NO.12563204
今日のつぶやき55
-
0 名前:匿名さん:2025/04/18 16:22
-
54が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
163 名前:匿名さん:2025/04/26 07:57
-
>>160
読めたし誰か分かる。
ファンではない。
ここは40代の私より年齢上の人も居るし、知らない人は多そう。
調べてみたけど、ここでも知名度ありそうなレオナルド・ディカプリオよりもフォロワー数が多くて、kim taehyungは6694万人。
現在、日本人俳優(男性)で1番フォロワー数が多いのは山崎賢人君らしいけど、624万人。山崎賢人くんは私もフォローしてる。
世界の有名人のインスタフォロワー数ランキングだと24位らしい。
オバマ元大統領とかトランプ大統領や、レディーガガ、クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)やグループの公式とかが、彼より上位にいた。
-
164 名前:匿名さん:2025/04/26 08:10
-
ほとんどコンビニ行かない私。
割引券あったから行ってみた。
昔は1食はワンコインのイメージだったが今は違う。
あっと言う間に1食千円近くになる。
だから、1個買うと1個もらえる、なんてサービスあるのかー。
やっぱりOKか業スーが私にはあってる。
-
165 名前:匿名さん:2025/04/26 08:12
-
>>154
職場によく着てくる人がいますが、
普通におばさんで普通に可愛く似合ってるよ?
背が高くてスリムな方ですが。
普通にってのも変かもだけど、最高におばさんっぽいとは思えないなぁ。
-
166 名前:匿名さん:2025/04/26 08:16
-
>>164
コンビニ高いよね。
会社でのお昼で買う時は近くのコンビニよりちょっと遠くてもまいばすまで行きます。
-
167 名前:匿名さん:2025/04/26 08:43
-
嫌な夢を見ました。
奇数人で行って偶数に分かれる時、
遠慮して自ら1人になったくせにモヤるという。
今ではそんなシチュエーションにも、そんな感情にもならないと思うんだけど、
子供時代には確かによくあったので、その時の記憶が蘇りました。
本当は自分をよく見せたかったのでしょうね。
それなのに仲良くくっついている人たちを見ている内に妬けてくるわ、寂しくなるわで…
不器用でした。
そんな夢を見るなんて、
現実に私、何かにモヤってるのかしら。
思い当たらないんだけど…
-
168 名前:匿名さん:2025/04/26 08:47
-
>>160
読めない。キムターヒョンと読むのかな?
BTSのVと言われたらわかる。
これ年齢層関係ない。
BTSのVさんに詳しければわかるという話では。
-
169 名前:匿名さん:2025/04/26 08:49
-
>>168
キムテヒョンだね。
-
170 名前:匿名さん:2025/04/26 08:50
-
チュニックって今もある?
-
171 名前:匿名さん:2025/04/26 09:45
-
>>169
ありがと、そう読むのね。
-
172 名前:匿名さん:2025/04/26 09:46
-
>>167
私も昼寝すると嫌な夢みる。
内容は、あんまり意味は無いそうです。
-
173 名前:匿名さん:2025/04/26 10:51
-
>>170
あるよ。
おばあちゃんたちがよく着てる。
-
174 名前:匿名さん:2025/04/26 16:34
-
富士山から下山できないとヘリコプターを要請ってニュース
いくらかかるんだろう。
-
175 名前:匿名さん:2025/04/26 16:36
-
>>170
初めて見たやつ忘れられん位かわいかったー
イタリア人の女の子が着てた。
-
176 名前:匿名さん:2025/04/26 16:48
-
普通に着てる。
なんなら今も着てる。
いいの、ババァだから好きなもの着るよ。
-
177 名前:匿名さん:2025/04/26 16:57
-
>>170
ほしいの?
-
178 名前:匿名さん:2025/04/26 18:25
-
バスの中、隣に座ったおじさんが空調の真下、風上にいて臭い…
30分バスに乗るんだけど耐えられないかも。
-
179 名前:匿名さん:2025/04/26 18:32
-
あー割引券出すの忘れた…。
-
180 名前:匿名さん:2025/04/26 20:52
-
アメ車すげ〜邪魔!でかいだけでまったく可愛くない!
買わねーよ!
