NO.12753677
今日のつぶやき58
-
0 名前:匿名さん:2025/08/02 10:00
-
57が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
-
31 名前:匿名さん:2025/08/03 14:53
-
>>30
お疲れ様です。
洗濯ってどんどん入れて回して干すまでは気持ちいいんですよね。
あ〜綺麗になった、気持ちいい〜って思う。
そして、仕舞う段階になって
あ〜こんなに洗わなければよかった、めんどくさーって。
仕舞うの楽しくないんだよなあ。
私もそろそろ取り込まなくちゃ
-
32 名前:匿名さん:2025/08/03 14:54
-
銘柄米を買ってきた
-
33 名前:匿名さん:2025/08/03 14:58
-
それが一番間違いがないと思います
-
34 名前:匿名さん:2025/08/03 15:57
-
投票→郵便局→業スー
ビール1ケースと肉1.5kg、そうめん1kgと野菜買って
総重量13.6kgを徒歩700メートル担いで帰ってきた。
ビール!ビール!
-
35 名前:匿名さん:2025/08/03 17:58
-
サッカー台前で家族コミュニケーションとか飲食しないでくれー
-
36 名前:匿名さん:2025/08/03 18:09
-
芸能人、がんになる人多いのはなぜだろう
生活が不規則だから?
-
37 名前:匿名さん:2025/08/03 18:17
-
>>36
普通だよ
-
38 名前:匿名さん:2025/08/03 18:21
-
ビールうまあ
-
39 名前:匿名さん:2025/08/03 18:32
-
ネットでたまたま初老男性の相談を見た。
二十年来友人がだんだん付き合いづらくなり、飲み会など約束してもなんだかんだと難癖をつけて、しぶしぶ出かけると店や料理を後で文句言ったりする。
なら行かなきゃ良いのに、と思うが、おそらく会っている時は昔ながらで楽しいのだろう。
なんか似たような状況になり、私は友人と会わなくなった。書くと長くなるから書かないが、そもそも楽しく無い。
若い時は良かった。気の置けない話が出来た。
もう相手に合わせて我慢してまで付き合わなくてもよい。
確かに友人は大切だが、なんかもう、自分が生きて行くので精一杯。
-
40 名前:匿名さん:2025/08/03 18:47
-
お疲れ様です
-
41 名前:匿名さん:2025/08/03 18:54
-
>>36
公表してるから多く感じるだけ
-
42 名前:匿名さん:2025/08/03 19:15
-
>>41
昔より確実に多いよね。
それで早くに死んでしまう
-
43 名前:匿名さん:2025/08/03 19:17
-
森田豊も白血病
-
44 名前:匿名さん:2025/08/03 19:22
-
>>42
昔は癌にかかっても内緒にされてただけ。
-
45 名前:匿名さん:2025/08/03 19:25
-
>>42
違う。
癌は高齢者ほどかかりやすいので寿命が伸びた分、罹患率が上がっただけ。
あと、死亡率は確実に減り続けている。
-
46 名前:匿名さん:2025/08/03 19:35
-
>>45
そうだね
-
47 名前:匿名さん:2025/08/03 20:34
-
>>45
残念ながら死亡率は減っていないんだよ
-
48 名前:匿名さん:2025/08/03 20:35
-
日本の統計で死亡率は減っていない
さらに、海外の統計では
がん検診をした郡としなかった郡で、
死亡率や寿命に違いはなかった。
-
49 名前:匿名さん:2025/08/03 20:42
-
>>47
と聞いてたけど、検索したら種類によっては減っているものもあるようですね。
-
50 名前:匿名さん:2025/08/03 21:47
-
その人も好きじゃないけど、
騒動の相手となった人も好きじゃないんだよね。
いい人って言う人多いし好きな人多いみたいだけど。
私にはあのやり方は性格悪い人にしか見えなかった。
-
51 名前:匿名さん:2025/08/03 21:50
-
ほんと、分かりやすいのね
-
52 名前:匿名さん:2025/08/04 07:30
-
さかなくんかと思った
-
53 名前:匿名さん:2025/08/04 07:33
-
ヒゲ剃らなきゃ(笑)
-
54 名前:匿名さん:2025/08/04 08:49
-
さかなクンだよ
-
55 名前:匿名さん:2025/08/04 11:50
-
午後は鯵の南蛮漬けを作る。
-
56 名前:匿名さん:2025/08/04 11:59
-
鯵の南蛮漬けいいね〜
