育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12559579

ドラマ茶話会11

0 名前:匿名さん:2025/04/16 15:25
前スレが終わってからお使いください。
原則、まだ放送されていないネタバレは厳禁です。

次スレは>>990を踏んだ人が次スレ宣言をして立ててください。

引き続きドラマについての話題を語り合いましょう。
101 名前:匿名さん:2025/05/16 11:33
>>95
面白いんだけどね。
永野芽郁のスクープ以来、永野のセリフを冷めた目で見てしまって前よりはつまらなくなった。
102 名前:匿名さん:2025/05/16 16:33
>>92

>ただひとつ、岸井ゆきのさんを志尊くんと白洲さんが取りあう点が未だしっくりこなくて。

まるっと同意です。
あと、ハマケンの「〇〇なのにゃ〜」も苦手。
103 名前:匿名さん:2025/05/16 21:29
>>98
結構ダークネタが多いけど楽しみに見てる。
104 名前:匿名さん:2025/05/17 17:38
ダメマネ

今日1話目を見たんだけど、志尊君が恋は闇のまんまで出ててビックリした。
川栄さんと高校の同級生なんですってね。
105 名前:匿名さん:2025/05/18 07:23
ソロ活

1話からずっと見てたけど、最初の方は自分でも手が届くような感じだったのが
最近のは海外だとかどうでもいいスポットばっかでつまらなかった。

けど前回の駄菓子や今回の銭湯とかは昔みたいになってきて面白かった。
こういうスポットどんどんやってほしいな。
106 名前:匿名さん:2025/05/18 10:11
>>104

そうそう!
恋は闇みてるからクロスオーバーにワクワクしたんだけど、世間的には山田くんのサプライズの方が大きくて、あんまり話題にならなかったよね。
107 名前:匿名さん:2025/05/18 17:17
>>105

そうなんだよね。
今回はシリーズ5だっけ?シリーズ4も海外行ってて興醒めだった。
もっと気軽に行けるような所がいいわ。
108 名前:匿名さん:2025/05/19 00:38
キャスター

永野芽郁さんのお母さん役の黒沢あすかさん、フォレストでも息子を亡くして不安定なお母さん、彼女がそれも愛と呼ぶならでも夫の浮気で不安定、そしてまた、長女を亡くして永野芽郁ちゃんの事上の子の名前で呼んでたね。
3連続不安定ママだわ。
109 名前:匿名さん:2025/05/19 08:07
>>105
同意です。国内の方が面白いですよね。
110 名前:匿名さん:2025/05/19 11:19
>>107
専業主婦、兼業主婦のドラマの加減かー
と思って観てた
どっちも同じ感じで、それが私のツボ
111 名前:107:2025/05/19 20:22
>>110
えっと?なんのドラマの感想だろう?
私に向けてのアンカーですか?
112 名前:匿名さん:2025/05/21 12:32
しあわせは食べて寝て待て
ほんわかするドラマで毎週見てる
私も今日は赤飯にしよう
113 名前:匿名さん:2025/05/21 12:40
>>112

昨日も見ました。

毎週見るたびに心が浄化される感じ。

麦巻さんは健康で幸せになってほしい。
114 名前:匿名さん:2025/05/21 16:03
>>112
赤飯!私も思いました
115 名前:匿名さん:2025/05/21 16:04
>>111
そうだと思うよ!
ソロ活と対岸の家事の江口のりこの事だと思う
116 名前:匿名さん:2025/05/21 16:23
>>112
あのお母さんにはむかつきました。
もう来るな!って言いながら見た
117 名前:匿名さん:2025/05/21 18:19
>>112
私もこのドラマ大好き〜。
ほんわかするよね。
そして結構脇の俳優陣が豪華で。
シリーズ化してほのぼの続けて欲しい。
118 名前:匿名さん:2025/05/21 18:42
しあわせは食べて寝てまて
金曜日にスペシャルあるよー
119 名前:匿名さん:2025/05/21 18:46
>>118
そうなの〜?ありがとーー!
120 名前:107=111:2025/05/21 23:29
>>115
しつこくてごめん。

私、ソロ活女子については書いたけど対岸の家事については書いてないから謎なのよ。
なんで110は私にアンカーつけてきたのか解らなくて。
ま、ご本人だんまりなのか見てないのかスルーだから、もういいや。

115さんありがとね。
121 名前:匿名さん:2025/05/21 23:33
>>118>>119

ちょっと待ってー!
食べて寝て待てのスペシャル、土曜日よ~!

