育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12563204

今日のつぶやき55

0 名前:匿名さん:2025/04/18 16:22
54が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
176 名前:匿名さん:2025/04/26 16:48
普通に着てる。
なんなら今も着てる。
いいの、ババァだから好きなもの着るよ。
177 名前:匿名さん:2025/04/26 16:57
>>170
ほしいの?
178 名前:匿名さん:2025/04/26 18:25
バスの中、隣に座ったおじさんが空調の真下、風上にいて臭い…
30分バスに乗るんだけど耐えられないかも。
179 名前:匿名さん:2025/04/26 18:32
あー割引券出すの忘れた…。
180 名前:匿名さん:2025/04/26 20:52
アメ車すげ〜邪魔!でかいだけでまったく可愛くない!
買わねーよ!
181 名前:匿名さん:2025/04/26 20:54
カレンダーアプリ新しいの入れた。
連休にやることリスト、ひとつ完了。
182 名前:匿名さん:2025/04/26 23:21
あぁ…月1のあれがまた来てしまった…
183 名前:匿名さん:2025/04/27 09:46
新しいバッグ、多機能で収納が多すぎ、どこに入れたか忘れそう(笑)
184 名前:匿名さん:2025/04/27 10:38
主人の鼻を啜る音に嫌気がする。
神経から出る人がいるとかも、聞いたけど、うっとおしくなる
何かしらないかな。
咳払いもうざい。
病院に行く人でないから。
185 名前:匿名さん:2025/04/27 11:11
>>184
うちの夫もそうよ。
完全にチック。
本人は風邪だと思ってるみたいけど、お前は30年365日風邪ひいてんのかと。
咳払い、鼻すすり、鼻鳴らし、鼻かみ。
ウザイなんてもんじゃない。
定年後、私が病みそうだ。
186 名前:匿名さん:2025/04/27 11:56
パーソナルカラー診断をしたらブルベ冬だった。
今まで自分に似合う、しっくりくると思っていた色が、まさにブルベ冬に似合う色で自然にそうしてたんだと合点がいった。
187 名前:匿名さん:2025/04/27 12:46
なんか団子になってきた
188 名前:匿名さん:2025/04/27 12:52
>>185
電車で鼻鳴らす人いる。
189 名前:185:2025/04/27 12:55
>>188
夫は自家用車通勤で電車には何十年乗ってないのでそれは夫ではないけれど、電車でそれをやられたら耳障りでウザイのはよーくわかります!
190 名前:匿名さん:2025/04/27 12:59
スーパーに行ったら、赤ちゃん連れの夫婦の会話が少し聞こえてきた。
奥さんが「〇〇肉がまだうちにあったね」というと、旦那さんが「じゃあ今日は焼肉にするか」だって。
素敵な若夫婦。
191 名前:匿名さん:2025/04/27 13:53
キャベツも輸入品とは知らなかった。
192 名前:匿名さん:2025/04/27 15:23
>>190
その会話してる夫婦どこが素敵か思いつかないや
193 名前:匿名さん:2025/04/27 15:24
>>192
あなたには無縁の幸せってことよ
194 名前:匿名さん:2025/04/27 16:31
>>190
えーそんな会話毎日してるけど。
195 名前:匿名さん:2025/04/27 16:35
>>194
もう赤ちゃんいないでしょ。
196 名前:匿名さん:2025/04/27 18:32
娘夫婦の会話で盛り上がっているのは、とにかく食べる事の話。もちろん子どもの話メインだけど、若い時って流行りのスイーツとかプレートとかお店の話する。
197 名前:匿名さん:2025/04/27 18:58
>>195
この会話に赤ちゃん関係ない
198 名前:匿名さん:2025/04/27 19:15
野々村友紀子さんよく見るね。
前は面白いと思ってたけど、女代表?妻代表?みたいなのがウザくなってきた。