-
181 名前:匿名さん:2025/04/26 20:54
-
カレンダーアプリ新しいの入れた。
連休にやることリスト、ひとつ完了。
-
182 名前:匿名さん:2025/04/26 23:21
-
あぁ…月1のあれがまた来てしまった…
-
183 名前:匿名さん:2025/04/27 09:46
-
新しいバッグ、多機能で収納が多すぎ、どこに入れたか忘れそう(笑)
-
184 名前:匿名さん:2025/04/27 10:38
-
主人の鼻を啜る音に嫌気がする。
神経から出る人がいるとかも、聞いたけど、うっとおしくなる
何かしらないかな。
咳払いもうざい。
病院に行く人でないから。
-
185 名前:匿名さん:2025/04/27 11:11
-
>>184
うちの夫もそうよ。
完全にチック。
本人は風邪だと思ってるみたいけど、お前は30年365日風邪ひいてんのかと。
咳払い、鼻すすり、鼻鳴らし、鼻かみ。
ウザイなんてもんじゃない。
定年後、私が病みそうだ。
-
186 名前:匿名さん:2025/04/27 11:56
-
パーソナルカラー診断をしたらブルベ冬だった。
今まで自分に似合う、しっくりくると思っていた色が、まさにブルベ冬に似合う色で自然にそうしてたんだと合点がいった。
-
187 名前:匿名さん:2025/04/27 12:46
-
なんか団子になってきた
-
188 名前:匿名さん:2025/04/27 12:52
-
>>185
電車で鼻鳴らす人いる。
-
189 名前:185:2025/04/27 12:55
-
>>188
夫は自家用車通勤で電車には何十年乗ってないのでそれは夫ではないけれど、電車でそれをやられたら耳障りでウザイのはよーくわかります!
-
190 名前:匿名さん:2025/04/27 12:59
-
スーパーに行ったら、赤ちゃん連れの夫婦の会話が少し聞こえてきた。
奥さんが「〇〇肉がまだうちにあったね」というと、旦那さんが「じゃあ今日は焼肉にするか」だって。
素敵な若夫婦。
-
191 名前:匿名さん:2025/04/27 13:53
-
キャベツも輸入品とは知らなかった。
-
192 名前:匿名さん:2025/04/27 15:23
-
>>190
その会話してる夫婦どこが素敵か思いつかないや
-
193 名前:匿名さん:2025/04/27 15:24
-
>>192
あなたには無縁の幸せってことよ
-
194 名前:匿名さん:2025/04/27 16:31
-
>>190
えーそんな会話毎日してるけど。
-
195 名前:匿名さん:2025/04/27 16:35
-
>>194
もう赤ちゃんいないでしょ。
-
196 名前:匿名さん:2025/04/27 18:32
-
娘夫婦の会話で盛り上がっているのは、とにかく食べる事の話。もちろん子どもの話メインだけど、若い時って流行りのスイーツとかプレートとかお店の話する。
-
197 名前:匿名さん:2025/04/27 18:58
-
>>195
この会話に赤ちゃん関係ない
-
198 名前:匿名さん:2025/04/27 19:15
-
野々村友紀子さんよく見るね。
前は面白いと思ってたけど、女代表?妻代表?みたいなのがウザくなってきた。
-
199 名前:匿名さん:2025/04/27 19:39
-
>>197
だね。
-
200 名前:匿名さん:2025/04/27 20:32
-
>>197
若夫婦だよ?
赤ちゃんがいる若夫婦だからいいというのがある。
-
201 名前:匿名さん:2025/04/27 20:51
-
>>200
何歳でもよくない?
赤ちゃんいない結婚したての夫婦が話してても
かわいらしい話じゃないかしら。
また、年取った夫婦でもそうやって仲良く話してたら、
いい夫婦だね、いつまでも仲良くねと思うよ。
仲が良い夫婦は、周りで見てても良いものよ。
-
202 名前:匿名さん:2025/04/27 20:54
-
わからないまま終わる
もうそれでいい。
-
203 名前:匿名さん:2025/04/27 20:55
-
ああ、何歳になってもいいものはいい。
でもその会話は赤ちゃん連れの若夫婦だから良かったのだよ。
わからないならそれでいい。以上。
-
204 名前:匿名さん:2025/04/27 21:03
-
>>201
190さんにとっては、
赤ちゃんがいる若夫婦でその会話をしてるのが
一つの絵となって素敵に見えたんでしょう。
赤ちゃんがいないならダメとか、
若くないならダメとかではなく。
-
205 名前:匿名さん:2025/04/27 21:46
-
>>188
男性に多いよね。
-
206 名前:匿名さん:2025/04/28 12:45
-
中居、復活だって。
-
207 名前:匿名さん:2025/04/28 12:50
-
>>190
仲良きことは美しきかな
-
208 名前:匿名さん:2025/04/28 12:51
-
>>200
なんで?
赤ちゃんいなくても年取ってもそういう会話しますよ。
-
209 名前:匿名さん:2025/04/28 12:51
-
>>206
まじか⁈
引退したんじゃなかったのか。
-
210 名前:匿名さん:2025/04/28 12:53
-
>>206
引退したよ
復帰はないよ
-
211 名前:匿名さん:2025/04/28 12:58
-
やだ復帰しないでよー
-
212 名前:匿名さん:2025/04/28 13:06
-
今日は朝少し散歩しただけで、家にいる日。
たまにはいいね。