育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12695306

🈲ひとり言らく書き帳 No.23レス不可🈲

0 名前:匿名さん:2025/07/01 07:19
レス不可23言目です。
返信はいらないけれど、呟きたい時に使って下さい。

【再度の確認とお願いです】

レス不可🈲でお願いします。
他スレ、他板のヲチも🈲。
ここのレスをヲチ、他スレに持ち込むのも🈲で。
匂わせも🈲で。

荒れたスレにはしたくないので、よろしくお願いします。
347 名前:匿名さん:2025/08/11 12:58
ザトウムシ
348 名前:匿名さん:2025/08/11 14:56
村田さんが水の呼吸を覚えていたことに感動
349 名前:匿名さん:2025/08/11 15:26
ほぼ復活
350 名前:匿名さん:2025/08/11 16:08
何年かぶりにスナック菓子のスコーン食べたら味が変わってた
甘くて粉っぽい、美味しくない
351 名前:匿名さん:2025/08/11 17:35
55才過ぎたオバチャンパワーは凄い。
車が此方に寄ってきたから、危ないですよのサインを軽く鳴らしたら。
はぁ~~~?うるさいわ❗

怒り声で怒鳴られた。
道路は全て自分の道路だと思っているみたい。
ぶつかられると嫌だもの。

だから、逆走が多いのよね。
352 名前:匿名さん:2025/08/11 20:51
根拠もないのに言い切る人って、なんなん?
353 名前:匿名さん:2025/08/11 21:08
花火大会のアナウンスの人は、男の人の声は聞き取りにくいわ。
やっぱり女の人の声がいいです。
354 名前:匿名さん:2025/08/12 00:55
かじったネズミとかじられた壁

言った方は忘れてるよ、言われたことをいつまで覚えてるの?
いつまでも覚えてるなんて執念深い、さっさと忘れて仲良くしなさい

かじられ続けたら壁は崩れ落ちるんだよ
355 名前:匿名さん:2025/08/12 08:39
福袋、3人のうち1人はイマイチだけど2/3は当たりだからと引くと、イマイチの子がくる
強化してくれないかなー
356 名前:匿名さん:2025/08/12 17:03
さぁて、あともう1つ運動するかな。
357 名前:匿名さん:2025/08/12 21:59
おばさん恐いな。
358 名前:匿名さん:2025/08/12 22:19
まさか、こんなことになるとは
日曜には大丈夫だといいな
359 名前:匿名さん:2025/08/13 07:15
今日はパンランチに行くー!
360 名前:匿名さん:2025/08/13 08:31
名前と住所が丸わかりです
ラベルは剥がして出したほうがいいですよ
361 名前:匿名さん:2025/08/13 09:05
1人だから焼肉ランチ行こうかなー
362 名前:匿名さん:2025/08/13 09:25
猫の新盆に鰹節の精霊馬(Xネタ)
363 名前:匿名さん:2025/08/13 10:59
高校球児の名前が読めない。
364 名前:匿名さん:2025/08/13 11:38
旦那側の墓参り、山の中にあって獣道みたいな道しかない。行きは下りだからマシだけど帰りは登山。最後に行ったのは10年前の義父の一周忌。
ごめんなさい、まじでムリ。
365 名前:匿名さん:2025/08/13 12:02
ここのところ妙に不安感がある
メンタルやられてるのかな
366 名前:匿名さん:2025/08/13 12:10
実家のお墓は山の上。
山の中の川沿いの平地の少ない町で、平地は全て住居か田畑だから墓は山の上に作る。
普段住んでない見慣れない私が山の上の墓に行こうとすると「そちらの上はお墓しかないですよ」と教えてくれる地元の人がたまにいる。ありがとう。
367 名前:匿名さん:2025/08/13 12:51
旦那側のお墓、山の上で誰も歩かないから獣道すらない1メートルくらいの草を
かき分けていくんだけど、行く道沿いが一歩間違えば落っこちるような道だった。
お墓には水場がなく2リットルのペットボトルに水を入れて背負っていく、お墓に着けば
白い筋が見えるほどの大きな蚊がブンブン飛んでて辛い思い出しかない。
義父が亡くなり義母がお墓へ行くのが辛くなり3年前に墓じまいをて永代供養になった。
368 名前:匿名さん:2025/08/13 13:06
父が田舎から上京組。
うちの先祖の墓も山の中。

