NO.12695877
今日のつぶやき57
-
0 名前:匿名さん:2025/07/01 14:55
-
56が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
906 名前:匿名さん:2025/07/30 10:13
-
規模は小さいけど、日本に津波がくるとかの話しは当たりだね。
-
907 名前:匿名さん:2025/07/30 10:16
-
また津波関連を予言と結びつける輩が出そうだな。
ってXで言われてるの見た。
-
908 名前:匿名さん:2025/07/30 10:20
-
sns見てたら、逃げた方がいいのかな?って書いてる人が多くて、それに対して逃げてください!って書いてるのが多かった。
なんで聞くんだろうね。
そしてsnsで言われたから逃げたって人はいるんだろうか。
-
909 名前:匿名さん:2025/07/30 10:24
-
>>908
今住んでいるところから逃げるっていうこと?
どの辺にいつまで避難するんだろうね。
引っ越すのかなぁ。
-
910 名前:匿名さん:2025/07/30 10:28
-
>>909
どうしたらこんなレスになるの。
-
911 名前:匿名さん:2025/07/30 10:32
-
>>910
ごめん。ヲチだとは知らなかったから
-
912 名前:匿名さん:2025/07/30 10:33
-
>>911
ヲチ??
-
913 名前:匿名さん:2025/07/30 10:34
-
>>912
カムチャッカの地震からの流れでしょう?
知らないで参加してしまった。
ごめんね。去ります。
-
914 名前:匿名さん:2025/07/30 10:37
-
>>913
普通にsnsで見たこと書いただけなんだけどね。
-
915 名前:匿名さん:2025/07/30 10:43
-
コロナが増えてきてるらしい。
過去の入院患者数を見てると、夏も冬もグッと増えるんだね。
-
916 名前:匿名さん:2025/07/30 10:47
-
>>915
夏もクーラーの為に換気する事が無くなるから感染症はぐっと増えるみたいよ。
後は夏に流行るウイルス性の感染症が治ったと思ったら、弱ってる身体にコロナが再度感染する症例がけっこうあるとNEWSでやってた。
-
917 名前:匿名さん:2025/07/30 11:08
-
近所のおじいさんと話してたら
「SNSのZ」と「X」を間違えていたwww
z世代にひっぱられたかな。
-
918 名前:匿名さん:2025/07/30 12:25
-
テレビもラジオも全部津波
ここまでやる必要ありますか
まだ何も起きていない
-
919 名前:匿名さん:2025/07/30 12:31
-
Eテレくらい普通の番組やればいいのに
-
920 名前:匿名さん:2025/07/30 12:32
-
>>919
俺たちのテレ東は昼めし旅✊
-
921 名前:匿名さん:2025/07/30 12:34
-
Eテレでいつも見ている番組があるのです。
-
922 名前:匿名さん:2025/07/30 12:44
-
とと姉もなしかーーー
-
923 名前:匿名さん:2025/07/30 12:46
-
テレビもつまらんし、餃子作ろ
-
924 名前:匿名さん:2025/07/30 13:02
-
>>918
何か来てからでは遅いなだが。
注意喚起って知ってる?
-
925 名前:匿名さん:2025/07/30 13:56
-
餃子美味しかった〜
味の素餃子も美味しいけど、やっぱり自分で作る方が美味しいな
本当はビールも飲みたいところだけど昼間は流石に飲めないな
-
926 名前:匿名さん:2025/07/30 14:58
-
くせ毛の私の必需品、くるくるドライヤーが
ついに壊れた!
買ってから20数年考えたらスゴイわ。
-
927 名前:匿名さん:2025/07/30 15:33
-
41.2度ってどんな世界だ・・
-
928 名前:匿名さん:2025/07/30 18:07
-
>>926
昔、ホットカーラー使ってから学校行ってた私(笑)
-
929 名前:匿名さん:2025/07/30 18:40
-
そりゃ9人いりゃそーなるだろーよ
-
930 名前:匿名さん:2025/07/30 19:17
-
成田凌と同級生の役って無理あるよね
可愛いけど、そこまで若くは見えない
-
931 名前:匿名さん:2025/07/30 19:40
-
本を読むのが好きと言うと「へぇーすごいねー偉いー」って言われる。
選挙の時は期日前でも投票に行くよと言うと「偉いなぁーすごいねぇー」って言われる。
どちらも聞かれたから答えたし、同じ人。
そしてその人に「あなたは?」って聞くと「私は全然ーバカだから。」と答える。
こういう人って何が知りたいの?