私は今カレーピラフ炊いてる
この後鶏むね肉で何か作る
-
57 名前:匿名さん:2025/08/04 13:49
-
手土産、銀座千疋屋の飲むゼリーにしてみた
-
58 名前:匿名さん:2025/08/04 14:44
-
やっとキュウリが収穫できるようになった。
昔ながらのトゲトゲ。
-
59 名前:匿名さん:2025/08/04 16:53
-
麦茶お湯で出したのを冷やさないで飲んでいる
-
60 名前:匿名さん:2025/08/04 17:46
-
セリーグもDH制かー
強くなっちゃうじゃん
-
61 名前:匿名さん:2025/08/04 18:00
-
来年は40℃かな…もう耐えられん。
-
62 名前:匿名さん:2025/08/04 18:04
-
昼間は外に出られない
夏はそういうものになる
-
63 名前:匿名さん:2025/08/04 18:27
-
外で仕事をしている人がいるから、雨露しのげて涼しい部屋でお茶飲みながら電気使えてる
-
64 名前:匿名さん:2025/08/04 18:41
-
明日は体験した事のないような暑さだって。
-
65 名前:匿名さん:2025/08/04 19:02
-
暑い国数カ国で暮らしたことがある。
暑い国の都心部では、家も公共の乗り物や施設も空調でキンキンに冷やしてるので、外気の温度で熱いと感じる隙がない。
時間の感覚や服装もゆるい。
フルーツはその辺にバカみたいに育ってるので
市場では安くて豊富。
日本もこの先ずっと夏がこんな感じなら
徐々にゆるゆるペラペラにして、街路樹も南国フルーツにしたらいい。
30度超えの炎天下、きちんとお化粧して、ブラウスにベスト、黒のタイトスカートにストッキング、黒いパンプスで歩く銀行員風の女性や
スーツ姿のサラリーマンの方たちをを見かけて、思った。
-
66 名前:匿名さん:2025/08/04 19:17
-
口パクにもなってない!
ヘッドセット付けてんだからせめて口動かしなよ(笑)
-
67 名前:匿名さん:2025/08/04 19:44
-
ドラッグストアで買った400円のトップコート。
全然速乾性じゃない!
これならDAISOの方が数十秒で乾く。
ダメだこりゃ。
-
68 名前:匿名さん:2025/08/04 20:08
-
国会の時、上着もネクタイもいらない、1℃上げる。
-
69 名前:匿名さん:2025/08/04 22:39
-
今日も良き1日でした
夫よありがとう‼️
-
70 名前:匿名さん:2025/08/04 22:48
-
明日関東暑いんだね。
明日から東京なんだけど東京は38度って天気予報にのってた。
暑いな・・・
-
71 名前:匿名さん:2025/08/05 07:57
-
毎日暑いね。
今日は買い物の日、開店同時に9時に入ろう。
-
72 名前:匿名さん:2025/08/05 08:31
-
あさイチ見てるんだけど、
山寺宏一ってジャムおじさんだったんだね。
それと、かまめしどんやかばおにチーズ、いっぱいやってる。笑った。
-
73 名前:匿名さん:2025/08/05 11:44
-
お財布無くしたが不発だったから次は「この曲分かりますか」かな。
-
74 名前:匿名さん:2025/08/05 12:03
-
>>73
ヲチ?
-
75 名前:匿名さん:2025/08/05 12:11
-
本棚が小説と漫画で埋め尽くされて飽きがないので一部を売ることにしたのに、全巻揃ってない漫画見つけて揃ってないところ買い足しちゃった。
-
76 名前:匿名さん:2025/08/05 12:50
-
>>73
かもね
-
77 名前:匿名さん:2025/08/05 12:58
-
>>73
誰かがまじない書かなきゃいけなかったのにーーー
-
78 名前:匿名さん:2025/08/05 14:51
-
炎天下の中自転車漕いで帰宅。
家の中で扇風機に当たるだけですごく涼しく感じる!
エアコン要らないかも…?
これがエアコンつけないお年寄りの感覚なのかな?
-
79 名前:匿名さん:2025/08/05 14:59
-
89歳で心臓手術するんだ、すごいな
-
80 名前:匿名さん:2025/08/05 16:07
-
>>79
うちは90で心臓ではないけど手術するかと聞かれて姉と相談して断ったよ。
しなかったらすぐに死ぬとかではないし、術後や手術そのもののリスクもあるからと説明されたので。
母としてはしたいかも…って気持ちもあったようだけど、しなければ服薬と定期的な受診で日常生活は送れるけど手術したら病気そのものはなんとかなっても体力や筋力は激減するから寝たきりの一歩手前になると言われたから。