NO.12559579
ドラマ茶話会11
-
0 名前:匿名さん:2025/04/16 15:25
-
前スレが終わってからお使いください。
原則、まだ放送されていないネタバレは厳禁です。
次スレは>>990を踏んだ人が次スレ宣言をして立ててください。
引き続きドラマについての話題を語り合いましょう。
-
227 名前:匿名さん:2025/06/26 21:06
-
>>225
亡くなったおばさん本人のお風呂場の映像は全くないよ。
荒れた、軽いゴミ屋敷のような部屋と、お風呂場をのぞいた両親のうっ、、って言う映像くらいだよ。
-
228 名前:匿名さん:2025/06/26 21:13
-
先週から始まったNHKの「舟を編む」
以前松田龍平さん主演の映画を見て
ストーリーも気に入っていましたが
今回のドラマでは主演が池田エライザさんで
衣装もオシャレで毎週楽しみにしています。
今週はエライザさんの職場の机のうえに
可愛い水筒が置いてあったので
NHKに問い合わせしたら
ご親切に教えてくださいました。
-
229 名前:匿名さん:2025/06/27 19:17
-
めおと日和
指輪をとりに行った時に、なつ美が着ていた黄色いチェックのワンピース、「海に眠るダイヤモンド」で太鳳ちゃんが着ていたワンピースと全く同じなんですって。
気づいた人すごいわよね〜。
-
230 名前:匿名さん:2025/06/29 14:05
-
>>229
ラスト、てっきり小さな子も一緒に食卓を囲んで‥って勝手に思ってたけどそうは行かなかった。
最近にはないなんとも心が温かくなるドラマだった。
-
231 名前:匿名さん:2025/06/29 14:34
-
>>230
好評だったから続編があるんだと思うよ。
-
232 名前:匿名さん:2025/06/29 14:35
-
>>227
ぴちょーんって音とともに、赤い水面の映像が出るよう
-
233 名前:匿名さん:2025/07/01 13:00
-
夏木マリと風吹ジュンの照子と瑠衣、試しに見てみたら結構面白そう。
-
234 名前:匿名さん:2025/07/01 21:43
-
あなたを奪ったその日から
いい感じの終わり方で良かった。
余談・・筒井道隆の役が
女々しくて鬱陶しくて嫌だったな(笑)。
-
235 名前:匿名さん:2025/07/02 20:04
-
あなたを奪ったその日から
亡くなった子のことを思うと…
なんだかな。
北川景子さんの役のお母さんが全部悪い。
-
236 名前:匿名さん:2025/07/02 21:36
-
>>235
え‥
-
237 名前:匿名さん:2025/07/02 21:43
-
>>235
まぁ、萌子を奪わなかったら普通に父親に溺愛されて育ったんだろうしね。
赤の他人が育ての親になることも、本当の家族より育ての親を選ぶことも
なかったんだろうし・・。
捉えようによっては、あかりの代わりに萌子を差し出すような感じになったね。
でもいい終わり方だった、ドラマだしね。
-
238 名前:匿名さん:2025/07/02 21:58
-
>>235
人の子をさらっておいてお咎めなし!?
結城パパが良い人過ぎる上でのエンディング。
いや、子供をさらわれた親なら
こんなこと一生許さないでしょ。
子供の立場でもこんな母親…今は中学生だけど
大人になるにつれ複雑な思いが募り
一生苦しむことになる。
人の子をさらうなんて絶対してはいけない。
罪は深い。
-
239 名前:匿名さん:2025/07/02 22:57
-
>>238
それなら、結城パパも人の子をころしておいて、お咎めなしだった訳で。
そもそも、それが原因で復讐が始まったし。
そして、お互いの人となりを知ってしまった。二人とも親として子どもの幸せを一番に願っているという共通点。
萌子にとってはとても複雑な生い立ちになってしまったけど、母親にも父親にもとても愛されてるって十分にわかってるから、大丈夫じゃないかな。
それより、阿部ちゃんが可哀想だった。家庭教師する程だったのに、内定取り消され散々。
結城パパに中越さんは被害者家族だとチクリ、りりこの事もSNSでチクるという、嫌なヤツにされてたの、SnowManをよくこういう使い方できたね。
-
240 名前:匿名さん:2025/07/02 23:41
-
>>239
SnowManって何か特別なの?
