育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623448

くそババア行けよ

0 名前:若ババア:2014/06/24 22:21
自分の部屋にテレビがあるなら自分の部屋で観ろーーー!!!

私が観たいテレビが観れないんだよ
毎日毎日毎日ウザイ><

言葉遣いがとても悪くて済みませんでした
1 名前:若ババア:2014/06/25 21:19
自分の部屋にテレビがあるなら自分の部屋で観ろーーー!!!

私が観たいテレビが観れないんだよ
毎日毎日毎日ウザイ><

言葉遣いがとても悪くて済みませんでした
2 名前::2014/06/25 21:23
>>1
私、こちらが見たいから変えますね、

ってさっさとチェンジしちゃえばいいんじゃない?
で、義母が何か言ったら

「だってお義母さんは自分の部屋にテレビが
あるじゃありませんか。
私にはこれしかないんですよ。」

って言う。
3 名前:我慢の日々?:2014/06/25 21:39
>>1
何もいえない関係なのかな?

義母さんも遠慮ないんだね〜

だったら主さんも遠慮しないで

どんどん言ったらいいんだよ。

家族なんだしさ。

言ったら案外すっきりするものだよ。

いい嫁は疲れるだけさ〜
4 名前:若ババア:2014/06/25 22:09
>>3
くそババアは実母です

小さい頃からウザかった
例えばおつかいで何かを持って行って帰ってきた時に

母   「Aさんはなんて言ってた?」
B子(私) 「ありがとうって言ってたよ」
母   「B子はなんて言った?」
B子   「どういたしましてって言った」
母   「それでAさんは?」
B子   「お母さんにもよろしくねって言ってた」
母   「B子はなんて言った?」
B子   ウザかったので「何て言ったかな?忘れた」 

こんな会話いつもしてました
今でもしてますね

顔と声に出さないようにとは思ってますがついつい出てしまいます

また居るのか・・・と。
5 名前:なあんだ:2014/06/25 23:57
>>4
実母か。
じゃ言いたいこと言えばいいじゃん。

テレビだって
「おかーさんはあっちで見ればいいでしょっ。
私はこれが見たいのよ。」

って言えばいいじゃん。
6 名前:え〜:2014/06/26 08:58
>>5
わたしも思ったよ。
実母になんで言えないの?
たまにそういう親子関係の人のスレみかけるけどさ。
7 名前:相手次第:2014/06/26 12:00
>>5
うちはさ、相手が姑なんだけど
旦那が姑にそんな感じで言ったら
「居候は部屋に引っ込んでろってことか!あー情けない」
みたいな感じでヒステリックに騒いだうえに
親戚に息子がこう言った、嫁に言わされてる
みたいな流れになってめちゃくちゃ面倒な事になった。

結局解決策として、私達の寝室(和室)にテレビを置いて
そこが第二のリビングになった。
姑だけがリビングに居座ってる状態で
夫婦と子供は寝室で過ごしてる感じ。
ま、子供も大きいから、最近はあまり部屋にも集わないけど。

親戚には、これまた自分だけ邪魔者にするだの言われたけど
旦那に「嫁が精神的に参ってるから、こうでもしないと
一緒に暮らしてはいけないんだ」と言ってもらってる。
私は逆に姑との接点減って快適になったから
親戚には好きに思っていただいて結構だと思ってる。

相手が年取って、気難しい人だからこそ
親子でもかける言葉が難しいのかな、とも思うよ。
8 名前:これはどう:2014/06/26 12:46
>>1
「お母さん、私違う番組がみたいからお母さんの部屋のテレビみさせて」


って。
そしたら、お母さん自分の部屋に戻ってくれるかもしれないし、戻らなければお母さんの部屋のテレビでみればいい。
9 名前:いろいろ:2014/06/26 14:07
>>6
年長者を敬うのが当たり前、逆らうなというのが強い厳格な家で育つと
実母であろうと年長者だから、子供は我慢するのが当たり前になる。

昔ながらのしきたりが色濃く残るご家庭で育つとそんな感じよ。


例外として、母親が病んでたり障害などで攻撃性が強かったり、ややこしい場合もこういう家庭になるかもだけどね。
10 名前:若ばああ:2014/06/26 22:03
>>8
私も言った事もあります
でも言っても次に日には居るんですよね

毎日毎日言うのも嫌だし、第一疎外感を与えてしまいそうで病気にでもなられたら嫌だし、多分実母も我慢してる所はあると思うので我慢かな

今日はトイレでした
入りたかったけど入ったばかりだから我慢してました
前に出てほしいと言ったらキレられたので頑張って15分我慢した

それでも出てこないから
「さっきから待ってるから出て欲しい」と言って出てもらいました


解決策は二世帯住宅か家を出るかですかね?
11 名前:ん・・:2014/06/27 12:43
>>10
トイレはしょうがないよ。2つに増やしたら?

お母さんの家でもあるんだから、同居するなら多少の不便は当たり前だし仕方ないのでは?
お母さんに部屋に籠ってろってわけにはいかないでしょ。

家を出て近くに住むのがいいんじゃない?
12 名前:誰の家?:2014/06/27 17:35
>>10
> > 解決策は二世帯住宅か家を出るかですかね?
>


そこ、実家なの?
主さんの家に引き取ったわけじゃあないのね。

じゃ、我慢だわ。
だってあなたがお金払った家じゃないんでしょ?

実家に居候?
13 名前:あちゃ〜:2014/06/27 19:45
>>4
私もつい子どもたちに聞いちゃうかも…

ちゃんとご挨拶できたのかしらっていう心配もあるけど、
自分が知らないところで子どもたちがどんなこと喋ってるのか興味深いというか。

最近は聞きたくても我慢してるけどね〜。
14 名前:えっと:2014/06/27 19:55
>>12
トイレに誰の家とか関係あるの?
生理現象だから仕方ないのは分かるから解決策は二世帯住宅か家を出るかって主さんは言ってますよね
15 名前:生家?:2014/06/28 00:09
>>10
うん、実家に居候ならそのままなら文句は言えないでしょ。

主さんが育ったそのままの実家で同居してるの?

子どもはいくつか、何人かしらないけど、この先大きくなってくるし、いろいろ不便とか差し障りとかがあるんじゃないの?

いろんな事情とか背景とかがわからないからなんとも言えないけど、やはりこの先も同居を続けるなら、二世帯に建て替えるか、建て替えないまでもリフォームしたほうが、皆が幸せになれる気がするよ。

うちの実家も姉夫婦が同居してるけど、事情があって実家を新築した次の年から同居し始めたので、最初は良かったけどだんだんと軋轢も生じてきたので、まだ新しい家を建て替えるのも忍びなく、結局はリフォームしたよ。

お勝手とお風呂は一緒だけど、トイレと洗面所を2つにし、姉たちの居住スペースの間取りを変えた。

そしてお互いが家の中で良い距離を取るようにしたら、生活がスムースに行くようになった。

一度ちゃんと考えたほうがいいと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)