育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623279

マイナス思考を治したい

0 名前:疲れた・・:2014/02/16 19:12
40代・かなりのマイナス思考です。

まず物事は悪い事から想像します。
勝手に妄想を膨らませて、苦しんでいます。

そして、自分を守るために言い訳ばかりして
しまいます。
自分に自信がないんです・・・。
負の感情に入ると、なかなか抜け出せません。

プラス思考になるための、おすすめの本が
ありましたら教えてください。

この感情は一種の「癖」なので難しいとは思います
が、こうしたら気分的に楽になったよ〜とかの
体験談でもいいです。

つい最近、6年間のパートを人間関係で辞めました。
私のマイナス思考が大きな原因です。
今は仕事を探していますが、同じ間違いはしたく
ないし、もう少し楽しく生きたいです。
1 名前:疲れた・・:2014/02/17 11:36
40代・かなりのマイナス思考です。

まず物事は悪い事から想像します。
勝手に妄想を膨らませて、苦しんでいます。

そして、自分を守るために言い訳ばかりして
しまいます。
自分に自信がないんです・・・。
負の感情に入ると、なかなか抜け出せません。

プラス思考になるための、おすすめの本が
ありましたら教えてください。

この感情は一種の「癖」なので難しいとは思います
が、こうしたら気分的に楽になったよ〜とかの
体験談でもいいです。

つい最近、6年間のパートを人間関係で辞めました。
私のマイナス思考が大きな原因です。
今は仕事を探していますが、同じ間違いはしたく
ないし、もう少し楽しく生きたいです。
2 名前:姉みたい:2014/02/17 15:24
>>1
私の姉みたい。
なんでも、言い訳から話が始まる。
だから話してて楽しくない。
聞きたくもない言い訳ばかり延々と聞かされる。

猜疑心が強い。
人が何気なく言ったひとことから悪意を汲み取る。
そして、それに対する言い訳と相手への恨みつらみが続く。

思うに、誰のことも信用しないんだよね。
どうせ自分のことを悪く取るに決まってる、と思っている。
自分自身も、自分のことを信頼してないみたいだし。

で、ひとのことを、評価したがる。姉の場合は、ファッションとか、持ち物とか、馬鹿にしてこき下ろして満足する、というか、安心する、というか。
で、自分の身に付けるものについては細かいところまでものすごく気にする。
気にするくせに、安物ばかり大量に買う。
とっかえひっかえ着替えて、すぐに飽きる。

あー、姉の悪口になっちゃったわ。

そこから脱する方法?
そりゃ、自分で自分のことを信用して、他者からの悪意を想定しないことに限ると思う。
人にどう思われているかとか、何を言われてるかを一切気にしないで、自分で自分を認めればいいだけ。

それが簡単にできないのよねー。

あー、姉と会うたびに疲れるわ。
3 名前:ベストセラー:2014/02/23 12:35
>>1
テレビにも出てる心屋仁之介さんの著書がぴったりだと思います。ブログもあるので、読むとスッキリするかも。


あとテレビで見たんだけどノートに行動を書き込むのがいいと見た。

出来事(パートで失敗)どう感じたか(また迷惑をかけた、嫌われないか心配)対策(失敗しないようにメモを取る、迷惑をかけた相手に謝る)

とか。あと、その出来事を第三者的に見たときに主さんがどう思うか。誰かが失敗した時に(またやってる!最悪!)って思う?思わないよね。
自意識過剰なんだよね。人の気持ちなんてわからないのに勝手に決めつけてあたふたする。そこまで心配する必要はないんだよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)