育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623396

25年も

0 名前:もういや:2013/08/30 19:31
もう食事を始めた舅。

時間が決まってないので、16時までに一人分は用意します・・・。
私達親子は19時過ぎです。


早く○○でくれ。
1 名前:もういや:2013/08/31 16:33
もう食事を始めた舅。

時間が決まってないので、16時までに一人分は用意します・・・。
私達親子は19時過ぎです。


早く○○でくれ。
2 名前:お疲れさま:2013/08/31 18:38
>>1
お疲れ様です。
うちの爺婆も4時半頃に夕食を食べてます。
遅くに食べると翌朝胃がもたれるだとかなんとか。
まだ自分たちで用意しているからマシだけどどちらかがいなくなったらどうなるのか・・・。

逆を言えば7時過ぎの夕食は舅抜きだから気が楽と思えばいいのかなー。
一人で好きな時間に食べたいならヨシケイみたいなものでもいいのにね。
3 名前::2013/08/31 19:30
>>1
うちは逆。
部活で遅く帰って来る子をずっと待ってる。
「お義父さん、先に食べて」って言ってもだめ。
それをたまーに来る娘(義姉)に
「夕べは晩飯が9時過ぎだった」とかって言うのが嫌だ。
4 名前:ああ:2013/08/31 19:32
>>1
78歳の実父もそうだ。
5時前には夕食食べて、7時前には寝る。
赤ん坊に帰って行くんだろう。
5 名前:プレッシャー:2013/08/31 20:23
>>3
それちょっと嫌だけど
子どもには無言のプレッシャーになるよね。
夜遊びや寄り道などせずに帰ってきそうで
良いお舅さんだなって思った。

子どもには良いじぃじだね。
6 名前:そっか:2013/09/01 16:17
>>5
>子どもには良いじぃじだね。

私、ちょっとひねくれて考えていました。
そうだよね。
『ひとりご飯』をさせない為に待っていてくれる
おじいちゃん。
ありがたいと思うことにします。

ありがとう。
7 名前:アー麺:2013/09/01 16:32
>>1
お疲れ様〜。
でも一緒に食事もつらいものあるよ。
口に締まりがないせいかくちゃくちゃシャーシャーうるさいのなんのって。
あと食事の後のお茶でブクブク・・・。
食欲失せるわ。
8 名前::2013/09/01 18:47
>>1
返信ありがとうございます。

そっかー、一緒に食べるのも嫌だよね。

先日、東京の親戚から某高級店の味付き焼き肉が送られて来て、焼いて出したら「中国製は買ってくるな」と。
その他、飲むヨーグルトを一口飲んで、牛乳が腐ってる、と捨てられた。
スイカを食べては、床に実やら汁やら落とすので、食べた後は要注意・・・。
すっごく前だけど、テレビの録画予約しておいたら、赤いのが消えない、と(機械のサイン)とコンセントを引き抜かれ・・・。

その他いろいろ、ひどい勘違い(嫁の浮気など)もう、姿を見るのも嫌です。
気持ち悪いです。
お○っ○の音も大きいし。
9 名前:ボケ:2013/09/01 20:07
>>8
なんじゃそれ?
中国製も高級店の焼き肉の味もわからない。
飲むヨーグルトは捨てる。
果ては、主さんの浮気まで??

ボケが始まっているんじゃないの?
10 名前:なんだ?:2013/09/01 20:58
>>8
> お○っ○の音も大きいし。
>

「お○っ○」ってなんだ?
おならじゃないし、音がする行為?
全然思い浮かばない〜〜〜!!!
11 名前:はい:2013/09/01 21:23
>>10
>> お○っ○の音も大きいし。
>>
>
>「お○っ○」ってなんだ?
>おならじゃないし、音がする行為?
>全然思い浮かばない〜〜〜!!!

ばちゃばちゃと、食卓まで聞こえます。
戸閉めてくれ〜!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)