5月24日(土)午前9時30分~9時53分
桜井ユキさん、宮沢氷魚さん、加賀まりこさんSPトーク
122 名前:匿名さん:2025/05/22 00:25
>>120
しばらく前からアンカーの付け方が変な人がいるんだよね。
え、なんで私に?て思っても、ああいつもの人か…とスルーしています。

反応が楽しい、構ってほしい…からわざとやってるのだとしたら
気の毒な方なのでしょうが
いずれにせよ
まともに相手しても徒労に終わるだけなので…。
123 名前:匿名さん:2025/05/22 01:10
>>120
たぶん110さんは、
江口のりこさんがドラマ「対岸の家事」にも出てるから海外ロケに行く時間が取れなくて、今シーズンのソロ活が国内になってるんじゃないか?
って言ってるんだと思うよ。
124 名前:匿名さん:2025/05/22 01:25
>>123
今回の始まりはオーストラリアだったよね。1〜2話までだっけ?

私は、(その前のレス107、、海外は興醒めだわに対して)
110は対岸の家事があって忙しいから、あらかじめ早い内に海外ロケを撮っておいてある。
ソロ活と対岸が両方働く女性で役がかぶってる感じがツボー

って、言ってると思った。
125 名前:匿名さん:2025/05/22 08:46
アシュラ
医師免許持ってる研修医がここまで酷い能無しなんてことある?
ドラマだから?
それとも現場でありがちなことなのか?
医療に対して不信感を持ちそうになる。
てかAぇ! group自体が嫌いになりそう。
126 名前:匿名さん:2025/05/22 08:53
>>125
てかここまで研修医にフォーカスする必要はないと思うんだが‥
127 名前:匿名さん:2025/05/22 09:08
>>125
Aぇ!groupの子だったんだ。
リチャードは体張って頑張ってるのにね。
128 名前:匿名さん:2025/05/22 10:24
>>125
研修医って案外使えない。
追い詰められたり焦っていると
ベテランどころか、
年下の看護師に誘導されての指示だしもあるのよ。
129 名前:匿名さん:2025/05/22 14:06
恋は闇

配達員の唯月くん、なんか怪しくない?

ってか、まことがそんなに魅力的じゃなくて、モヤモヤ、、
130 名前:匿名さん:2025/05/22 18:56
>>129

怪しい〜!ただのデリバリーなのに毎回出番あるし。

私もまことのモテモテに疑問です。
そして、女刑事さん…涙。
131 名前:匿名さん:2025/05/22 20:59
恋は闇

真琴のあの友人、女刑事に話しかけられ睨んでたよね。

一緒に住んでるあの女は何?謎だらけ・・。

「飴ちゃんあげるー」女刑事、ショックだなぁ。。
132 名前:匿名さん:2025/05/22 23:48
>>129
そうそう!私もずっとあのデリバリーの人、怪しいと思ってた。
時間を自由に使えるからアリバイなんてあって無いようなものだし
よく出入りしてるから事情も解るし。
133 名前:匿名さん:2025/05/22 23:56
>>131
猫背さん、格好良い役だなと思って
毎週楽しみだったのに
落ちてる飴見て、察してしまった。
134 名前:匿名さん:2025/05/23 15:08
>>124通りすがりだけど
私もそう思って読み飛ばしてたわ
何も引っ掛からんかった

でも解んない人には解んないんだね
自分も ちゃんと伝わるレスをしないとと思いました
135 名前:匿名さん:2025/05/23 15:57
亀だけど、北川景子ドラマ。
入社、配属されてすぐに電話応対しようとするなんて、
しかも会社の窓口お客様相談室なのに、
勇気があると言うか、鉄砲玉というか呆れた。
なんか色々とおかしいドラマだけど、視聴率は良いんだろうか。
136 名前:匿名さん:2025/05/23 16:08
>>135
このドラマ、これまでアナフィラキシーの娘を背負って病院にいったり、熱出た子を夜中に閉まってる病院に連れていくし、ツッコミ所が多かったけど、まだあるねー。

