育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623543

皆さんの旦那さんは愚痴いいますか

0 名前:愚痴旦那の妻:2012/11/25 06:34
うちの旦那は事あるごとに自分の仕事は
しんどい、誰も俺の部署では働けないと言います
子供が出来るそれまでは転々と
仕事を変えていたバカ旦那ですが・・・
そんな世界一ストレスのある(旦那が言うには)
会社でも子供のいる責任からか、はたまたこの不況
45歳のおっさんを社員で雇ってくれる会社も
ないことを悟ってか
20年近くぶうたら、ぶうたらいいながらも
働き続けてくれました・・・
そのことは私ものすごく感謝してるんです
私が勤めると、多分この人はそれに甘える人だろうな
という事は、結婚当初からなんとなく彼の叔父さん
親戚などから聞いていて
「マコちゃん(私)は専業でいくほうがいいよ」
とアドバイスをくれました
多分私が結婚して子供が産まれたときから
専業になったことがバカ旦那が今の会社を20年勤め
られた秘決だとおもっています
それでも、銀行に用事があって旦那を連れていけば
大きな声で
「あ〜あ銀行の勤めっていいなぁ〜人の金かぞえてりゃ
いいんだものなぁ〜こんなんで高給もらえて気楽なもんやね〜」やら
役所に行けばいくで
「な〜んだこんなのらりくらりでこんな仕事で
お給料もらえていいよなぁ〜」とほざく・・・
情けないったらありゃしない。。。
いままで我慢してたけれど、きのうの一言で
ブチ切れました・・・
「おれは上の娘が3年後大学卒業だから
今の会社は辞める!俺がミスしなくてしっかりしてるのをいいことに俺だけがしんどい部署にまわされて
やってられん!」などとぬかしよった
本当にしんどいかもしれないけれど
大変ななかで働いてくれてるのかもしれないけれど
急になんでこんなことを言いだしたのかなって
思ったら、どうも私がなけなしの給料から今まで
旦那に内緒で2千万貯金してる事を知ったようです
でも、これからいくらでもお金がいるのに(まだ↑の子も学費がかかるし下の子も高校生です)
会社を辞めてアルバイトするだなんて言い出し
なんか情けないです
皆さんの旦那さんはストレスのないいい会社に勤めてるのでしょうか・・・それとも愚痴ってますか??
すみません長文になっちゃいました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)