NO.6623179
ちゃんと食事作ったほうがいいよって・・
-
0 名前:言えない:2010/07/24 04:18
-
小学校3年生のA君のママはお料理が苦手で食事は冷凍食品かコンビニ弁当が定番だそうです。
(専業主婦さんです)
お子さんの誇張ではなく、A君ママと一度お話した時に料理だけは嫌い。ストレスになることは一切しないと言っていました。
私はそれで家庭が平和ならそれもありだと思います。
でもB君のママが本人に「日々の食事くらいちゃんと作ったら?」と言ったそうです。
A君ママは怒って(当然)「じゃあなたがうちにきて作ってよ。人の家庭のこと関係ないでしょ」
と言ったと。
B君ママは「食育って言葉知らないのかしら?親切に言ってやったのに!」とカリカリ。
これって余計なお世話ですよね。
A君は健康上は問題ないようだし、食事を与えないなら虐待だけどそうじゃなくて手作りの食事を与えないというだけ。上にお姉さんがいるそうですが子どもたちは幼児期から母親のご飯→冷食なんだからそれがおふくろの味なのでは?
B君ママに、あんまりそういうこと言わないほうが・・と勇気を出して言ったら、なんで?これって一種の虐待なんじゃないの?と怒ってしまいました。
どうもふに落ちません。
-
1 名前:言えない:2010/07/25 12:30
-
小学校3年生のA君のママはお料理が苦手で食事は冷凍食品かコンビニ弁当が定番だそうです。
(専業主婦さんです)
お子さんの誇張ではなく、A君ママと一度お話した時に料理だけは嫌い。ストレスになることは一切しないと言っていました。
私はそれで家庭が平和ならそれもありだと思います。
でもB君のママが本人に「日々の食事くらいちゃんと作ったら?」と言ったそうです。
A君ママは怒って(当然)「じゃあなたがうちにきて作ってよ。人の家庭のこと関係ないでしょ」
と言ったと。
B君ママは「食育って言葉知らないのかしら?親切に言ってやったのに!」とカリカリ。
これって余計なお世話ですよね。
A君は健康上は問題ないようだし、食事を与えないなら虐待だけどそうじゃなくて手作りの食事を与えないというだけ。上にお姉さんがいるそうですが子どもたちは幼児期から母親のご飯→冷食なんだからそれがおふくろの味なのでは?
B君ママに、あんまりそういうこと言わないほうが・・と勇気を出して言ったら、なんで?これって一種の虐待なんじゃないの?と怒ってしまいました。
どうもふに落ちません。
-
2 名前:え〜!:2010/07/25 13:32
-
>>1
あなたはAさんの味方?
私はBさんは正しいことを言ってると思う。
人間がコンビニ弁当や冷食ばかり食べて健康に育つとは絶対思えない。
でも私なら赤の他人だし、Aさん一家がどうなろうと関係ないからほっとくけどね。
Bさんはおせっかいかもしれないけどいい人だと思うなぁ。
-
3 名前:大丈夫:2010/07/25 13:46
-
>>1
腑に落ちなくても、落ちても、どっちでもいいと思います。
A君ママもB君ママも、人並以上に自己主張の強い人。
自分たちで勝手に、ケンカするなり、折り合うなりするので
外野は黙ってて大丈夫なんです。
ちなみに私は、B君ママみたいに、他人の生活に
口をはさむ人もイヤだけど
「ストレスになることは、いっさいしない」と言い切る
人も
苦手です。
料理が苦手で、一生懸命作っても
健康的な食事を作れないのかもしれないし
冷食やコンビニ弁当を非難はしませんが
努力を放棄してる人には、共感できないので。
子供に「勉強はストレスになるから、いっさいしない」
と言われても、何も言えませんよね・・・それじゃ。
-
4 名前:言わないけど:2010/07/25 16:18
-
>>1
私ならAさんとの付き合いは
しないように極力避ける。
こういうのって虐待じゃないと
思っているみたいだけど
ネグレクトに近いよ。
嫌なものは一切しないって、
じゃ子育てが嫌なら一切しなくていいの?
