育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12695877

今日のつぶやき57

0 名前:匿名さん:2025/07/01 14:55
56が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
612 名前:匿名さん:2025/07/22 11:22
>>611
そうなんですね。
特効薬ももらわないなら、検査の意味ってなんだろうと思う
613 名前:匿名さん:2025/07/22 11:27
>>612
コロナだとわかれば、なるべく他の人に感染しないような行動をとるしね。
この期間は外出を避けるとかわかるし。
私には意味があった。
614 名前:匿名さん:2025/07/22 11:30
そっか。
普通の風邪でもうつさないようにするけどなあ
615 名前:匿名さん:2025/07/22 11:32
普通の風邪なら日常の買い物もあるし、マスクや手洗いアルコール除菌で外出すると思う。
616 名前:匿名さん:2025/07/22 11:34
>>615
え!コロナだったら買い物も行かないの?!
617 名前:匿名さん:2025/07/22 11:35
>>616
何日だったか忘れたけれど、医師のプリントに書いてあった通り、外には出なかったよ。
皆さんコロナでも買い物は行くんだね。
618 名前:匿名さん:2025/07/22 11:37
>>617
マスクして行きますよ。
5類だもの。
619 名前:匿名さん:2025/07/22 11:52
>>617
買い物は行くけど回数は減らせるように数日分まとめ買いする。
620 名前:匿名さん:2025/07/22 11:56
>>596
それは最近では無い。
621 名前:匿名さん:2025/07/22 12:10
なんだか、地味に失礼な事言う人いませんか?
普通は言わない(私なら言わないだろう)ような、それって安いのだよねとか、(こういった仕事して疲れたとか話した時)ムキにならなくてもとかなどなど…。
聞き流していたけど、いい大人が…と少しストレスです。
自分も気を付けよ。
622 名前:匿名さん:2025/07/22 12:37
今日は結婚記念日。28年目です。
夫は近距離平日単身赴任だし、特別料理もしない、いつもと何も変わらない1日だけど、それがありがたいしいつまでも続いてほしい。
623 名前:匿名さん:2025/07/22 12:38
>>622
おめでとうございます
ラブコールしてビデオ通話でもしてくださいね
624 名前:匿名さん:2025/07/22 13:27
>>623
ありがとうございます。
毎日、生存確認コールなので、今日はラブコールですね(笑)
625 名前:601:2025/07/22 14:16
>>601
コロナでした。
寝ます。
626 名前:匿名さん:2025/07/22 14:17
>>625
お大事に
627 名前:匿名さん:2025/07/22 15:12
>>625
次回からはワクチン打ちましょう
628 名前:匿名さん:2025/07/22 15:13
もう、いいでしょ
629 名前:匿名さん:2025/07/22 15:19
軽く済むんでしょう
630 名前:匿名さん:2025/07/22 16:30
旦那が9キロもある西瓜を注文したんだって。
冷蔵庫にはいるだろうか。
やめてほしい。
631 名前:匿名さん:2025/07/22 16:32
>>630
ああ
わかる。
夏の冷蔵庫冷凍庫事情を考えてほしいね。
632 名前:630:2025/07/22 16:34
>>631
わかってくれてありがとう。
それだけで嬉しいです。
633 名前:630:2025/07/22 16:39
今更に旦那が言うには2個で、9キロと8キロなんだって。
マジか。勘弁してよもう
634 名前:匿名さん:2025/07/22 16:44
>>633
うわあ、それはきついね。
冷蔵庫もそうだし、家族は何人いるの?
消費するのも大変だよね。
635 名前:630:2025/07/22 16:50
3人家族だけれど、旦那は西瓜大好きで昼も喉乾いたら食べるから、消費速度は心配なし。
生ゴミが連日大量に出るのと、冷蔵庫が旦那が気ままに西瓜を出し入れするのでビシャビシャになるのとが嫌だ。
とりあえず一個は風呂場に置いてバケツで冷やしておくかな。

毎年夏はこういうしょーもない悩みが生じるから困るわ。
636 名前:匿名さん:2025/07/22 17:06
嫌かもだけど、スイカ皮の良い所だけ取って塩漬けにするとまあいけるよ。
637 名前:匿名さん:2025/07/22 18:02
スイカ、ここ何年か(何十年か?)、食べてないや。
638 名前:匿名さん:2025/07/22 18:10
ネットでバズってるというドンキー(ビックリ)の「ブロッコリーの方舟」を食べたけど、普通にブロッコリーのそれだった…。

