育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12706364

他板ヲチスレ83

0 名前:匿名さん:2025/07/07 09:46
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

82が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
187 名前:匿名さん:2025/07/18 19:56
>>186
一休さんとんちんかんちん
188 名前:匿名さん:2025/07/18 20:15
>>186
素朴板覗くから毎日見る
189 名前:匿名さん:2025/07/18 20:19
本スレやヲチなんかでも週に一度は見かけるような
190 名前:189:2025/07/18 20:20
>>189
におわせてしまった。トンチンカンのことね。
191 名前:匿名さん:2025/07/18 20:42
良い嫁スレと姑スレは同じ人か
192 名前:匿名さん:2025/07/18 21:10
法的知識がないまま、誰かのyoutube を鵜呑みにしてる人がいる。
でもあまりに法的根拠がないのでバレバレ。
193 名前:匿名さん:2025/07/18 21:11
>>192
何のスレ?
194 名前:匿名さん:2025/07/18 21:54
>>193
中国に乗っ取られるとかの芸人の動画見てるスレじゃない?
195 名前:匿名さん:2025/07/19 10:01
中国怖がってる人は病気が悪化する一方だから、連休終わったら病院へGO
196 名前:匿名さん:2025/07/19 10:03
>>195
病院へ行った方がいいと思うけれど、行かないだろうね
197 名前:匿名さん:2025/07/20 09:46
乗っ取りスレ
頑張るなあ
読まないけど。

政治スレ明後日くらいには減るかな
198 名前:匿名さん:2025/07/20 10:56
>>197
あれはヘンリースレだからね
開く価値無し
199 名前:匿名さん:2025/07/20 12:55
仕事つぶやき7スレ、時給が10円下がったに食いつきすぎ
200 名前:匿名さん:2025/07/20 13:05
>>199
人の不幸がだーい好きな人たちってことで♪
201 名前:匿名さん:2025/07/20 13:06
>>200
「たち」かはわからんけどね
202 名前:匿名さん:2025/07/20 19:07
>>198
なるほど
203 名前:匿名さん:2025/07/20 19:13
>>199
仕事してない人が食いついてそう。
204 名前:匿名さん:2025/07/21 16:27
選挙が過ぎたら皇室が活発に・・・
205 名前:匿名さん:2025/07/21 19:50
>>203
仕事してない人からみたら、他の人が、と言いそう
206 名前:匿名さん:2025/07/21 19:57
>>205
意味がわからない
207 名前:匿名さん:2025/07/22 07:38
>>203
そう思うのはなぜ?
208 名前:匿名さん:2025/07/22 07:48
>>205
他の人が、なに?
209 名前:匿名さん:2025/07/22 15:17
人に感謝の気持ちとかない人スレの77を見て、グリーン車さんを思い出した
210 名前:匿名さん:2025/07/22 15:17
>>209
あれは切ないだと思う
211 名前:匿名さん:2025/07/22 15:19
>>209
トップ校とか偏差値がどうのこうのって言わないとこ見るとグリーンではない
212 名前:匿名さん:2025/07/22 15:21
>>209
グリーン車なら旧帝大が舞台になるはず
213 名前:匿名さん:2025/07/23 18:58
行方不明スレはやっぱり釣りだったのか。
214 名前:匿名さん:2025/07/23 20:26
>>213
切ないの創作スレ
215 名前:匿名さん:2025/07/23 20:41
トマトスレの2の人自身が
結構歳いってそうな文章なんだけど。

#2 2025/07/23 18:31
[匿名さん]
主の書き方読んで、昔のCM思い出した。
今で言うクラブ、昔のゴーゴーだけどラ・フォンダというお店があってそこが
アホンダラじゃないよ、ラ・フォンダだよ!とCM流してた。そこで踊ってた人たちも今74〜5か。すんません。
216 名前:匿名さん:2025/07/23 20:42
>>215
うん。かなりのお年かと。
踊っていた人達より少しは年下だとしても。
217 名前:匿名さん:2025/07/23 21:48
>>213
切ない構文満載
218 名前:匿名さん:2025/07/24 13:58
あれのどこがいつもその返しなの?
何か書くとすぐそれもそのスレに貼るって流れの方が
いつもその返しって感じだけど。
219 名前:匿名さん:2025/07/24 14:04
切ないスレ読まないのですが、切ないの真の姿の切り出ししてみませんか?
スレ・レスから見える本人の姿。
220 名前:匿名さん:2025/07/24 14:08
>>219
以前誰かが書いていたんだよね。
切ないは誰かの願望から創作されたキャラだって。
その人は、子どもがいない専業主婦が希望だったって。
切ない以外にも願望から生まれたキャラはいて、トラックは男子が生まれなくて女子1人だけだったキャラとか。