どんなに料理が嫌いでも
頑張って作る事が一番大切だと思う。
勿論、Bさんも距離をおく。
人に対しいていっていい事と悪い事があるからね。
正論を振りかざしても
それが全てを受け入れてもらえるって
ありええない事だからね。
今回は、言われてもしょうがないと思う。
-
5 名前:まあそうだろうけど:2010/07/25 16:24
-
>>1
まあ、家庭によって色々だよね。
すっごく汚くて健康上大丈夫?って家があったり、手料理を全く作らない家があったり。
目に見えて異常が無いなら、他人が口出しする事じゃ内と思うよ。
堂々と内情を言うAさんも変だけど、口出しするBさんはもっと嫌かも。
自分の常識を押し付けてる気がするな。
心の中で何思おうといいけど、手助けもしないのに口出しはダメでしょ。
私はたまたま食べ好きで料理好きだから、料理に関しては言われないだろうけど、片付が苦手です。
だからBさんの子供に家の中見られて告げ口されたら・・って想像しただけで怖い。
「専業主婦なら、きちんと整理整頓されていて当然でしょ、片付なさい」って言われそう。
-
6 名前:食事に限らず:2010/07/25 16:51
-
>>1
食生活じゃないけど、生活習慣で「それってマズいんじゃないの?」と疑問を抱かずにいられない人が私の周囲に数人いる。
今のところは子供には特に問題起こってないし、他人に迷惑かけてるわけじゃないから、私があえて苦言を呈するのもどうかと思うので黙って見てる。
といっても内心、子供は心配だけどね。
-
7 名前:確かにそうだけど:2010/07/25 17:52
-
>>1
AさんとBさんの問題に主さんが首突っ込む必要もないと思うけどね…。
食についてはBさんの言い分はもっともだけど、確かにAさんの家の事について口挟むのはどうかとおもう。
けど、切れるAさんもどうよ?とおもう。
さらにわざわざBさんに一言いう主さんもどうかと思うよ。
私なら、たとえAさんBさんと仲良くても、中立でいる。
だって、他人様の食生活なんて興味ないし、面倒だから。
-
8 名前:付き合わない:2010/07/25 18:36
-
>>1
>小学校3年生のA君のママはお料理が苦手で食事は冷凍食品かコンビニ弁当が定番だそうです。
>(専業主婦さんです)
>
酷い親だよね。
そういう人とは価値観が合わないので
私だったら親同士の付き合いはしない。
子供が仲良くするのは仕方ない。
-
9 名前:呆れるけど口には出さない:2010/07/25 19:42
-
>>1
考え方的にはBさんと一緒ですが
人の家の事に敢えて口は出さないです。
Aさんの子は、今は何ともなくても
将来は何らかの健康障害が出ても可笑しくない
と思いますし、体が取り合えず大丈夫だったと
しても、何らかの弊害は必ず出ると私は思います。
以前、TVで見たのですが
親は美容師でお店を経営している人が居て
忙しいから、子供にはお金を渡してご飯を
自分で何かを買って食べなさい。と
ずっとしていたそうです。
食事の支度をする時でもスーパーのお惣菜や
レトルト、冷凍食品だったりが多かった様で
大人になって見た目には普通ですが、お菓子ばかり
食べてる子で、健康診断を受けたら栄養失調
との事でした。
野菜を食べてもお肉や魚を食べても美味しいとは
思えないんですって、冷凍食品やレトルト物
お菓子は美味しいけど、普通に調理して食べるのは
その意味が見出せないと言っていました。
つまり、お腹が満たされれば、それでいい。と
自然に脳にインプットされてしまっているとの事。
身体的には栄養失調なんだけど、心の方が問題で
何だか難しい病名が付いていました。
料理が苦手でも、野菜を茹でたり、炒めたりする
だけでも私は料理だと思う。
野菜を切って、鍋に入れれば水炊きにだってなるし
魚もスーパーに行けば切り身になっています。
焼けば、それもちゃんとした料理ですよ。
だから、
>冷凍食品かコンビニ弁当が定番だそうです。
>私はそれで家庭が平和ならそれもありだと思います
私は口にこそださないけど「なし」だと思います。
家庭が平和でも「食」は人が生きて行く上で
とてもとても大切な事で、それを子供に伝えて
子供も自分の子供に伝えられる様にする事が
Bさんの仰る「食育」だと思います。
病気したら平和な家庭も平和でなくなります。
-
10 名前:はい:2010/07/26 10:38
-
>>1
はい。Bさんは大きなお世話だと思います。
-
11 名前:そのうち:2010/07/26 11:39
-
>>1
横だけど、
学校の宿題で食育に関する事が出なかったのかな?