結婚したら旦那実家の墓は家の隣の畑の隣(一角を区切ってぐるっと木を植えて見えないようにして、中にお墓がある)で、家から徒歩1分で驚いた。
でもこれくらいの距離じゃないと、お盆にお墓にお迎えに行って火を焚いて家にご案内とかできないよね。
369 名前:匿名さん:2025/08/13 19:36
チキンフィレサンド、オリジナルチキン3個、ポテト、コーラ完食!
お腹が割れそう(笑)
370 名前:匿名さん:2025/08/14 07:57
4じゃ驚きもビビりもしなくなっちゃったんだよ
371 名前:匿名さん:2025/08/14 08:23
事業ごみに
頼みなよ
お寺のくせに
372 名前:匿名さん:2025/08/14 11:38
色々無駄に疲れた
373 名前:匿名さん:2025/08/14 14:52
遠方の親戚の墓だけど、すごい急な斜面を上がった先にある。
車で登るしかないが、ちょっと怖いなぁー。
374 名前:匿名さん:2025/08/14 15:58
オバケーヌ ニャンコーヌ 
うーん、ニャンコーヌは言葉で言いにくい
375 名前:匿名さん:2025/08/14 20:06
西武がんばれー!
こーな大丈夫か?
376 名前:匿名さん:2025/08/14 20:36
JAL123便のボイスレコーダー‥
377 名前:匿名さん:2025/08/14 20:54
はやくしてこいよ
ほんと迷惑
378 名前:匿名さん:2025/08/15 06:59
ちゅー猫チャンネル

まるで渋谷にいるような、コギャル軍団猫ちゃん登場!。
379 名前:匿名さん:2025/08/15 08:08
もう山に人が入るのはやめて、山に入る仕事は、すべてAIロボットに任せるべきだと思います。
熊対策に考えないといけないです。
380 名前:匿名さん:2025/08/15 08:27
義実家帰省の旦那が今日帰ってくる 私の夏休みはおしまいだな。
381 名前:匿名さん:2025/08/15 09:25
ゆめあはキラキラじゃないのか?
382 名前:匿名さん:2025/08/15 09:58
使わなくなったスライド式のお箸ケースの使い道は、竹串をいれるといいんだって。
383 名前:匿名さん:2025/08/15 10:18
持病でお世話になってる病院の先生が異動して、新しい女医さんが「○愛」さんだった。
すごく丁寧に話を聞いて診察してくれる良い先生だけどおばあちゃんちょっと驚いた。
384 名前:匿名さん:2025/08/15 11:08
>>379
最近熊が出るのは山だけじゃないよ。
干ばつ伐採をAIができるかね?
斜面で下草がすごくて、機械が入る軌道が確保できない。
385 名前:匿名さん:2025/08/15 11:18
レス不可🈲
386 名前:匿名さん:2025/08/15 11:22
トリーバーチのピアス2万買おうか迷ってる
387 名前:匿名さん:2025/08/15 13:54
ちょっと前に山の中にある有名なお寺に行って大雨に降られて、他の人は雨宿りしてるけど私は電車の時間があるので誰もいない林の中の道を駅まで20分くらい歩いた。
今日そこのお寺の人が公式のXで「最近寺の周りに熊が目撃されてます」って書いててひえってなった。
388 名前:匿名さん:2025/08/15 14:28
ペンタイプのコンパスってあるんですね。
凄いです。
レイメイ藤井ペンパス
389 名前:匿名さん:2025/08/15 14:51
へそてんしてるw
390 名前:匿名さん:2025/08/15 20:56
めまいがするとか胃が痛いとかアピールウザいけど
痛いとか具合悪いとかでボイコットするの真似します
391 名前:匿名さん:2025/08/16 06:56
Youtubeのかご猫Blogの8月の体重測定のサムネの写真より、新しい子猫ちゃん達の名前が、ちびとクロらしい
392 名前:匿名さん:2025/08/16 08:59
卒業証書でいつまでも喚いているよりも、大事な問題に目を向けた方がいい。
伊東市だけではない、メガソーラー問題。
釧路も奈良も酷いことになっている。
393 名前:匿名さん:2025/08/16 16:08
久々にキラキラを浴びたくて、特に大ファンでもないけどライブに行ってくる。
運試し的な意味もある。
394 名前:匿名さん:2025/08/16 16:20
中途覚醒が辛くなってきた
395 名前:匿名さん:2025/08/16 16:21
タブレットの開いているタブの数が、いつの間にか、およそ150になった。
整理して95までになった。
396 名前:匿名さん:2025/08/16 17:43
周りの座席、なぜかふくよかさんだらけなんだけど(焦)

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)