育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12753677

今日のつぶやき58

0 名前:匿名さん:2025/08/02 10:00
57が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
130 名前:匿名さん:2025/08/07 14:14
戦争の話を語るお年寄り、
被爆して脱毛した、家族みんな失った等々、
悲惨な話ばかりなのに、90歳まで生きられてってすごいなあ
131 名前:匿名さん:2025/08/07 14:27
「ほらね!!」って言いたい。
なにがほったらかしで伸び放題だよ。
わかってる風なこと言ってるけど全然わかってない。
132 名前:匿名さん:2025/08/07 16:42
ニューレディーってなんですの。
133 名前:匿名さん:2025/08/07 16:54
風邪ひいて喉が痛くて仕方がない。
病院でロキソニン処方されたけど効かないよ~泣
134 名前:匿名さん:2025/08/07 17:08
>>130
辛すぎて話したくない人もいるそうだよ。私ならそうかも。
135 名前:匿名さん:2025/08/07 17:11
甲子園で、サスケの曲が。
すごい古い曲ですね。おいら男だ名はサスケ〜。
海のトリトンやねらいうちとかも。
代々伝わっているんですね。
136 名前:匿名さん:2025/08/07 17:17
>>133
つらいよね。
コロナに罹った時凄い痛くて大変だった。
ゆっくりしてね。お大事に。
137 名前:匿名さん:2025/08/07 17:25
90万のピアスしたってスリコのにしか見えないからなー
138 名前:匿名さん:2025/08/07 17:42
金のアクセ、売ったら税の申告しないといけないらしい。
売るのがますます億劫だ。
139 名前:匿名さん:2025/08/07 20:09
家庭菜園のトマト、先日収穫した。
食べてみたらすっごく美味しい。
スーパーのより味が濃いの。
140 名前:匿名さん:2025/08/07 20:14
>>138
売却で得た金額(収入金額)が30万円を超えるの?
141 名前:匿名さん:2025/08/07 20:20
>>140
今調べたら50万までは控除されるのかな?
あなたの言う通り30万だとしても、ピアスの針部分ぐらいをいくつか集めてもそこまでいかないわ。
少しずつ売ることにするね。
ありがとう。
142 名前:匿名さん:2025/08/07 20:31
>>135
知らねー
143 名前:匿名さん:2025/08/07 22:14
岩嵜翔、35才にして160キロ計測!
凄すぎる!
次観に行く試合、出てくれー
144 名前:匿名さん:2025/08/07 23:08
私 座る場所間違えた?
145 名前:匿名さん:2025/08/07 23:31
>>135
サスケ、再放送でみたことあります。
なーはサスケェー♪
そこ覚えてるわ
146 名前:匿名さん:2025/08/08 09:59
待っていた漫画の新刊が発売されているようなので買いにいくついでにスーパー行ってこよう。
今夜はお刺身がいいなぁ。

>>135
全部知ってるわ。
サスケは全部歌えるかもしれない。
他にルパン三世とかまだ使われてるよねー。
大都会パートⅡはもうないのかな。
147 名前:匿名さん:2025/08/08 10:14
ゴミの分できてないゴミは
お寺の住職
世間知らずですかー?
148 名前:匿名さん:2025/08/08 11:27
朝からずっとライブBlu-ray観てる。
雨で出かけられないしね。
149 名前:匿名さん:2025/08/08 12:37
晩ご飯は回転寿司🎶
150 名前:匿名さん:2025/08/08 13:20
エアコン入れず窓開けた家。
外出して12時ぐらいに帰宅したら涼しかった。
私おかしくなったのかと思い、室温を確認したら28度ぐらい。
家は天国だった。
151 名前:匿名さん:2025/08/08 13:45
見た目は可愛くて素敵だけど味はそうでもなかった(泣)
贈り物にしなくて良かった
152 名前:匿名さん:2025/08/08 14:32
>>151
オードリー
153 名前:匿名さん:2025/08/08 14:38
暑かったのに、急に冷たい風が吹いて雷も聞こえて雨になった。こんな事あるんだね。
154 名前:匿名さん:2025/08/08 16:24
ベランダの洗濯物入れて植物に水やりしたとき、帽子かぶらずサッと済ませた。
それだけであごのあたり火傷したようにヒリヒリする。
一応日焼け止めはつけたんだけれど、あごはそんなにしっかり塗ってなかったかも。
155 名前:151:2025/08/08 16:24
>>152
??
オードリーって何ですか?
156 名前:匿名さん:2025/08/08 17:24
鬼滅の刃を観てきました
すごい良かった!やはりクオリティが高いし無限城の映像が迫力あって3時間あっという間でした
おすすめです
157 名前:匿名さん:2025/08/08 20:32
食費月5千円って。何食べるんだろう。
心配になるわ。
158 名前:匿名さん:2025/08/08 20:34
>>157
月六万でくらす、とかね。
159 名前:匿名さん:2025/08/08 20:38
>>157
自給自足的な感じかなあ
160 名前:匿名さん:2025/08/08 20:43
テレビで戦争の番組見てたけどやっぱり馬鹿だ。
女性達の言葉がきれい。
今は平和すぎる。
161 名前:匿名さん:2025/08/08 20:46
>>159
多少ね。
近所に梅の木があって、そこで取れる実はいくらでも使っていいもので、梅支度をしていたりはするようだよ。