家庭科でも困らないのかな?
-
12 名前:どっちもどっち:2010/07/26 11:39
-
>>1
作らない親も親だし、それを言う知人も知人だなあ。
そういえば、知人(いわゆるママ友)で
第二子に誰が聞いてもDQNを思われる名前を付けた人がいて、
周りも内心「やっちゃったな」と思っていたけど口に出さなかった。
それを別の知人が「あの名前はやめたほうがいいと思う」と
面と向かって言っちゃって、大喧嘩になったことがあった。
大人ならスルーする度量も必要。
でも毎食作らない親もおかしいよね。
そういえば未就園児の時知り合いだったママさんで、
昼ごはんは出来合いか外食と決めているという人もいたなあ。(専業)
世の中いろいろだね。
-
13 名前:言えない:2010/07/26 18:26
-
>>1
もちろん私も心情的にはBくんママが正しいと思います。
ただ・・虐待というのは言いすぎではないかと・・詳しくは書けませんが、A君ママに食育だの、母親が作らないのは虐待だの、そういうことも言ったそうです。
そこまで言ったの?って驚いてしまって。
一度昼食を持ちよりA君の家に集まったことがありますが(交代で各家に行きました)おうちの中は非常にキレイでキッチンなどピカピカでした。そのときもB君ママは使ってないからキレイよねって言ってたような。
でもBさんママは掃除が得意じゃないから悔しかったのかなと思いましたが・・。
そのときにA君ママはちょっと高級なスーパーで買ったお惣菜(美味しい!)やサラダ(カットしてありそのまま食べられるサラダ)でもてなして下さいました。
お子さんたちも好き嫌いなく、トマトでも他の野菜でもなんでも食べてえらいなあと思ったものです。
それと、これは私が夫によく言うことなのですが、掃除をしない妻なら自分が休みの日にすればいいし、お料理を作らない妻なら自分が作ればいい。24時間働いているわけでもなく休日もあるのだから、家事は妻の仕事、専業主婦だから当たり前という考え方はおかしいと。
たとえばお料理をしない奥さんをもらったとしてもそういう人を選んだのだから仕方ない。掃除洗濯も同じ。
DVなど深刻な被害でなければ離婚はせず夫(妻)ができることはする。他人にぎゃあぎゃあ言っても無理だし人は変わらない。
これは夫が休みの日に私に「玄関の扉が汚い。専業主婦ならちゃんとしろ!」と言われて大ゲンカ。
今では夫は黙って拭きに行くし、休日の昼食など私が面倒でぐずぐずしているとさっと作ります。
Aさんのご主人も、休みの日にまとめて一週間分の食材を茹でたり切ったりして細かくメニューを決めてAさんは焼くだけにするとか、そうすればAさんもやるんじゃないでしょうか?