199 名前:匿名さん:2025/04/27 19:39
>>197
だね。
200 名前:匿名さん:2025/04/27 20:32
>>197
若夫婦だよ?
赤ちゃんがいる若夫婦だからいいというのがある。
201 名前:匿名さん:2025/04/27 20:51
>>200
何歳でもよくない?
赤ちゃんいない結婚したての夫婦が話してても
かわいらしい話じゃないかしら。
また、年取った夫婦でもそうやって仲良く話してたら、
いい夫婦だね、いつまでも仲良くねと思うよ。
仲が良い夫婦は、周りで見てても良いものよ。
202 名前:匿名さん:2025/04/27 20:54
わからないまま終わる
もうそれでいい。
203 名前:匿名さん:2025/04/27 20:55
ああ、何歳になってもいいものはいい。
でもその会話は赤ちゃん連れの若夫婦だから良かったのだよ。
わからないならそれでいい。以上。
204 名前:匿名さん:2025/04/27 21:03
>>201
190さんにとっては、
赤ちゃんがいる若夫婦でその会話をしてるのが
一つの絵となって素敵に見えたんでしょう。
赤ちゃんがいないならダメとか、
若くないならダメとかではなく。
205 名前:匿名さん:2025/04/27 21:46
>>188
男性に多いよね。
206 名前:匿名さん:2025/04/28 12:45
中居、復活だって。
207 名前:匿名さん:2025/04/28 12:50
>>190
仲良きことは美しきかな
208 名前:匿名さん:2025/04/28 12:51
>>200
なんで?
赤ちゃんいなくても年取ってもそういう会話しますよ。
209 名前:匿名さん:2025/04/28 12:51
>>206
まじか⁈
引退したんじゃなかったのか。
210 名前:匿名さん:2025/04/28 12:53
>>206
引退したよ
復帰はないよ
211 名前:匿名さん:2025/04/28 12:58
やだ復帰しないでよー
212 名前:匿名さん:2025/04/28 13:06
今日は朝少し散歩しただけで、家にいる日。
たまにはいいね。
213 名前:匿名さん:2025/04/28 13:08
今日はお風呂の大掃除
連休中にあちこちピカピカにしてあげるんだー
214 名前:匿名さん:2025/04/28 13:25
コンポスト楽しい
215 名前:匿名さん:2025/04/28 14:25
取り損ねたらうちの車に当たる位置でボール遊びさせるってどういう神経してるの?
しかも小さい子の遊び程度ではなく、数年習っててスピードもそこそこ出せる小学生の子。
216 名前:匿名さん:2025/04/28 14:42
もう蚊が出てきた。
今度見かけたらつぶす
217 名前:匿名さん:2025/04/28 15:26
高速の逆走事故の7割は65歳以上が運転とのこと。
年寄りは高速に乗るな。
218 名前:匿名さん:2025/04/28 16:21
青鬼 こわい
219 名前:匿名さん:2025/04/28 16:41
桜、梅、レンギョウ、コブシ、ツツジ、チューリップ、水仙、クロッカス、福寿草、ムスカリ‥
色とりどりの花が一斉に咲きほこるこの時期が好きだ。
220 名前:匿名さん:2025/04/28 16:46
>>217
逆走事故を起こした2割の人は、降りるインターを間違えたから逆走したというような、意図して逆走してるらしいよ。
221 名前:匿名さん:2025/04/28 17:14
雨ポツポツしてきたなーと思って家着いた数分後にザーッときた。
いつも降られちゃうからギリギリで間に合ったの久しぶり。
222 名前:匿名さん:2025/04/28 17:15
>>221
よかったね
223 名前:221:2025/04/28 17:16
>>222
ありがとう。
こんなレスもらったのも久しぶり笑
224 名前:匿名さん:2025/04/28 17:57
>>217
今回のは40代だよ
225 名前:匿名さん:2025/04/28 19:42
もうすぐ出発、いってきます。



トリップパスについて

(必須)