それをきいて、そうかもと思った。
221 名前:匿名さん:2025/07/24 14:11
>>219
切ない専用スレに出ているのがほぼリアルだと思う。
あの自己愛、自分を中心に世界が回っている思想、
時代錯誤な昭和の価値観、夫に愛されない自称病気の専業主婦。
222 名前:匿名さん:2025/07/24 21:07
ちゅー猫は夫よありがとうの人?
223 名前:匿名さん:2025/07/24 21:14
社会人の子供の49、3000万の貯金の話ってどこからきてるの?
その前にお金の話してる人いないよね?
私の見落とし?
224 名前:匿名さん:2025/07/24 21:17
>>223
うん、同じこと思ってる
突然のお金の話で、何を言ってるのか理解し難い
本人の頭の中では整合性は取れてるんだろうが、意味不明過ぎる
225 名前:匿名さん:2025/07/24 21:21
>>224
誤爆かと思ったけど、27にアンカーつけててそれはあってるみたいだし謎
226 名前:匿名さん:2025/07/24 21:50
>>222
どういう共通点?
227 名前:匿名さん:2025/07/24 22:01
>>222
ちゅー猫はかご猫の人と同じだよね
228 名前:匿名さん:2025/07/25 07:55
>>225
スレの文脈とは全く違うから、私も誤爆だと思うよ。
誤爆だとしたらどのスレだろう?
あの人8千万円貯金持ってる人だよね。
229 名前:匿名さん:2025/07/25 08:35
親の居場所がスレ
ちゃんと締めたということは切ないじゃなかったのか。
切ないなら何言ってもいいけど、他の人だったら可哀想なことだった。
230 名前:匿名さん:2025/07/25 08:51
>>229
あれは資産家の娘さんじゃないの?
そう思っていたけれど。
231 名前:匿名さん:2025/07/25 08:52
>>223
同じ空気を感じたというから、同一かもしれないという話なんじゃないかと思って見ていた。
232 名前:匿名さん:2025/07/25 09:30
>>223
別人だけど。
下記みたいなことだと思うよ。
コピペして、さらに勝手に補足したけど。

[匿名さん]
>>27
この人(前に上から目線のレスしてた人)と同じ空気を感じた
↓その時のレスが「 」内。

「ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。」
233 名前:匿名さん:2025/07/25 09:37
>>232
別人だけど、さっぱりわからない。
元々の該当スレがどれかわかればいいけど。
234 名前:232:2025/07/25 09:45
>>233
社会人の子供と同居
#27  2025/07/24 18:05
[ 匿名さん ]
>>19
14じに食べるのはお昼?夕食?
それで帰ってくるのは何時なの?
16時も夕食にしては早いけど、
何時に帰ってきてそれ以降は何も食べないの?

↑って書いた人に、「ふーん 3千万貯めたのは〜」の時と同じ空気を感じたって意味なのでは。

「ふーん 3千万〜」の人は検索したら出てくるだろうから調べて。保険スレか貯金スレじゃないかな。見かけたことあるけど忘れた。
235 名前:匿名さん:2025/07/25 10:04
>>234
ここで検索じゃなく、ネットでその部分を検索したら出てきたわ。
他のスレのレスの引用文だったのね。
232さん、解説ありがとう。
あちらの49さんはもう少し分かりやすく書いてくれないとわからないわ。
以下、貼り付けておきます。

NO.12708630
暑くて何する気にもならん
93 名前:匿名さん:2025/07/09 09:25
>>85
ふーん
3千万貯めたのは立派だけど、家のローンはないんでしょうね?それとも賃貸?
それでもかなり変わってくるわよね。

子供が何人で何歳なのかも。

学費も払い終わったのかとか、退職金も込みなのかどうかとかね。

ちなみにうちは、そんな10円の節約はしてないけどあなたより少なくとも5千万は貯蓄多いわよ。
236 名前:匿名さん:2025/07/25 10:05
>>235
ちなみに↓この人だと思われる。
以下、コピペ。


お金使えない病
NO.11433091 2023/10/17 09:35
[匿名さん]
貯蓄8千万あります。
ずっと節約で生きてきたので、うまくお金が使えません。

旅行に行けば気にせず食べたり飲んだり自由気ままに使いますが、日常になるとまたケチケチw
あと使うとすればちょっと値が張ったコート類ぐらい。
普段の洋服はトレンドを押さえてるユニクロあたりで満足してる。それを短いスパンで買い替えてというのがいつも綺麗にしてられるので性に合ってます。

子供や孫には金を使うのは子供のためにはあまり良くないと思ってるので、なにか特別なことがある時だけお祝いを渡すぐらい。


これ、今はまだ子供が1人家にいるけれど、もっと年取って老人夫婦二人暮らしになったら、もっとかからないですよねえ。年金も月に24万プラスアルファ入るし、生活はこの範囲内で絶対に収まると思う。
旅行に行くしかないかな。
それしか使う時がない気がする。

同じような人いませんか?

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)