Bさんは正しいことを言っているけど、なんでも主婦がっていう考えなのが苦手かも・・。
-
14 名前:うひゃ:2010/07/26 20:12
-
>>13
>掃除をしない妻なら自分が休みの日にすればいいし、お料理を作らない妻なら自分が作ればいい。24時間働いているわけでもなく休日もあるのだから、家事は妻の仕事、専業主婦だから当たり前という考え方はおかしいと。
>たとえばお料理をしない奥さんをもらったとしてもそういう人を選んだのだから仕方ない。掃除洗濯も同じ。
>DVなど深刻な被害でなければ離婚はせず夫(妻)ができることはする。他人にぎゃあぎゃあ言っても無理だし人は変わらない。
最初に読んだ時、なんてできた旦那さんなのだろう、と感心しちゃった。
でも違ったのね。
主さんの主張か。
す・・・すごいな。
私もかなり家事嫌いな専業だけど、ここまでは言えない。
-
15 名前:えーー:2010/07/26 21:32
-
>>13
> それと、これは私が夫によく言うことなのですが、掃除をしない妻なら自分が休みの日にすればいいし、お料理を作らない妻なら自分が作ればいい。24時間働いているわけでもなく休日もあるのだから、家事は妻の仕事、専業主婦だから当たり前という考え方はおかしいと。
> たとえばお料理をしない奥さんをもらったとしてもそういう人を選んだのだから仕方ない。掃除洗濯も同じ。
> DVなど深刻な被害でなければ離婚はせず夫(妻)ができることはする。他人にぎゃあぎゃあ言っても無理だし人は変わらない。
>
極論だろうけど、旦那さんが「男が働いて家庭を
支えるのが当たり前なんてオカシイから、
お前が働け」って言われたら働くの??
働かなくなった旦那を選んだ人が悪いんだよね。
旦那さんが働いているから生活が出来るんでしょ?
-
16 名前:思った:2010/07/26 21:45
-
>>15
>極論だろうけど、旦那さんが「男が働いて家庭を
>支えるのが当たり前なんてオカシイから、
>お前が働け」って言われたら働くの??
>働かなくなった旦那を選んだ人が悪いんだよね。
>旦那さんが働いているから生活が出来るんでしょ?
私もそう思ったよ。
最初から
「料理はしたくないから絶対にしないけど、それでもいいの?」
って話があったなら
「それでもいいからとにかく結婚したいんだ」
って人もいるだろうし、
「じゃあ、お互い働いて俺が料理はするよ」
みたいな話し合いも出来るし、そういう家庭も今はあるだろうから
それについてとやかくは言わないけど
最初から明らかにしてない場合はずるいよなぁと思う。
-
17 名前:びー:2010/07/27 09:27
-
>>1
>小学校3年生のA君のママはお料理が苦手で食事は冷凍食品かコンビニ弁当が定番だそうです。
>(専業主婦さんです)
>お子さんの誇張ではなく、A君ママと一度お話した時に料理だけは嫌い。ストレスになることは一切しないと言っていました。
>
定番の割合がどのくらいか知らないけど
ひとんちの家庭の話を鵜呑みにして
物申したBさんが変わってると思う。
うちだって、冷凍・コンビニ弁当はよく世話になるよ。
周りにも料理大嫌いって言ってる。
Aさんだってやることはやってると思う。
-
18 名前:げげ:2010/07/27 09:57
-
>>13
>それと、これは私が夫によく言うことなのですが、掃除をしない妻なら自分が休みの日にすればいいし、お料理を作らない妻なら自分が作ればいい。24時間働いているわけでもなく休日もあるのだから、家事は妻の仕事、専業主婦だから当たり前という考え方はおかしいと。
>たとえばお料理をしない奥さんをもらったとしてもそういう人を選んだのだから仕方ない。掃除洗濯も同じ。
>DVなど深刻な被害でなければ離婚はせず夫(妻)ができることはする。他人にぎゃあぎゃあ言っても無理だし人は変わらない。
>
これを旦那さんに対してよく言ってるの??
女王様!?
専業主婦で、子供が幼稚園にでも入ったらじゃあ何してるんだ??
