育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12602046

スレを立てるまでもないくらいの疑問14

0 名前:匿名さん:2025/05/10 13:11
ご利用下さい。

次スレは990を踏んだ人が次スレを立てる宣言を行ってから立てて下さい。
1 名前:匿名さん:2025/05/11 19:11
書きづらいけど…。
ここってお子さんと上手くいってる人ばかりなんですか?
私は結構つらいです。
分かってくれる子もいるけど、依存は禁物です。
2 名前:匿名さん:2025/05/11 20:02
子供とうまくいってない人なんて世間には余りいないと思う。
リアルではいないな?
3 名前:匿名さん:2025/05/11 20:55
>>1
分かってくれる子って、お子さんが複数いてそのうちの1人とはうまくいっているという意味ですか?

他の人は知りませんが、うちはダメダメです。
それでもあきらめず、気長に見守っていこうと思います。
4 名前:匿名さん:2025/05/11 20:59
そもそも、父母と兄も上手くいってない。
5 名前:匿名さん:2025/05/11 21:02
>>1
どのように拗れているのですか?
いつから?原因は?
6 名前:匿名さん:2025/05/11 21:03
父母には私が合わせたというか、従ったから、表面上はうまくいっていた。
きょうだいは自由人というよりは良くも悪くも規格外の人だったので、母が合わせていたからなんとかつながってはいたなぁ。
7 名前:匿名さん:2025/05/11 21:04
白内障手術、良い話しか聞かないけど、いざ自分がしたいと思ったら、随分リスクもあるらしい。
自覚としてはものすごく見えづらくなったけど、症状5段階のうち、1.5だとか。
スマホも文字も、アイラインさえ見えない。
月末に手術説明などに受診しますが、局部麻酔で感触はあるらしい。怖がりなんだが大丈夫かな。
8 名前:匿名さん:2025/05/11 21:08
>>1
なにをもって「上手くいく」と言ってるのか、気になりますね。
9 名前:匿名さん:2025/05/11 21:08
>>7
説明のときに怖いとか不安とか言ってみては。
薬で感触を和らげてもらえるとか方法があるかも。
10 名前:匿名さん:2025/05/11 21:08
>>7
うちの両親もやった、義父もやった、
きょうだいの義母さんもやった、
みんな無事です。
でも、自分が、と考えるとやはり怖いよね。

みんな口を揃えて言うのは
「すごくよく見えるようになった」
11 名前:匿名さん:2025/05/11 21:13
>>1
うちは上手くいってるよ。
12 名前:匿名さん:2025/05/11 21:19
>>10
失敗の話って聞かないですよね。
みんな大丈夫なんだと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)