育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623491

もやっと・・

0 名前:そこなのね:2013/02/21 08:00
子供が火曜日の放課後に自転車で転んで顔に擦り傷を作りました。

水曜日の3時間目ごろに、担任の先生が
「○君 顔どうしたの?」
「学校じゃないのね」と何度も確認したそうな。

怪我の具合より
学校でけがしたかどうかが重要なのね。
言い方の問題だけどちょっと、もやっときました。

まあ、そういう先生だとわかってるし、あと1か月だからいいけどさ。
1 名前:そこなのね:2013/02/21 22:32
子供が火曜日の放課後に自転車で転んで顔に擦り傷を作りました。

水曜日の3時間目ごろに、担任の先生が
「○君 顔どうしたの?」
「学校じゃないのね」と何度も確認したそうな。

怪我の具合より
学校でけがしたかどうかが重要なのね。
言い方の問題だけどちょっと、もやっときました。

まあ、そういう先生だとわかってるし、あと1か月だからいいけどさ。
2 名前:違う違う:2013/02/21 22:36
>>1
違うよ。
学校で怪我をしたなら
治療費が学校保険で降りるからだよ。
3 名前:そこなのね:2013/02/21 22:58
>>2
だから、その手続きが面倒なんですよ。担任。
そういう先生なの・・

学校の外で起こった問題にはノータッチ。
学校の中の問題もなるべくなかったことに。
という先生なのです。
4 名前:みてたの?:2013/02/22 09:22
>>3
先生と子供のやり取り、見てたの?

一言一句、合ってるの?
5 名前:あの・・:2013/02/22 12:41
>>3
手続きは養護教諭の仕事ですが?
6 名前:主です:2013/02/22 14:43
>>1
〆ますね。皆さんレスありがとうございました。

担任の性格は一年付き合った保護者じゃないとわからないので
ここで突然書いても私が悪者ですよね・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)