育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12616169

他板ヲチスレ82

0 名前:匿名さん:2025/05/18 13:54
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

81が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
147 名前:匿名さん:2025/05/23 14:41
>>141
嘘と言われてそんなにムカついたの?
148 名前:匿名さん:2025/05/23 14:46
>>145
なぜ「嘘」だと思ったのかがなぜ言えないのかが不思議でしょうがないからですよ。

それこそあの人の嘘ですよね。
149 名前:匿名さん:2025/05/23 14:50
>>148
では嘘と言われて嘘と言い返したからおあいこかな
150 名前:匿名さん:2025/05/23 15:03
静かになったと思ったら、嘘つきは泥棒の始まりスレで暴れている
151 名前:匿名さん:2025/05/23 15:17
神奈川伊豆話と、海軍肉じゃがのスレ、内容がとても似てる。

誤読している人が荒らしている。

肉じゃがの話をしているときに伊豆の話をぶっこんできた人がおそらく誤読王なんだろう。

そしてその人は未だ自分が誤読していることに気づいていない様子。
あるいは勘違いが恥ずかしくて言えないのかな。

スレまとめて読んでみるとよくわかる。
152 名前:匿名さん:2025/05/23 15:22
>>151
誤読の人は毎回大騒ぎだね。
ああそうか。ごめんね。ありがとう
で終わることはないのだろうか。
153 名前:匿名さん:2025/05/23 15:41
>>151
誤読してないよ

#82 2025/05/22 18:14
[匿名さん]
>>80
伊豆は神奈川県

に驚いただけ
一体どうして伊豆が神奈川になるのか知りたい
154 名前:匿名さん:2025/05/23 16:17
>>151
肉じゃが、あれをどんな誤読したと?
155 名前:匿名さん:2025/05/23 16:19
>>154
見つけた
156 名前:匿名さん:2025/05/23 16:19
ホント、肉じゃがは最高傑作だわ
157 名前:匿名さん:2025/05/23 16:28
>>153
あたおかの頓珍漢レスにまともに反応していちいち相手にする、あなたのような人のせいで変なズレ方していくのよ。
あ、本人か。ごめんなさいね〜。
158 名前:匿名さん:2025/05/23 16:40
>>157
変な方向にズレるのはいつものことでしょ?
まともに反応されると都合悪いの?
あなた80?

私は別にあなたに「あなたのような人」と言われる筋合いはないな
だって関係ない人なんでしょ?
あなたのような人は余計なお世話
159 名前:匿名さん:2025/05/23 17:08
>>151
くだらねー、本でも読んでたほうが良い。
160 名前:匿名さん:2025/05/23 18:05
ふふ。そのうちスパム風を手貼りしてくるんだろうね。
161 名前:匿名さん:2025/05/23 19:02
>>160
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
162 名前:匿名さん:2025/05/23 20:51
肉じゃがってなんだっけ
163 名前:匿名さん:2025/05/23 22:14
>>162
これですよ

(駄)これ、何が出来ると思います?
NO.9247066 2021/02/11 13:02
[匿名さん]
明治28年生まれの亡き祖父の書庫から出てきた昭和初期頃の雑学本。
紙はボロボロで字はもちろん旧字体。
その中に、今で言うレシピが載っていました。
今もある有名な老舗食堂のレシピです。
(旧字体は出てこないので新字体で書きます)

1・油入れ送気
2・3分後生牛肉入れ
3・7分後砂糖入れ
4・10分後醤油入れ
5・14分後蒟蒻馬鈴薯入れ
6・31分後玉葱入れ
7・34分後終了

材料からすると肉じゃが?
でもこんな工程?
時間もこんなに?
昔のガスだとこうなるのかな。
それにしても分量が書かれていない!
計量する物がなかったのか、主婦の知恵があるから分量は必要なかったのか。

私が子どもの頃は、プロパンガスで
レバーを開いてマッチで点火するタイプの一口コンロでした。
100年近く前の本、興味津々、そしてなぜか胸がきゅーんとなって読みました。

これは肉じゃがレシピなのか、
そして皆さんの実家にあった古ーいもの話も聞かせて下さい。
164 名前:匿名さん:2025/05/24 08:47
>>151
その2つのスレ似てるとは思ってるのですね。
自分以外が読んだとき、その両方を誤読させるような文章を書けるのは、書き手の問題かと。
それとも151の書き込みを誤読してますでしょうか。
165 名前:匿名さん:2025/05/24 10:29
感謝って大事だねスレ。
きっと自分の実体験は書かないのでしょうね。
166 名前:匿名さん:2025/05/24 10:30
>>165
なんかあれワザとらしさと宗教臭さを感じる
167 名前:匿名さん:2025/05/24 10:32
>>166
まーね。
今までの「育てたように子は育つ」だっけ?
ああいう類だよね。
168 名前:匿名さん:2025/05/24 10:50
>>166
そうね。
ただの話題提供なのかなぁ。