ネットのそういうの信じちゃ駄目だね。
639 名前:匿名さん:2025/07/22 18:18
旦那がディーラーから借りた代車のナンバーが私の実家のとこのだった
新幹線で2時間くらいかかる、本来全く繋がりのない場所
なんで来たのかねえ
640 名前:匿名さん:2025/07/23 00:16
占いでは、1か月人のトラブルに注意と書かれてあった。
車の運転に注意とかも書かれてあった。
右左前後注意しろだと書かれてあった。
閉じこもると仕事にいけないし、困ったわ
641 名前:匿名さん:2025/07/23 03:41
氷川きよしの昨日の新曲、良かったな
642 名前:匿名さん:2025/07/23 04:40
>>638
ブロッコリーの「それ」とは‥?
643 名前:匿名さん:2025/07/23 05:57
北見市39°とは。
エアコンあるのかな。
本当に心配です。
644 名前:匿名さん:2025/07/23 06:17
親のことを忘れて、押し付けて、家族だけで
楽しく暮らしてきたアンタに今更施設入所の事を
否定される理由がない。
介護認定や実際の介護、今まで私らが
どれだけのことをしてきたかわかる?
何が「俺は長男だ」だ?
お前が看るか、金を出すか2択なんだよ。
645 名前:匿名さん:2025/07/23 07:13
>>643
帯広は明日40度予想
646 名前:匿名さん:2025/07/23 08:08
反抗期は愛情不足からきてる、だって笑
647 名前:匿名さん:2025/07/23 08:22
オジーオズボーン氏が亡くなった‥
648 名前:匿名さん:2025/07/23 08:24
関税15%!
649 名前:匿名さん:2025/07/23 09:24
>>643
凍るイメージあるのに…
650 名前:匿名さん:2025/07/23 10:01
ここ数日、コメ兵オンラインで見ていたネックレス。
15,6万だったのが、今日見たら23万だって。
値上げってするんだなぁ。もう買えないや。
651 名前:匿名さん:2025/07/23 10:09
ばら撒いたピーマンの種が育った!
と思ったら、
イヌホウズキというもののようだ。
ガッカリ。
652 名前:匿名さん:2025/07/23 10:15
>>651
えー。本当にガッカリだね
でも見分けられてよかった
653 名前:匿名さん:2025/07/23 13:13
8月末までに????


やったー!
654 名前:匿名さん:2025/07/23 13:58
>>651
クワガタと思って育てたらコガネムシだった事思い出す
655 名前:匿名さん:2025/07/23 13:58
90代は熱中症じゃなくても死ぬから
656 名前:匿名さん:2025/07/23 15:55
いらないそんな意欲。
意欲なんて見せてくれるな。
657 名前:匿名さん:2025/07/23 15:56
ひええ
ちあきなおみ 夜へ急ぐ人
って、スゴい歌だね!
658 名前:匿名さん:2025/07/23 15:57
35度だけどまったく湿度がないから辛くない
ただただ暑いだけ
サウナじゃなく目の前にキャンプファイヤーがある感じ
汗が流れない
659 名前:匿名さん:2025/07/23 17:46
トイレ行く時メガネ外して行く私なので
白熱灯ということもあり汚れに気が付かなかった。
今日、何度かトイレに行ったら緑色の小さいポツンとしたものがあって気になってた
何かの埃かなと流したけど流れない。
メガネ付けて便器の中見たら、綺麗なサボったリングと
何やら黒色モヤモヤした汚れが。

そういえば、便座や周りはこまめに拭き掃除してるけど
便器の中はいつ掃除したっけなー。

緑色のポツンはパンとかでよく見るカビか?
660 名前:匿名さん:2025/07/23 17:46
バスタブや床を洗うのはそれほど苦にならないんだけど
大きな2枚の蓋を洗うのがキツい…腰痛い。
661 名前:匿名さん:2025/07/23 17:48
>>660
私は風呂から撤去したよ。
蓋なんて要らなくない?

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)