-
241 名前:匿名さん:2025/07/02 23:47
-
>>240
元ジャニーズ辺りで、今SnowManが一番人気でしょ。
-
242 名前:匿名さん:2025/07/03 03:33
-
>>240
同じSnowManでも目黒君とは大違いってことなんじゃない?
-
243 名前:匿名さん:2025/07/03 08:40
-
目黒と、差あったかな?
どちらにしても大差なしよね
-
244 名前:匿名さん:2025/07/03 08:53
-
SnowManを過大評価しすぎじゃないの。
そもそもアイドルであって俳優じゃないし。
ファンにとっては夢中になる存在なんだろうけど、一般、世間からしたらファンが思うほど、だよ。
-
245 名前:匿名さん:2025/07/03 10:04
-
もちろん、アイドルであって演技なんて、、と思うよ。
でも、テレビ側としてはSnowMan出てるドラマだから見る。って人がいるから使ってるわけで。
その人たちの推しをあんな風に使って、文句言われないかしら。とちょっと思っただけです。
国立のライブ、リアルタイムに現地とスクリーン合わせて32万人が見届けたっていうし、ドラマ側としてもファンの視聴率は無視できない数だと思うよ。
-
246 名前:匿名さん:2025/07/03 10:11
-
初恋DOGs
急に韓国語で字幕になると、困る。
動きの少ない場面で目を離して聞いてると、急に内容がわからなくなる。
-
247 名前:匿名さん:2025/07/03 10:40
-
>>246
録画してあったのをさっき見始めたんだけど
30分くらいでちょっと休憩。微妙。
でも深田恭子ちゃんと萩原利久が出てるから見る。
-
248 名前:匿名さん:2025/07/03 13:14
-
舟を編む
たまたまNHKプラスで見たら、これって映画とまるで違うんですね。
マジメさん、もう結婚してるし時代背景も違う?
-
249 名前:匿名さん:2025/07/05 16:02
-
>>248
そうなんだ。
映画は見てないんだけど、今のところ楽しく見てます。
皆さんのキャラがいいですね。
-
250 名前:匿名さん:2025/07/05 21:58
-
完全不倫
コメディ?って思ったわ、でも嫁の方が・・だったのね。
-
251 名前:匿名さん:2025/07/06 05:43
-
ラスボス
意外と面白かったー、梅沢さんあんな役もこなすのね、見直した(笑)。
-
252 名前:匿名さん:2025/07/06 08:04
-
初恋DOGSって、そもそも韓国で流行った漫画が原作らしいね。韓国ドラマのラブコメなら、面白く見れるのに、なんだか劣化版に見えちゃうのは撮り方が違うのかな。漫画原作ラブコメなら、シンデレラクロゼットの方がメイン時間で良かった気がする。同じ局だし。1話しか見てないけど、話自体が面白かった。
-
253 名前:匿名さん:2025/07/06 09:00
-
>>251
見た。お年寄りのメンツが濃かった(笑)
-
254 名前:匿名さん:2025/07/06 10:08
-
海人くん×中村倫也
リアリティがなさすぎて微妙だけどとりあえず次回は見ようかな。
-
255 名前:匿名さん:2025/07/06 13:02
-
>>254
普通の警察バディ物だと思ってたら違った。
でもむしろそこが良かったよ〜。
少し前の藤原竜也のとか、スペックとか好きなの。
髙橋海人ってとこで見るか迷ってたけど見て良かった。
-
256 名前:匿名さん:2025/07/06 22:52
-
DOPE
高橋海人さん、「だが、情熱はある」でオードリー若林さん役がすごく良かった印象。
舞台が近未来ってあたりがどうかな?って様子見だけど、一応2話以降も観るわ。
-
257 名前:匿名さん:2025/07/06 23:04
-
40までにしたい10のこと
ちょっと切ないけど面白そう
-
258 名前:匿名さん:2025/07/07 09:21
-
綾瀬はるかのドラマ、今週はなかったのね
録画されてなくて初めて知った
-
259 名前:匿名さん:2025/07/07 10:59
-
こんばんは、朝山家です
家族全員、口が悪くてしんどい。
ずっとこれでいくのかなぁ。
同時刻の、DOCTOR PRICEの方が面白いな。
-
260 名前:匿名さん:2025/07/08 02:52
-
明日はもっといい日になる
中々良かった、福原遥は花魁は似合わないけど
こういう役はいいね。
-
261 名前:匿名さん:2025/07/08 07:23
-
>>259
小澤征悦だから初回を見たけど、続けて見るか迷う。
わかるんだけど最初から最後までずーっと喧嘩腰で、母娘が全く可愛くないんだもの〜。
-
262 名前:匿名さん:2025/07/08 11:08
-
>>261
見るのうっかり忘れたけど、あんまりい良さそうではないね・・。
暇な時間があったらTVerで見るかな。
-
263 名前:匿名さん:2025/07/08 12:35
-
晩酌の流儀
洗い物多いよね
食器とグラスだけでなく、
料理番組みたいに、買ってきた肉はバットに入れ替えし、ゴマもミニガラスボウルに入れてる。
2〜3品作ったら、食べる時には、後ろのアイランドキッチンはごっちゃごちゃになってそうだけど、綺麗だ。
-
264 名前:匿名さん:2025/07/08 22:56
-
冬ごろ放送してた「それでも俺は、妻としたい」BSテレ東だから誰も観てなかったかな?
