育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12563204

今日のつぶやき55

0 名前:匿名さん:2025/04/18 16:22
54が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
219 名前:匿名さん:2025/04/28 16:41
桜、梅、レンギョウ、コブシ、ツツジ、チューリップ、水仙、クロッカス、福寿草、ムスカリ‥
色とりどりの花が一斉に咲きほこるこの時期が好きだ。
220 名前:匿名さん:2025/04/28 16:46
>>217
逆走事故を起こした2割の人は、降りるインターを間違えたから逆走したというような、意図して逆走してるらしいよ。
221 名前:匿名さん:2025/04/28 17:14
雨ポツポツしてきたなーと思って家着いた数分後にザーッときた。
いつも降られちゃうからギリギリで間に合ったの久しぶり。
222 名前:匿名さん:2025/04/28 17:15
>>221
よかったね
223 名前:221:2025/04/28 17:16
>>222
ありがとう。
こんなレスもらったのも久しぶり笑
224 名前:匿名さん:2025/04/28 17:57
>>217
今回のは40代だよ
225 名前:匿名さん:2025/04/28 19:42
もうすぐ出発、いってきます。
226 名前:匿名さん:2025/04/28 19:46
>>184
チックじゃないの?

私も時々出る。
鼻を鳴らしてしまうの。
でも、自分で気づくのでそんな時は他に気を向けるようにするんだけど。
ストレスなときとか出る。

ご主人、鼻をすする、咳払い、ほかにも何かあるんじゃない?


私は鼻を鳴らす、頚椎が気持ち悪くなってきて首を後方にカクッってしてしまったり、顔をクシャってしたりします。
227 名前:匿名さん:2025/04/28 20:06
>>226
誰かご飯食べてる時はやらない方が良いです。
228 名前:匿名さん:2025/04/28 20:50
住宅街の一方通行の道を逆走してきた車が、
右折して更に逆走してった。
初心者マークつけてたけど初心者じゃなさそう。
229 名前:匿名さん:2025/04/28 21:55
>>227
やらない方がいいですでやめれるならそれはチックじゃない。
230 名前:匿名さん:2025/04/28 22:01
鼻すする人って嫌だわ
231 名前:匿名さん:2025/04/28 22:08
>>227
チックの人に酷いこと言うのね
232 名前:匿名さん:2025/04/29 06:36
>>231
本気で言ってんの?
233 名前:匿名さん:2025/04/29 06:58
ダメだ
もうトンカツ食べたい口になった
234 名前:匿名さん:2025/04/29 08:18
>>231
チックであろうが発達障害であろうが、私はそうだから周りが合わせろというのは、ちょっと違うと思います。もちろん理解はしてるが、ある程度のマナーをまもる努力は必要かと。
無理なら場所変える工夫も。
235 名前:匿名さん:2025/04/29 08:35
>>234
チック
マナーだからと自分の意思で止められるものなの?
無理なら場所変える工夫は、お互い様
お前がしろよと、社会共生の世の中なら言われる可能性もある
236 名前:匿名さん:2025/04/29 08:51
>>235
え、チックの人がいたら場所を変える努力をしろと非チック側の人間にそれを要求するの⁉︎
どれだけの比率なのよ(笑)
237 名前:匿名さん:2025/04/29 08:52
>>235
別人だけれど>>226のことなら止められるように書いてあるけど。
238 名前:匿名さん:2025/04/29 08:52
>>235
あなた身近にいないでしょ。
どれだけ迷惑を被ってるか。
ストレスで精神病むわ。
239 名前:匿名さん:2025/04/29 08:55
小さな物なのに、また大きな箱で届くんだろうなー
箱を小さくして送料下げてくれー
240 名前:匿名さん:2025/04/29 08:55
>>229
確かにチックは無意識な衝動だけど、やめるように努力することは必要だよ。
食事の時はやめようねとか、お外ではやめようねと気をそらせてみせたりとか子供のうちから誘導はできる。
大人ならなおのこと、気持ちを自ら逸らせることができる。
241 名前:匿名さん:2025/04/29 08:57
またこのスレが荒れてる
242 名前:匿名さん:2025/04/29 09:21
絶対5キロは太ったよな
ツアーには痩せてるかな
243 名前:匿名さん:2025/04/29 09:27
>>235
もし避難所とかの場合でも、特性のある人にはあわせましょう、と?
理解はしてますが被害を被りたく無いわ。
244 名前:匿名さん:2025/04/29 09:32
ここに旦那がチックでイライラしてる人がいたね
大変だろう
245 名前:匿名さん:2025/04/29 09:40
>>243
あなたも避難所無理だと思う
246 名前:匿名さん:2025/04/29 09:42
ヤマザキのお皿シール、シールだけ剥がしていく人やっぱりよく行くスーパーでもいるらしい。
セコい泥棒。
247 名前:匿名さん:2025/04/29 09:44
>>243
避難所でご飯食べてるときに鼻をすするな?