>>158
高齢で外で働かない一人暮らしなんかだと、髪は千円カットとか服は下着だけで服や靴もらったりとか、周りになんとかやれてるのかな。
栄養だけはしっかりとってほしいな。
162 名前:匿名さん:2025/08/08 20:54
5千円じゃせいぜい数日だよね
163 名前:匿名さん:2025/08/08 20:58
>>161
人からの頂き物があるなら社交的な人なんだね
気にかけてくれる人が身近にいるんだから、食事面だって大丈夫ではないかな
164 名前:匿名さん:2025/08/08 20:59
うちは3人家族だし、皆贅沢だし、数日だなぁ。
仮に一人暮らしなら適当に安い材料で作って何日も食べたりして、体壊しそうだな。
165 名前:匿名さん:2025/08/08 21:03
1人暮らしだけど、毎日美味しいもの作って食べてるよー
166 名前:匿名さん:2025/08/09 00:12
この時間の犬の散歩もいいかも。
167 名前:匿名さん:2025/08/09 05:14
早く起きたんでテレビ見てたらK-POPアイドル、はじめましてという曲、なにあのグループ、マンガみたいにきれいな男子ばかり。日本とは違うよね。
168 名前:匿名さん:2025/08/09 09:47
納棺師ってすごいね。
もっくんも実践したのかな。
169 名前:匿名さん:2025/08/09 09:51
>>165
ああごめん。
「私なら」ということね。
170 名前:匿名さん:2025/08/09 12:03
不協和音チャンテがかっこいい
敵でもついつい歌っちゃう
171 名前:匿名さん:2025/08/09 13:18
貸し出してた松葉杖が着払いで送ってきた。世も末だ。
と医師が嘆いていた。
世も末だ‥
172 名前:匿名さん:2025/08/09 14:08
初めて一蘭行ってきた。
とても美味しかったけれど、合理的と言うかなんというか。
173 名前:匿名さん:2025/08/09 14:42
梨園行って梨買ってきたよー
174 名前:匿名さん:2025/08/09 15:27
>>171
何才くらいの医師かな。
昔ならあり得ない質問とかも今は違うしね。
175 名前:匿名さん:2025/08/09 15:38
かおり梨が出始めたら買いに行きたいな
176 名前:匿名さん:2025/08/09 15:54
>>174
私は171ではないが。

Xで匿名(年齢不詳)で書かれてた話を、ここに書いただけだよ。
元のpostをXでみたから。
177 名前:匿名さん:2025/08/09 17:38
早めに、なんて既に無理だよ。
日程が出た直後に取らないと。
178 名前:匿名さん:2025/08/09 18:03
今日はたこパ
あとお好み焼き
飲み物はなぜかコーラを買ってきた
179 名前:匿名さん:2025/08/09 18:47
涼しい。
扇風機だけで過ごせてる。
けど、暗くなってきたからカーテンや窓閉めたらさすがにエアコンONしなきゃな。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)