NO.12695877
今日のつぶやき57
-
0 名前:匿名さん:2025/07/01 14:55
-
56が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
700 名前:匿名さん:2025/07/24 20:33
-
食料品を数点買い物したけれどエコバッグを持っていない。
レジ袋を買うまでもない。
ちょうどバンダナを持っていたから、風呂敷代わりにした。
風呂敷持ち、人生でしたことあったっけ…?
-
701 名前:匿名さん:2025/07/24 20:37
-
>>700
私のエコバッグは風呂敷よ。
もう四年くらい使ってる。
他には使ってる人見たことないけどいないこともないのではと思ってる。
-
702 名前:匿名さん:2025/07/24 20:43
-
以前小巾折みたいなエコバッグ作ったけれど、使いにくくて断念した。
今は別の用途で役立っています。
-
703 名前:匿名さん:2025/07/24 20:51
-
>>696
あなたが知らないだけだよ
-
704 名前:匿名さん:2025/07/24 21:01
-
レジ袋廃止前からの愛用者で何枚ももってる
シルクの派手な大判スカーフも風呂敷にして使ってた。
もう破れたけど、薄手で結びやすく便利だった
-
705 名前:匿名さん:2025/07/24 21:11
-
>>703
みんなも知らないでしょなんて書いてないですけど?
地方民の私には聞き馴染みのない土地なだけ。
そうやって人を下げて楽しい?
マジでやな感じ。
不愉快極まりない。
-
706 名前:匿名さん:2025/07/24 21:20
-
>>696
確かに東京駅や梅田より多いって驚いた
乗降客数って乗り換えも含むの?(調べたけどよくわからない)
乗り換え含むならJR東日本・東京メトロ・東武鉄道・首都圏新都市鉄道の4社5路線が乗り入れる接続駅だからかなあ。
-
707 名前:匿名さん:2025/07/25 06:05
-
朝から調子悪い。
暑いのはもうだめだあ。
-
708 名前:匿名さん:2025/07/25 06:56
-
>>696
そこ行きの電車に、平日毎日乗っていますが、
確かに何があるのか分からないまま途中の駅で降りてる。
世界第六位なのか、ほー。
-
709 名前:匿名さん:2025/07/25 07:23
-
>>708
千葉県民ですが、北千住は常磐快速線通勤民が千代田線に乗り換える駅というイメージ。
だから利用者は多いだろうと思いつつ、新幹線乗り換えもある東京駅より利用者が多いのはびっくり。
-
710 名前:匿名さん:2025/07/25 07:45
-
野沢直子、2回目の再婚、つまり3回目の結婚
すごいな
-
711 名前:匿名さん:2025/07/25 08:55
-
>>710
2回目の結婚じゃなくて??
-
712 名前:匿名さん:2025/07/25 09:03
-
今日もあーーーっつい!
-
713 名前:匿名さん:2025/07/25 09:12
-
朝起きたら階下のリビングのカーテンにカナブンが止まってた…。いつ来た?
速攻で袋に入れて捨てた。
-
714 名前:匿名さん:2025/07/25 10:03
-
今週ずっと風邪で熱出したりして寝込んでた
今日少しマシになって洗濯してたら、出がけに旦那が「明日ゴルフなんだけど…」ってすごく言いにくそうなのに「ゴルフ?じゃ泊まりで土日いないね?(いつもそういうパターン)じゃ土日のあなたのご飯考えなくて良いってことだよね。はい了解了解」って明るく言ってしまったらちょっと凹まれた
でも今週熱が下がらないのわかってるのに毎日「熱が下がらないので夕飯は何か買って済ませて」ってライン送ってたんだよ
送らないと普通に帰宅して「ご飯どうするの?」とか言うから
どうするの?って言うなら買って帰る選択肢もある帰宅途中にラインしてよ
そう言うことしてたら「風邪をひいてる私を置いてゴルフに💢」って怒りよりラッキーご飯のこと考えなくて良い🩷になるの当然じゃない?
寂しがったり怒ったりするほど愛されてると思ってた?
-
715 名前:匿名さん:2025/07/25 10:14
-
>>709
これ、ネタじゃない?
北千住?ありえないよ。
-
716 名前:匿名さん:2025/07/25 10:28
-
>>715
乗り換え客が多いんだよ。
JR常磐線、東京メトロ千代田線・日比谷線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスの5路線が乗り入れてるからね。
ネタじゃない。
1日平均134,877人
-
717 名前:匿名さん:2025/07/25 10:52
-
>>715
ネタってどんな意図を持ったネタだと思うの?
-
718 名前:匿名さん:2025/07/25 11:03
-
なんで番号呼ばれてんのに返事しないの?
はいくらい言えるだろ
-
719 名前:匿名さん:2025/07/25 11:22
-
>>717
自虐ネタかと思った。北千住利用者の。
東京、品川より多いなんて驚きだわ。
-
720 名前:匿名さん:2025/07/25 11:24
-
>>719
東京は、住宅地から散在する中心部に通勤するから、何カ所かに分かれる中心部そのものより様々な住宅地から一気に人をかき集めてくる路線の集中する駅に乗降客が多く集まるのは当然のこと。
-
721 名前:匿名さん:2025/07/25 11:51
-
>>719
北千住駅利用者が6位に入れるのが自虐ネタ?