「朝山家」と設定がそっくりすぎると思ったら脚本家が一緒だった。
もしかして原作があるの?と思ったら、別タイトルで2冊。(その脚本家のもの)
しかもあの息子役も同じ子だったわ。
「それでも~」がつまらなかったから、「朝山家」ももう脱落するかも。
-
265 名前:匿名さん:2025/07/09 02:47
-
誘拐の日
あの子役、役のせいでますます可愛くなく見えるわ(笑)。
-
266 名前:匿名さん:2025/07/09 05:03
-
既に脱落、予約削除
初恋DOGs
DOCTOR PRICE
ひとりでしにたい
-
267 名前:匿名さん:2025/07/09 13:46
-
>>266
ひとりでしにたいって、アイドル出てるんだっけ?
-
268 名前:匿名さん:2025/07/09 13:51
-
>>267
佐野勇斗さんの事かな?
-
269 名前:匿名さん:2025/07/09 13:54
-
>>264
これからどう展開するのか分からないけど、そっくりだよね。
私は1話の途中で脱落。
それでも俺は⋯は割と面白く見てた。
-
270 名前:匿名さん:2025/07/09 14:05
-
>>268
見てないんだけど、推し活話なの?流行り?
-
271 名前:匿名さん:2025/07/09 14:21
-
>>270
40前の独身女性(綾瀬はるか)がこのままだと孤独死?ってことに気付いて親や自分の終活について考える話。
その女性の趣味が推し活、
佐野勇斗はその女性の同僚。終活に興味がある変わり者。
-
272 名前:匿名さん:2025/07/10 05:48
-
最後の鑑定人
藤木直人、松雪泰子、白石麻衣
好きな俳優が出てるから見てみたら面白かった。
藤木直人、偏屈で変わり者役が似合う。
刑事役が見覚えがあると思ったらあんぱんの千尋。
ところで初回が終わって即2回目がFODで見られるってこんなサービスがあったのか。
-
273 名前:匿名さん:2025/07/10 08:53
-
明日はもっと
主人公のキャラにイライラする。
柳葉はじめとする職員たちも子どもも全体的にわざとらしさが否めない。
刑事の相方とお母さん役は良かった。
-
274 名前:匿名さん:2025/07/10 09:51
-
大追跡
エンケンさんが所々面白いし、相葉くんが伯父さんカードを使ったり、大森さんは至って真剣で、、と
重すぎずコメディ過ぎず、気軽な感じで楽しめた。
-
275 名前:匿名さん:2025/07/10 09:54
-
>>265
ゆのちゃん(だっけ?)、演技がかなり認められてるんだろうね。
ずっとドラマ出てるし、最近はバラエティでもよくみかけるね。
ブラッシュアップライフの時は、あの冷めた感じが良かった。
-
276 名前:匿名さん:2025/07/10 11:23
-
>>274
これから録画見る〜。
冒頭だけ昨日チラッと見て「この人誰だっけ?最近見たよな…」って思った俳優がいたんだけど、さっきキャストを見たら松下由樹のバブちゃん、沢村一樹の息子だった。