育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12695877

今日のつぶやき57

0 名前:匿名さん:2025/07/01 14:55
56が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
540 名前:532:2025/07/20 20:23
>>536
そんなものなんだね。
私もそんな風になってしまうのかな。そんなつもりはないけど。
541 名前:匿名さん:2025/07/20 20:52
蓮舫受かったんだね
542 名前:498:2025/07/20 20:57
>>539
どこか特定の店のエンガディーナが美味しいのかな?
543 名前:匿名さん:2025/07/20 21:33
>>541
受かる?
544 名前:匿名さん:2025/07/20 21:35
>>543
当確
545 名前:匿名さん:2025/07/20 22:30
正義は勝ち悪は滅びる
546 名前:匿名さん:2025/07/20 22:33
>>545
世界をみても、そんなことは全然ない
547 名前:匿名さん:2025/07/20 22:52
>>545
歴史を学んでない人なんだね
548 名前:匿名さん:2025/07/21 06:28
選挙関連は参院選結果雑感スレでどうぞ。
549 名前:匿名さん:2025/07/21 07:25
昨日シェイブドアイスのハシゴした(笑)
2店目の方が美味しいんだけど、遠いし高い!
シェイブドアイスに1800円はなぁ。
と言いつつ1店目で2杯食べて2300円だから変わらんか(笑)
550 名前:匿名さん:2025/07/21 07:51
かき氷をお店で出してる量食べきれないから、外では食べない
家のかき氷器でカップのシロクマアイス削って旦那と半わけで食べてる
551 名前:匿名さん:2025/07/21 08:51
さようなら武見敬三
552 名前:匿名さん:2025/07/21 09:41
医師会会長の息子だったのか、それであの悪行か、納得だな
553 名前:匿名さん:2025/07/21 09:47
だからあっちでやって
554 名前:匿名さん:2025/07/21 10:05
>>549
そんなに食べられるんだねー若い
555 名前:匿名さん:2025/07/21 10:11
無印のリネンイージーワイドパンツ、まんまと3色イロチ買いしてしまった。
最近のムジはリネン100が少なくなって、カポックとかなんか混ぜてくるから貴重なのよ
556 名前:匿名さん:2025/07/21 10:53
つぶやくのは自由
557 名前:匿名さん:2025/07/21 10:57
髪の毛10cm近く切ったら涼しくなった。
カットとカラーで1万5千円。
高いのか安いのか微妙な価格、普通か。
558 名前:匿名さん:2025/07/21 11:30
文章の最後に「っ」つけてるの見るとゾワゾワする。
559 名前:匿名さん:2025/07/21 11:34
>>558
今日は暑いっ

みたいな感じ?
560 名前:558:2025/07/21 11:37
>>559
そんな感じ。
「こういうのやだっ」とか
「〜でしたっ」とか。
その人の他の投稿見たら全部それでゾワっとした。
561 名前:匿名さん:2025/07/21 12:13
えーそれくらいで。
なら、!も気になる?
562 名前:匿名さん:2025/07/21 12:14
昨日、都内電車運休とか遅れとか、びっくりしたけど早く復旧した
563 名前:匿名さん:2025/07/21 12:23
>>561
私は「!」は気になる。
うるさい。
あと、文中に不必要な「?」いれるのも。
表現力のなさを記号に頼るな。
564 名前:匿名さん:2025/07/21 15:21
>>563
へー
じゃあ、「危ない!端に寄って!」をあなたが表現するとどうなるの?
565 名前:匿名さん:2025/07/21 15:26
>>561
私もLINE限定でいえば「!」は気になる。

?はそれほどでもない。
566 名前:匿名さん:2025/07/21 15:27
>>560
全部だとやだね。
567 名前:匿名さん:2025/07/21 15:37
>>564
「」(かぎかっこ)の中身は文章ではなくセリフ。
そこに感情がこもるのは、必然性があればうるさくは感じない。
純然たる文章内における「!」に関して言っているだけ。
568 名前:匿名さん:2025/07/21 15:38
うううむ

老眼でスタンプが見えぬ
569 名前:匿名さん:2025/07/21 15:38
ーしよっと
ってのがゾワゾワするわ
570 名前:匿名さん:2025/07/21 15:59
トマトのおひたし作った。
今晩、楽しみ〜。
571 名前:匿名さん:2025/07/21 16:09
>>568
虫眼鏡はいつもそばに
572 名前:匿名さん:2025/07/21 16:13
ここって永久に最高齢は50代。
573 名前:匿名さん:2025/07/21 16:16
>>572
そんなことはない
65歳だと話されていた方もいましたよ。
574 名前:匿名さん:2025/07/21 16:36
>>573
うーん、理解してないかも‥
575 名前:匿名さん:2025/07/21 16:36
>>573
うん。
ここの最高齢が65歳くらいだと思う。
576 名前:匿名さん:2025/07/21 16:39
>>574
普通にしているんじゃないかな。

「永遠の」じゃなくリアルで50代ですよ。
577 名前:匿名さん:2025/07/21 17:06
>>575
実際はもっと上だと思う。
私が来たばかりのころほとんどもっと上だったもの。
上でも良いんですよ、でもそんな事書かないと思う。
578 名前:匿名さん:2025/07/21 17:10
年齢なんか書かなくていい。
叩く人もいるし。
自分は最多層だと思っているから書けるけど
そうじゃない人にどうこう言うつもりはない。
何事にも先達はあらまほし。
579 名前:匿名さん:2025/07/21 17:45
あらほまし調べた。
580 名前:匿名さん:2025/07/21 18:14
>>575
いや、もっと上の人いると思う。
581 名前:匿名さん:2025/07/21 18:14
>>572
最高齢は70代。
一番多いのは60歳ちょっと過ぎた人。
582 名前:匿名さん:2025/07/21 18:17
男なのか女なのかどっちなんだよ。
はっきりしないの気持ち悪い
583 名前:匿名さん:2025/07/21 18:48
>>581
いやー
1番多いのは55歳くらいだと思う。
584 名前:匿名さん:2025/07/21 19:30
>>583
そう思う
585 名前:匿名さん:2025/07/21 19:41
昼から調子も戻ってきて行けなかった毛染め行った。
シジミ汁作って薄いお肉4枚をササっと焼いて白ご飯とセットにして完璧って思って
ワクワクしながら食べたら絶対的に肉ではなかった。
2枚しか食べれなかった。
でもシジミはおいしかった。
586 名前:匿名さん:2025/07/21 19:44
750円のメロンタルト美味しかったー!
587 名前:匿名さん:2025/07/21 19:49
そのうち一個千円くらいになりますかね、ケーキ
588 名前:匿名さん:2025/07/21 21:34
奥日光行って、湯ノ湖を1周散歩。
緑は綺麗だし、20℃前後で涼しかった〜。
589 名前:匿名さん:2025/07/21 22:03
>>588
わー懐かしい
戦場ヶ原とか行ったよー

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)