採用された初日に行って挨拶したら、まず何をするかとか仕事内容の指導があるでしょうにね。
挨拶直後に、鳴った電話にでるなんてありえない。
まさに「シンプルにえっ?!」だったわ。
137 名前:匿名さん:2025/05/26 19:51
ミッドナイト屋台
自分が味覚障害なので刺さる
予告でもう涙
138 名前:匿名さん:2025/05/26 21:30
ディアマイベイビー

あれは異性として、なのか、母性なのか・・・。
139 名前:匿名さん:2025/05/26 21:42
>>138
ねぇ〜どっちなんだろう。
ちょっと脱落しそうと思いつつ見てるわ。
何故あんなに執着するのかよくわからないし。
でも来週はいよいよ初回のシーンになりそう?だから
続けて見るつもりだけど。
140 名前:匿名さん:2025/05/27 09:14
あなたを奪ったその日から
やっぱり変なドラマ。
中学生なら公衆電話を使う頭はないのか。
現金を持ち歩いてはいけない中学校なのか?
近道でも、いくら怒られるかも知れなくても、普通の頭ならあそこは通らない。
しかもノロノロと手を出してくださいと言わんばかりに。

駅員、どこかで見た顔だと思ったら宙わたる教室の俳優か。
141 名前:匿名さん:2025/05/27 14:37
>>140
小林虎之介君ね。
今、恋と闇にも出てるね。
2023年の日曜劇場、下克上球児で認識してから、ずっとドラマでお見かけしてる。
142 名前:匿名さん:2025/05/27 16:56
>>140
公衆電話の数は減っているし、
あっても使い方がわからない子も
多いと聞く。
143 名前:匿名さん:2025/05/27 17:36
PJ良かった。藤木さんどうなんだろう。
仁科パパのありがとう、ありがとう、がすごく好き。
144 名前:匿名さん:2025/05/27 20:34
>>140
学校にはあるね。
使い方教えないと分からなかったよ。
使ったことないものね。
テレカを探して渡したなー

子供は100円入れたらお釣りが出るって思ってたもの。
145 名前:匿名さん:2025/05/27 20:57
あなたを奪ったその日から

自分の子供が3歳の時にいなくなってその10年後写真見たら
果たして自分なら気が付くか・・と考えた。

でもまさか誘拐されて生きてるとは夢にも思わないから
どうなんだろうなぁ。。
146 名前:匿名さん:2025/05/27 21:45
神説教
なんだか失速気味。
志田未来の役も訳わからんし。
147 名前:匿名さん:2025/05/27 22:03
>>140
今の子だと番号覚えてないんじゃないの?
148 名前:匿名さん:2025/05/28 08:29
しあわせは食べて寝て待て

昨日最終回だった。
来週火曜から放送ないのが寂しい。

温かいドラマに本当に癒された。
登場人物も魅力的な人ばかりで。
149 名前:匿名さん:2025/05/28 13:15
対岸の家事

今回は中谷さん、会社勤めも主婦もやったから、、と、まともないい事言ってたね。
サラッと、自腹もすごいし。

あの白山さん、まだ若いのに、精子提供うけて、会社辞めて、子供が3ヶ月で、あの家はなんで立派な一戸建て?家もまだ綺麗だし。
そんな無職の人に、詩穂ちゃん「大丈夫、私達がいるから」は、ちょっと安易な言葉だったのが残念。

坂上さんちの紫陽花はいつまでさいているのやら、、、。
150 名前:匿名さん:2025/05/28 14:06
>>148
最終回見ました。
最後、集会所カフェ&レンタルスペースは実現して欲しかった。
司が帰って来てくれたなら、現実化出来そうだから
続編希望です。

認知症のおじいちゃんの台詞、よかったです。
一郎、お前は悪くない。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)