育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623231

スケートを見てた息子が

0 名前:小2なのに:2013/02/09 22:40
ぼくもスケート教室にいって習ったらあれ飛べるかな?(羽生選手の4回転ジャンプのこと)

おいおい、すべるのがやっとだよ。
一回転だってできないと思うよ。

小2なのに、この子はこのままでいいんだろうか??
と思うこのごろのアホ男児です。

皆さんのお子様はどんな反応ですか。
1 名前:小2なのに:2013/02/10 22:37
ぼくもスケート教室にいって習ったらあれ飛べるかな?(羽生選手の4回転ジャンプのこと)

おいおい、すべるのがやっとだよ。
一回転だってできないと思うよ。

小2なのに、この子はこのままでいいんだろうか??
と思うこのごろのアホ男児です。

皆さんのお子様はどんな反応ですか。
2 名前:アホじゃないよ:2013/02/11 00:38
>>1
>ぼくもスケート教室にいって習ったらあれ飛べるかな?(羽生選手の4回転ジャンプのこと)
>
>おいおい、すべるのがやっとだよ。
>一回転だってできないと思うよ。
>
>小2なのに、この子はこのままでいいんだろうか??
>と思うこのごろのアホ男児です。
>
>皆さんのお子様はどんな反応ですか。


えっ?
なんでそんな風に思うの?
習ってそれからたくさん練習したら飛べるように
なるかもねってくらい思ってあげようよ。
3 名前:いやいや:2013/02/11 09:03
>>1
子どもってすごいのよ。

うちの娘、5年生の時、区主催のスケート教室に通った。
週1回2ヶ月間。

最初はリンクに降りるのも怖々だったのが、
普通に滑り、バックで滑り、
ゆっくりだけどクルクル回転もし
最後には、一瞬リンクから飛んで1/4回転くらいまで行った。

うちの子だけじゃなく、他の子も似たような感じ。
たった8回でだよ?

だからね、「アホ男児」なんて言わないで、
興味を持ってるなら、近くにリンクがあるなら
連れてってあげたら?
子どもってすごいよ。
4 名前:多分:2013/02/11 15:16
>>1
主さんのような親が子どもの才能の芽を潰すんだね。

頭から無理って言い切ったら何も出来ないよ。
5 名前:バラ:2013/02/11 16:56
>>1
ジョニー・ウィアーがスケートを始めたのは12歳だよ。
6 名前:主です:2013/02/11 18:01
>>1
皆さん寛大なのね

4回転ですよ〜
滑れるようになりたいといってるわけじゃなくて
二重跳びや逆上がりレベルに考えてる節ありなのです。

まあ、教室位は探してみますが
近所の室外スケート場は、もうシーズンオフで、来年になりそうです。
ありがとうございました。
7 名前:バラ:2013/02/11 18:17
>>6
>皆さん寛大なのね

寛大も何も、こんな会話でカリカリする理由なんて無いでしょ?
8 名前:遊びで:2013/02/12 09:59
>>1
小3の娘。
去年、真央ちゃんみたいに滑ってみたいと言い出したから、スケートリンクに家族で遊びに行った。
当然まともに立てるでもなくヨロヨロで、でも帰る頃にはなんとか形になって満足してた。
教室なんて考えもしなかったな。ただ滑ってみたい、それだけじゃないの?このぐらいの年齢って。
9 名前:ズキン:2013/02/13 22:27
>>4
>主さんのような親が子どもの才能の芽を潰すんだね。
>
>頭から無理って言い切ったら何も出来ないよ。

そうだよね、潰すのは才能だけでなく、
お子さんのやる気や夢までも。

勿体ないし、可哀想だよ〜。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)