これじゃ結婚したくない男性が増える訳だ・・・。
-
19 名前:うわぁ:2010/07/27 11:23
-
>>13
> それと、これは私が夫によく言うことなのですが、掃除をしない妻なら自分が休みの日にすればいいし、お料理を作らない妻なら自分が作ればいい。24時間働いているわけでもなく休日もあるのだから、家事は妻の仕事、専業主婦だから当たり前という考え方はおかしいと。
> たとえばお料理をしない奥さんをもらったとしてもそういう人を選んだのだから仕方ない。掃除洗濯も同じ。
> DVなど深刻な被害でなければ離婚はせず夫(妻)ができることはする。他人にぎゃあぎゃあ言っても無理だし人は変わらない。
> これは夫が休みの日に私に「玄関の扉が汚い。専業主婦ならちゃんとしろ!」と言われて大ゲンカ。
> 今では夫は黙って拭きに行くし、休日の昼食など私が面倒でぐずぐずしているとさっと作ります。
うわぁぁぁ。最低・・。
こんな女と結婚した旦那さん可哀想。
-
20 名前:たみお:2010/07/27 19:45
-
>>1
余計なお世話だと思います。
それぞれの家庭のスタンスがあって、いいと思うわ。
健康に支障ないなら、ストレスためてカリカリしてるママより、心の余裕あった子育てできた方がいいもの。
そりゃまあたまには野菜沢山とってバランスの良い食事する日も、あっても良いとは思うけれど
人の家庭にいちいち口出しなんてしない方がいいし
もし親切な心でしたとしても、怒られたからって「言ってあげたのに」なんて恩を売るのも間違ってる。
そういうのをオナニーアドバイスってゆーのよ。
-
21 名前:ねえ:2010/07/27 19:50
-
>>12
>周りも内心「やっちゃったな」と思っていたけど口に出さなかった。
質問、内心で思ってた事なのに、どうして他の人も思ってるけど口に出さないだけって思えるの?
-
22 名前:あらそう?:2010/07/27 22:30
-
>>19
うちもこの人(ぐずぐず言うなら自分でやれ)と同じですよ。
私は大人と結婚したんだから、基本自分の事は自分でやってもらいたいし、別に旦那の面倒を見るために結婚したんじゃないもん。
専業主婦でも、実際子どもの世話プラス学校や地域の役員や家の保持等々、全部平日は私がしているんだし、土日は一緒に私もお休みしたいの。
土日は旦那と子供にささげ、平日も旦那様にあわせて起きるのが主婦の勤めだし、これが出来なきゃ最低、というなら勝手に言ってもらっていいです。
でも、うちの旦那は私がよくて結婚しているんだから、仕方ないよね。鬼嫁だろうと、最低と言われようと、そんなの関係ないもん。
ちなみにうちの主人は趣味が家族って人で家庭円満ですよ。私は今は仕事始めちゃったけど、鬼嫁でも皆様後心配なくって思うし、「主婦はこうすべき」って語る女ほど、面倒くさいなって私は思うだけです。
そんなの夫婦で決めればいい事で、固定概念はいらないよね。
-
23 名前:どちもどっち:2010/07/27 22:30
-
>>21
> >周りも内心「やっちゃったな」と思っていたけど口に出さなかった。
>
>
> 質問、内心で思ってた事なのに、どうして他の人も思ってるけど口に出さないだけって思えるの?
>
当人に言わなかっただけです。当人がいないところで
「あの名前はちょっと・・・アリなのかな?」と
話題になったんですよ。
今時って言うんじゃなくて・・・
実名は出せないけど公序良俗に反する名前と
言ってもいいような名前。
でも既に付けちゃった名前、本人になかなか意見できないじゃないですか?