会話のキャッチボールをしたいのかしたくないのか、
よくわかりません。
-
932 名前:匿名さん:2025/07/30 20:36
-
「読書とは自分でものが考えられない人がすることである」とショーペンハウエルが言ってますからね、私は自分でものが考えられないバカなんですよ、と言ってみたいが百倍面倒なことになりそうで言わない
-
933 名前:匿名さん:2025/07/30 20:41
-
>>932
アルトゥルシャーペンハウアーは
良書を読むための条件は、悪書を読まないことである。
と言ってますよ。
-
934 名前:匿名さん:2025/07/30 20:52
-
>>932
読書がそうならテレビもじゃない?
-
935 名前:匿名さん:2025/07/30 20:59
-
>>934
では何がベスト?
-
936 名前:匿名さん:2025/07/30 21:10
-
>>935
自分でものを考えるって事は瞑想とか?
-
937 名前:934:2025/07/30 21:21
-
>>935
私は「読書とは自分でものが考えられない人がすることである」なんて思ってないからね。
でも読書がそうならテレビもそう、読書だけがそうなのはおかしいと思って。
-
938 名前:932:2025/07/30 21:30
-
>>933
読書について、の中で「読書とは他人に物を考えてもらうこと」と言っております。
ニュアンスちょっとちがうけどね。
私は最初にこのフレーズを教えてもらった時そう覚えたので、そう思ってる。
-
939 名前:匿名さん:2025/07/30 23:09
-
英語の「fight」:
「fight」は、英語で「戦う」「喧嘩する」という意味です。
「Fight!」と叫ぶと、相手に「戦え!」と命令するような強い意味になります。
応援の意味では使われません。
-
940 名前:匿名さん:2025/07/30 23:09
-
「ファイト」は日本語で「頑張れ」という意味で使われますが、英語の「fight」とは意味が異なります。「Fight!」は英語では「戦え!」や「やっつけろ!」といった意味になり、応援の意味では使われません。
-
941 名前:匿名さん:2025/07/30 23:20
-
>>939-940
どうでもいいけどヲチかヲチつぶやきにしてほしい
-
942 名前:匿名さん:2025/07/31 05:57
-
つぶやきっていつから論争の場になったのよ
そんなに意味を知りたいならまず呟くを調べてみたらいい
-
943 名前:匿名さん:2025/07/31 07:46
-
毎週木曜仕事帰りのカフェが楽しみ🎶
-
944 名前:匿名さん:2025/07/31 08:27
-
今年の熊野市の花火はどうなるんだろう
去年は南海トラフ警報で突然中止になったから、今年もダメだと残念
-
945 名前:匿名さん:2025/07/31 08:41
-
>>944
今年中止になる理由ある??
今日だったら無理だろうけど、まだ先だよね?
-
946 名前:匿名さん:2025/07/31 08:44
-
論争じゃないじゃん
教えてくれてるだけでしょうに
-
947 名前:匿名さん:2025/07/31 12:11
-
ピーマンが細長くなってしまった。
食べられるからいいのだけれど、肥料不足かそれとも暑いからなのか
-
948 名前:匿名さん:2025/07/31 13:05
-
ピーマン、来年やってみようかと思って調べたら
スイカの後はダメみたいです。瓜科とナス科で違うのにだめだそう。残念。
-
949 名前:匿名さん:2025/07/31 13:28
-
へぇ。スイカの後は駄目なんだ。
初めて知った。
うちはプランターなので、リサイクル材入れたり、土入れ替えたりすることもある。
-
950 名前:匿名さん:2025/07/31 13:38
-
個人的つぶやきだからこっちに書くね
睡眠学習からあることを思い出した。
身長伸ばす川畑式のナントカセット、をきょうだいが中学生の頃買ってた。
当たり前のことが書いてあるような本と身長測るメジャーとあとなんだっけ運動用具みたいなのが
入ってたっけな。
子どもの小遣いをあんなものに使わせる、酷い商売だなと子ども心に思った。
-
951 名前:匿名さん:2025/07/31 13:50
-
君島十和子さんの鼻の広がりが気になる
-
952 名前:匿名さん:2025/07/31 13:51
-
ポーチュラカ7色を一組増やした。
すぐ発根するので増やすこと自体は簡単なんだけれど、色を揃えるのはたいへん。
何色が足りないのか忘れるし、咲いているときしか色がわからない。
-
953 名前:匿名さん:2025/07/31 13:52
-
>>952
ポーチュラカの生命力はすごいよね。
チョンと切って地面に挿しておくだけでどんどん根付く。
今年は買ってないけど。
私は白が好きだなあ。
-
954 名前:匿名さん:2025/07/31 13:55
-
白も綺麗だね。
私は白にピンクが混じったようなのも好きだなぁ。
白とピンク系でかためようと思ったんだけれど、結局オレンジ入れてしまった。
-
955 名前:匿名さん:2025/07/31 14:01
-
ポーチュラカに青があったらいいなあ。
そうしたら沢山植える
このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。