それ、自虐になってんの?
-
722 名前:匿名さん:2025/07/25 11:55
-
普段は食べないけど辛ーいカレーが食べたい
-
723 名前:匿名さん:2025/07/25 12:20
-
久しぶりに牛丼買いに行ったら時間かかりすぎ。
チーズ牛丼みたいな感じの、牛丼の上に何か乗っかってるメニューだけにすればいいのに。
-
724 名前:匿名さん:2025/07/25 12:55
-
盲導犬にする犬を作るんじゃなく
ロボットを盲導犬の代わりに使えるようにできないのかな。
-
725 名前:匿名さん:2025/07/25 13:27
-
北千住っていえば、かなり昔某所でチャットしたとき、自称水商売の人が、住んでいるのは新宿だけど北千住にお肉とかお惣菜とか買いに行くのよって言っていたのを思い出す。
大きな商店街あるかんじかなぁ。
-
726 名前:匿名さん:2025/07/25 13:54
-
トイレ掃除してきた。
汗ばむ。
洗濯物取り入れて、買い物も行かなきゃ。
-
727 名前:匿名さん:2025/07/25 14:07
-
ちょっと朝一で皮膚科に行ったらものすごく混んでいた。
せっかく車出したから調剤薬局行って、待ち時間にと銀行回りして、それほど遠くない義実家方面行って、酒屋とスーパーとパン屋さんまで行ったら昼になった。
暑いのもあるし、やたら疲れたよー。
-
728 名前:匿名さん:2025/07/25 14:13
-
今日は歯医者の定期メンテの日、
なんだかとても混んでいた
-
729 名前:匿名さん:2025/07/25 14:36
-
夏はトウモロコシと枝豆とキュウリ・トマトさえあれば食卓が潤う気がする
-
730 名前:匿名さん:2025/07/25 14:39
-
私にはなすは必須です〜
-
731 名前:匿名さん:2025/07/25 14:40
-
ナスも美味しいね。たしかにー
そんなこといったらピーマンも欲しくなるじゃないか
-
732 名前:匿名さん:2025/07/25 14:45
-
映画国宝が上映されてるミッドタウン日比谷のセブンに大量のボンタン飴が並んでるらしい
ボンタン飴は尿意に効く
-
733 名前:匿名さん:2025/07/25 14:46
-
私はズッキーニとゴーヤが欲しい
-
734 名前:匿名さん:2025/07/25 14:55
-
ピーマンも必須だー
-
735 名前:匿名さん:2025/07/25 15:01
-
それも自分が好きで選んだ道
-
736 名前:匿名さん:2025/07/25 15:21
-
ピーマン愛されてるね
私は直売所にあるような育ち過ぎのきゅうりがあると嬉しい
うっすらタネが見えるやつ
たたききゅうりにする
オクラは育ち過ぎはちょっと嫌
-
737 名前:匿名さん:2025/07/25 15:46
-
>>736
タネきゅうり美味しいよね。
タネとって漬物にするか、炒め物も美味しいので良くやる。
以前庭できゅうり育ててた時、何本かわざと収穫せずにおいといてクソデカきゅうりに育ててたなあ。
-
738 名前:匿名さん:2025/07/25 17:06
-
愛のない夫婦って可哀想
-
739 名前:匿名さん:2025/07/25 17:16
-
自分のことを賢いと思ってる人がここで自分の知識を語ってご満悦
-
740 名前:匿名さん:2025/07/25 17:17
-
またヲチ
-
741 名前:匿名さん:2025/07/25 17:19
-
息をするのもやっとのような日々、祭りを楽しむ人たちは強いんだね。
-
742 名前:匿名さん:2025/07/25 17:22
-
実家の使ってない部屋のすみにドロバチの巣があった。キエーーーー!
-
743 名前:匿名さん:2025/07/25 17:25
-
>>742
えーーーー、家の中に!?
-
744 名前:匿名さん:2025/07/25 17:29
-
>>742
冬まで待って駆除とか駄目かな
-
745 名前:742:2025/07/25 17:39
-
セメントで作ったオカリナみたいな形のものに、小さな穴が10個くらい空いてて、最初何かわかリませんでした。
中には何もいなさそうなので、穴に殺虫剤をかけて、割り箸で壊して捨てました。
ドロバチの巣で調べたら、気絶しそうなことがかいてあったよー。
-
746 名前:匿名さん:2025/07/25 19:08
-
暑すぎ
汗めっちやかいて仕事してきて
またなんか暑い思いして夕飯作る~
-
747 名前:匿名さん:2025/07/25 19:10
-
>>745
気になって画像は目に入らないように遠い目をして読んできたよ〜
そうだね、子どものご飯は大事(違)
-
748 名前:匿名さん:2025/07/25 22:04
-
以前家族で行った知覧特攻平和会館にもう一度行きたい。
今度は一人で。
じっくりじっくり時間かけて回りたい。
-
749 名前:匿名さん:2025/07/25 22:11
-
>>745
巣があるということは、
家の中と外を蜂がブンブン飛んで行き来してるってことよね
どこの隙間から?