育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623614

中高一貫校の価値

0 名前:こそっ:2012/07/04 12:49
ここでこっそりつぶやかせて・・・。

噂板や中高生板の中3高校受験ネタを読んでビビッている。
あんなに親が荒れるものなの?

うち、中学受験して、子供は今中高一貫校の中学一年生。

外からは御三家の次位の評価はもらっているのに、うちの子含めて生徒はホントいい加減で、勉強しないしプリント出さないし(連絡が行き届かないのを学校が懸念して親用の専用の連絡掲示板を作っているくらい)テストの前でも部活か部活が休みなら集まって勉強会という名のゲーム大会の企画したり。

小学生の頃は大人しく塾に通ってお勉強していたのに、すごく扱いにくい。

でも次の外部へ移る試験(大学入試)が6年後だからそれまでに何とか落ち着くかなと思える。
これが毎回のテストの結果が入試に反映され、しかも入試が3年後ってことになると、きつそう。

旦那主導の中学受験で、小学生にこんな勉強量って大丈夫って思ったけど、一番扱いにくい時期に人生決めるかもしれない試験を受けずに済むのはやっぱり価値があるのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)