか」みたいに言うのってなんだかなー。
-
865 名前:匿名さん:2025/08/11 09:18
-
>>864
先生、もうガード下の女王ではないみたいね。
-
866 名前:匿名さん:2025/08/11 09:45
-
>>864
随分自分本位な先生よね
-
867 名前:匿名さん:2025/08/12 11:43
-
なら新聞社辞めなきゃよかったじゃん!って思うわ。
-
868 名前:匿名さん:2025/08/12 15:22
-
今日のたかし母とのぶの会談を見て、たかし母の印象が変わった。
「私に似てたかしは見栄っ張り」母はよく見ている。
-
869 名前:匿名さん:2025/08/13 08:15
-
永六輔をそんな知らないけどなんかあんな感じの個性的だった気がする(笑)
-
870 名前:匿名さん:2025/08/13 08:47
-
浅田飴の印象しかない
何をしてた人かも知らない
-
871 名前:匿名さん:2025/08/13 09:54
-
>>869
うん。若い頃はあんなかんじだったのかも。
私は映画評論家の「ではまたお会いしましょう サヨナラ サヨナラ」しか覚えていない。
ナヨナヨしているけれどキレがあるような印象。
-
872 名前:匿名さん:2025/08/13 09:57
-
>>871
さよならさよならは淀川長治じゃなくて?
-
873 名前:匿名さん:2025/08/13 09:59
-
>>872
あ、ごめん。そっちだったか。
私のバカバカバカ。
そして教えてくださってありがとう。
アホなので検索して覚え直してきます。
-
874 名前:匿名さん:2025/08/13 10:55
-
永六輔は舌っ足らずで早口で喋る印象が強かったのを覚えてる。
ちょっとオネエ系だった?
-
875 名前:名無し:2025/08/13 13:18
-
永さんは「京都、大原、三千院」の歌詞を書いた人だよ
-
876 名前:匿名さん:2025/08/13 13:25
-
そろそろドラマの話に戻りませんか
-
877 名前:匿名さん:2025/08/13 14:31
-
あっという間に7年たっちゃったね。
その間は特に描くような出来事はなかったということなのかしら?
たかし、なかなか漫画描かかないんだね。
早く、色々創り出す所が見たいな〜!
-
878 名前:匿名さん:2025/08/13 17:19
-
たかしが舞台の様子見に行って、ドン引きで話断って帰ろうとするの笑った。
-
879 名前:匿名さん:2025/08/13 18:06
-
やなせさんは70近くでブレイクするんだよね
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27