寒いときに温かいものをもらったらすすっちゃうなあ。。。
248 名前:匿名さん:2025/04/29 09:45
鼻を鳴らすとすするって一緒かな?
249 名前:匿名さん:2025/04/29 09:48
>>247
生理現象とチックを同列に語らないで。
250 名前:匿名さん:2025/04/29 09:53
雨だけど出かけなきゃ
予約しちゃったしなぁ
251 名前:匿名さん:2025/04/29 09:59
>>249
マナーの前には同じっていう話かと思ったのだけど。

マナーだからゲップするなっていうのは生理現象でも言うよね?
252 名前:匿名さん:2025/04/29 10:23
昭和は昔になりにけり
だなー
253 名前:匿名さん:2025/04/29 10:41
うざーーーーー
本当しつこい。
「そんなあなたを見捨てない私」に酔ってるの?
そのしつこさがかえってイライラさせてることに
気づかないんだろうか。
離れてったあの人もあの人もあの人も
みんなそれが嫌で離れてったんだよ。
254 名前:匿名さん:2025/04/29 11:44
キャベツが一玉195円で売ってたー
明後日あたりロールキャベツを作ろう♪
255 名前:匿名さん:2025/04/29 12:03
>>254
私も買ったけど、国産はしわしわしたやつらしい。
私のはつるつるした中国産のようだ。
256 名前:匿名さん:2025/04/29 12:18
>>254
近くの八百屋が「キャベツゲリラ販売」とか言って98円で売ってた。買った。国産の美味しい新キャベツで麺よりキャベツが多いちゃんぽんで頂いた。
257 名前:匿名さん:2025/04/29 12:36
>>255
品種によるかも。

もらいもの(農家の知人の知人)からもらったものはつるつるでしたよ。
つるつるで、硬くて中に花芽がたくさん。
まあ時期だからねー
258 名前:匿名さん:2025/04/29 13:53
小豆島いい天気。
私は小豆島と言えば檀れいさんの八日目の蝉だね。
259 名前:匿名さん:2025/04/29 13:53
牛丼チェーン店までナポリタンかぁ
260 名前:匿名さん:2025/04/29 14:15
期待してたのとジャンルが違った
261 名前:匿名さん:2025/04/29 14:49
何ヶ月も前に予約してた物の発送連絡が来た!
嬉しいなぁー!
262 名前:匿名さん:2025/04/29 15:57
>>258
わしは大島。もう帰る。
263 名前:匿名さん:2025/04/29 16:27
自分勝手な運転する若い人達。
お店から一台の車が出てきた。
もう一台が無理に出てきた。
本来なら、確認してからでないか?

無理に駐車場から出てきて、クラクションを鳴らして追い抜きをしていきながら、睨まれた。
264 名前:匿名さん:2025/04/29 16:28
>>262
気ぃつけて帰っておいで
265 名前:匿名さん:2025/04/29 16:29
交差点でも数秒どちらかが待つ気持ちがあれば、事故にならないのにと思う事故が
多いよね。
266 名前:匿名さん:2025/04/29 16:38
今夜は焼くだけ餃子と煮込むだけ鍋
267 名前:匿名さん:2025/04/29 17:38
万博のアフタヌーンティー5000円の内容が酷すぎる
268 名前:匿名さん:2025/04/29 17:43
今日はま寿司行ってきた。午前11時半ぐらいに着いたけれど割と空いていた。
12時ぐらいから混みだした。



トリップパスについて

(必須)