だからびっくりしたんですよ。
-
24 名前:てかさ:2010/07/27 22:44
-
>>22
役員だの、家の保持がどんだけ忙しいのよ。
たかだか役員で偉そうにしてんなっての。
-
25 名前:たぶん:2010/07/28 06:51
-
>>24
>役員だの、家の保持がどんだけ忙しいのよ。
>
ドリフの家みたいなんだよ。
だから、保持に忙しいの。
-
26 名前:トリビア:2010/07/28 09:40
-
>>20
> 人の家庭にいちいち口出しなんてしない方がいいし
> もし親切な心でしたとしても、怒られたからって「言ってあげたのに」なんて恩を売るのも間違ってる。
>
> そういうのをオナニーアドバイスってゆーのよ。
>
へえ〜そんな言葉があるのか〜、うまい事言うなあ。
なるほど確かにオナニーじみたアドバイスってあるものね(笑)。ここでもよく見かける。
私もBさんはおせっかいすぎると思った。
一日Aさんの家事を観察してるわけでも無し、Aさんが果たしてどれだけの家事をこなしてるかなんてわかんないじゃない。
私自身、家事の自慢っぽい話が苦手。
人が集まると、うちは出汁だけはこだわってるの〜とか、○○は絶対手作りしてるの〜とか言うプチ自慢大会が始まるとサ〜ッとひいてしまう。
まあ自慢するほどのものが無いというのもあるけど^^;
Aさんももしかしたら天邪鬼タイプで、やっててもやってないって言うタイプなのかもしれないよね。
-
27 名前:問題だとは思うけど:2010/07/28 10:55
-
>>1
食事を作らず冷食や市販のお惣菜だけで生活するって、健康のこととか考えるとかなり問題ありだとは思うけど、よその家のことだし、放っておけばいいと思う。
そういう意味ではBさんは余計なお世話をしたってことになるんだろうな。
で、主さんも放っとけばいいんだよ。
自分と考え方や生活習慣が相容れない相手のことは何かと気になるけど(見下しもあれば、やっかみもありで)、よその家のことを勝手にあれこれ思ってても仕方ないしね。
-
28 名前:どうでもいいけどさ:2010/07/28 11:45
-
>>1
>
> 私はそれで家庭が平和ならそれもありだと思います。
>
まったくの大人側だけの勝手な都合だと思う。なしだよ。
子供の時の生活習慣、体験は、その子のその先の一生を左右する。
家庭の影響を強く受ける15年くらいの生活が、その先の60〜70年間を決めちゃうんだよ。怖くない?
子育てって人間を育てるんだもの。
まあ、だからって他人には言わないけど。
でも、毎日大量に接種する食品添加物の影響でその子が荒れて主さんちの子が被害者になったらどうするー?
なんてね。
-
29 名前:今でこそ:2010/07/28 18:33
-
>>1
食育なんて平和ボケしはじめた頃からいわれだした歴史浅いことだけど、
まあ、日本人なんてひと昔前はサツマイモしか食べられない時代もあったしもっと前は雑穀ばかりのたんぱく質が極度に少ない食生活だったし、それでも80歳代は長生き長寿大国だからねー
栄養過多な現代っ子と食品添加物世代の40代もこの先、長寿だったら
結局何たべてもあんまり関係ない?ってことになる〜
-
30 名前:たみお:2010/07/28 18:51
-
>>26
ごめんなさい、そんな言葉ないかも><
のだめの千秋先輩が
言ってたセリフをパクりました。
意味的には同じ意味です。
他では使わない方がいいかもです!