なんにしても、レスする気にはなれないな。
自分がどれだけ感謝したかなんて、披露するものでもないしね。
169 名前:匿名さん:2025/05/24 11:07
>>163
これの何が叩かれてるの?
170 名前:匿名さん:2025/05/24 12:05
>>168
身にしみた経験ってあるから、どれだけ感謝したかというだけでなく、感謝しなかったがための後悔みたいなのを求めているのかな
171 名前:匿名さん:2025/05/24 14:47
>>169
素朴に単独でスレ立ってるけど、あんな深掘りするようなスレかな?
暇な人が絡んでただけっぽいよね?
172 名前:匿名さん:2025/05/24 15:45
>>163 >>171
このスレだと唐突に
>>112
で出てきたけれど、なんで今更なのかなぁ
173 名前:171:2025/05/24 16:05
>>172
なんでだろうね。
私はこのスレを当時は見てなかった。
174 名前:172:2025/05/24 16:08
>>173
私は当時見たと思う。
でも別にレスのしようもなかったし、ヲチか何かで半日か一日ぐらい盛り上がったぐらいだったような。
自分が関わっていないせいか、伝説とまでは思わなかった。
175 名前:匿名さん:2025/05/24 16:09
>>169
叩かれてるんじゃなく、おかしいのが叩いてるスレでしょ。
スレ自体何の問題もなく叩かれる要素がないもの。
176 名前:匿名さん:2025/05/24 16:10
>>175
叩かれるで合ってないか
177 名前:匿名さん:2025/05/24 18:56
>>171
あれね。アニヲタだよ。
絡んでいるのはたいていアニヲタ。
ねちっこくね。
絡まれた人はかわいそうよ。
178 名前:匿名さん:2025/05/24 19:00
>>177
あなた赤毛のアンスレで、アニメスレに行けって喚いてた人?
179 名前:匿名さん:2025/05/24 19:05
>>172
こういう流れ。


ヲチに持っていくほどではないつぶやきスレ
367 名前:匿名さん:2025/05/22 16:03
海軍カレーといえば、以前ここで
「物置きから海軍カレーのレシピらしきものが出て来た」とかなんとか
書いてた人がいたっけなあ


海軍スレ
44 名前:匿名さん:2025/05/22 21:21
懐かしい‼️

45 名前:匿名さん:2025/05/22 22:29
これです!!

伝説のスレ


ヲチスレ
112 名前:匿名さん:2025/05/23 08:10
NO.9247066
(駄)これ、何が出来ると思います?

この海軍肉じゃがスレ、なんであんなにあげつらわれているの?

当時見てなかったから流れが理解できていないんだけど。

爺さんの書庫に昭和初期の雑学本があった(爺さんは明治28年生まれ)。
その中に海軍肉じゃがのレシピを使った老舗食堂の料理(海軍レシピ付き)が載ってた。

何がこんなに叩かれている伝説スレになってるのか?
説明してほしいー。
180 名前:匿名さん:2025/05/24 19:06
>>172
ヲチつぶやきスレの#367がキーマン。
181 名前:匿名さん:2025/05/24 19:08
>>172

ヲチつぶやきスレ
371 名前:匿名さん:2025/05/22 17:18
>>367
それ、覚えてる人がいて嬉しい
私の中では、あれが一番の伝説のスレ
面白かったわー
182 名前:匿名さん:2025/05/24 19:12
>>180
え?


ヲチつぶやきスレ
371 名前:匿名さん:2025/05/22 17:18
>>367
それ、覚えてる人がいて嬉しい
私の中では、あれが一番の伝説のスレ
面白かったわー


私が書いたけど
キーマンなの?
どこかに上げた人に御礼も書いたけど
上げた人がキーマンじゃない?
183 名前:匿名さん:2025/05/24 19:27
>>179
あんなのただただ主を叩きたくて絡みたくて仕方がない奴が暴れてただけだしょ。
今回上がってきて、またそいつらが煽ってるだけ。
スレ自体はなんの面白味もない内容だもの。
嘘つきだなんだと祭りにしたやつがいるんだよ。
今回伝説だなんだってあげつらってるのも仲間でしょ。
184 名前:匿名さん:2025/05/24 19:39
>>183
それが367と371なのか。
185 名前:匿名さん:2025/05/24 19:59
>>177
あなたはアニヲタに絡むキモ女さん
186 名前:匿名さん:2025/05/24 20:04
>>185
うん‥でもねぇ‥
アニヲタさんって独特よねぇ思考が‥しらんけど笑
187 名前:匿名さん:2025/05/24 20:11
肉じゃが、一番のキーマンは擁護者
さすがだよ、相変わらず
188 名前:匿名さん:2025/05/24 20:14
>>186
しらんけどってよく知ってるね!
189 名前:匿名さん:2025/05/24 20:16
>>179
なんで367で海軍カレーが出てきたんだろう
190 名前:匿名さん:2025/05/24 20:36
>>189
一度暴れたから記憶にあったんでしょ
191 名前:匿名さん:2025/05/24 20:37
>>190
ただの神奈川(横浜)つながり?
192 名前:匿名さん:2025/05/24 20:38
>>189
海軍カレーってどこのスレに書いてあったんだろうね。
193 名前:匿名さん:2025/05/24 20:41
>>192
そこ疑問だよねぇ
194 名前:匿名さん:2025/05/24 20:41
>>191
海軍肉じゃがは呉らしいよ。
アニヲタさんが詳しいけど。
195 名前:匿名さん:2025/05/24 20:42
>>194
へぇー。でも今はその話はいいわ笑
196 名前:匿名さん:2025/05/24 21:07
>>194
やっぱ広島じゃん

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)