ごめんね〜
-
31 名前:うんうん:2010/08/01 21:19
-
>>29
>食育なんて平和ボケしはじめた頃からいわれだした歴史浅いことだけど、
>まあ、日本人なんてひと昔前はサツマイモしか食べられない時代もあったしもっと前は雑穀ばかりのたんぱく質が極度に少ない食生活だったし、それでも80歳代は長生き長寿大国だからねー
>栄養過多な現代っ子と食品添加物世代の40代もこの先、長寿だったら
>結局何たべてもあんまり関係ない?ってことになる〜
ほんとにそうだよね〜
うちのおじい、タバコお酒は当たり前で食事はいい加減だたけどいま100歳でも歌い踊ってる。
近所のおばちゃんは、すごく栄養のバランスとか気にしてちょっとの病気でも病院に行くほど気を使ってたのにガンになって早死にした。
用は美味しく楽しく生きてりゃプラスな細胞が増えて長生きできるのかな〜と思ったよ。
-
32 名前:AB:2010/08/01 23:01
-
>>1
Aさんに対しては、感心はしないけれど、他人の家庭なので口は出さない。
Bさんに対しては、食事作りに関しては正論だけど、他人のことに口を出すと言う点で、これも感心しない。
そんな人にいちいち意見すると、自分が気分悪くなっちゃうよ。放っておきましょう。
結論から言うと、ABどちらに対しても必要最小限の浅いおつきあいで十分。
-
33 名前:そうなんだよね:2010/08/01 23:33
-
>>29
>結局何たべてもあんまり関係ない?ってことになる〜
知り合いママでいつも手作り、子供も野菜たくさん食べるしバランスばっちり!冷凍食品なしファーストフードカップラーメン炭酸チョコスナック菓子あげないって言う方がいます。
その子気に入らない事があると些細な事でもすぐに癇癪を起こすのですが、「キレない食事」の教科書みたいな食生活をしていてもあまり関係なさそうだと最近思いました。
-
34 名前:やん:2010/08/02 00:33
-
>>33
そういう子は
ヨソではいつもたべられない市販のお菓子をガッツクから
本当、たちがわるいよね。親の知らないところでさ。
みっともないったら。
-
35 名前:ところが:2010/08/02 10:06
-
>>29
本当に食べられなかった時代は、寿命短かったし(大体5,60年でしょ?)、戦時中にサツマイモしか食べられなかった人も、一部だよ。
田舎の人はちゃんと食べてたよ。
そりゃ、贅沢じゃないけど、逆に健康食?
戦争が終わって、飽食になって、食が乱れまくってから生まれ育った世代が、この先どうなるか、まだ誰にもわからないよ。
-
36 名前:。。。:2010/08/06 15:12
-
>>13
>24時間働いているわけでもなく休日もあるのだから、家事は妻の仕事、専業主婦だから当たり前という考え方はおかしいと。
うわ〜、私的にはあり得ない考え。
働いてる旦那さんには、休む為の休日じゃん。
専業なのに、旦那さんに家事もしろなんて、
人として恥ずかしくないのかな??
ま、旦那さんがそれでいいんだから、
主さんの家庭はそれでいいんだろうけど、
こういう、何様?みたいな人の意見って、
読んでるだけでモヤモヤします。
-
37 名前:言えません:2010/08/07 14:08
-
>>1
実際思うことと違っても本音は口に出さないか黙っておくときもあるよね。
Bさんは大事な決め事の時も我を通しそうなタイプ。揉めるのを避けて黙っていそうな主さんは我慢を強いられそうだから適当に付き合いするのがいいのかも。Aさんの方が付き合いやすいと思った。
-
38 名前:別にいいんじゃない?:2010/08/13 13:20
-
>>1
毎日、時間かけて食事作る国って少ないんじゃないかな。
日本人って和洋中に渡って毎日違うメニュー作るけど、
ウチに来ていた仏・伊・新・中の留学生はみんな驚いてた。
仏は「いつも食材をオーブンにいれたものとパン」
伊は「いつもだいたいトマトソースのパスタとグリーンサラダ」
朝は両国ともビスケットとコーヒー。
週末と人を呼ぶときだけ何種類か作る。
シンガポール・香港にいたっては、
「え?毎食フードコートか露天で食べる」って言ってた。
香港の人の実家はキッチン殆ど使ってないって。
留学生達は「レストランみたいだ♪」って喜んでたけど、仏人は「これじゃあ、日本の女の人は社会にでれないね。」って言ってたよ。
それに他の国の食べ物は外食して食べる物で、作ろうと思わないって。
あ、毎朝お弁当をカラフルに仕上げる母を、どちらかというと気の毒そうに見てた。
お昼はバケットにハム挟んだのとフルーツ(カットしてない丸かじり)だって。
-
39 名前:うん:2010/08/14 21:31
-
>>38
確かに、こんなに自国以外の国の料理を家庭で作る国はない、と聞いたような気がする。
日本の食卓ももっとシンプルでもいいんじゃないかとは思う。
そしたら、料理苦手なお母さん(私も)でもやる気になるよな気がする。
<< 前のページへ
1
次のページ >>