育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623661

ハムスターが死にそう

0 名前:泣きつかれた:2012/02/06 18:57
2〜3日前から買っていたハムスターが急に歩き方がおかしくなって。昨日まではお水やはちみつをなめてくれたけど、今日はもう水も飲んでくれません。多分寿命です。

飼って2年弱なんだけど元々お腹が弱い子で何度も病院に行って・・あまり長生きはできないだろうなーと思っていました。

子供たちが飼いたいと言って飼った子だけどもちろん家族みんなで可愛がってお世話してきました。

ふわふわの綿で包んで暖かくしてあげて体をなでで名前を呼んで・・そのくらいしかしてあげることが出来ません。

つらくて吐き出させていただきました。
1 名前:泣きつかれた:2012/02/07 11:53
2〜3日前から買っていたハムスターが急に歩き方がおかしくなって。昨日まではお水やはちみつをなめてくれたけど、今日はもう水も飲んでくれません。多分寿命です。

飼って2年弱なんだけど元々お腹が弱い子で何度も病院に行って・・あまり長生きはできないだろうなーと思っていました。

子供たちが飼いたいと言って飼った子だけどもちろん家族みんなで可愛がってお世話してきました。

ふわふわの綿で包んで暖かくしてあげて体をなでで名前を呼んで・・そのくらいしかしてあげることが出来ません。

つらくて吐き出させていただきました。
2 名前:はる:2012/02/07 13:41
>>1
寿命とはいえ、弱ってきた子を目の前にするのは辛いですよね。

小さな小さな命だけど、病院にも何度も通ってお世話してご家族みんなで可愛がってこられたことはきっとハムちゃんも感じてると思うな。

主さんの優しい声とぬくもりを最後まで感じられるそのハムちゃんは幸せだよ。
3 名前:うん:2012/02/07 17:01
>>1
>ふわふわの綿で包んで暖かくしてあげて体をなでで名前を呼んで・・そのくらいしかしてあげることが出来ません。

これが一番大事よ。
なでて名前を呼んであげれば、怖がらずに安心していられるから。
飼い主さんがそばにいてあげるのが一番だと思う。
4 名前::2012/02/07 17:04
>>1
午前中は何とか動いていた心臓も先ほど止まりました。連日号泣していたので今はぼーっとしています。

子供達も連日私と一緒に泣いていましたが、覚悟していたのか今は冷静に現実を受け入れています。

小さい体で頑張ったね、うちに来てくれてありがとう。幸せをいっぱいありがとう。と伝えたいです。

つぶやきのようなスレに暖かいレス、ありがとうございました。
5 名前:辛いですね:2012/02/07 20:09
>>4
読んでいて涙が止まりませんでした。
ハムちゃん大事にされて幸せだったと思いますよ。
今は本当に辛いと思いますが、ハムちゃんを想ってたくさん泣いていいと思います。
ハムちゃん、天国で笑っていますよ。
6 名前:大往生:2012/02/07 21:57
>>4
大切にされて幸せだったと思います。

天寿を全うして天国で主さんご家族を見守ってくれますよ。
7 名前:ありがとう2:2012/02/08 11:00
>>1
私の暗〜いスレにコメントなどいただけないと思っていましたが・・・重ね重ねありがとうございました。

とても懐いてくれて可愛かっただけに最後の看病がつらくてつらくて・・・。人間だったら点滴したり酸素吸入したりするのでしょうね。小動物でこれだけつらいのだから身内や子どもだったら想像もつかない辛さだろうなと思いました。亡くなっても…可愛かったです(涙)

もう天国で元気に遊んでいるかな。
出会えたことに、一緒に暮らせたことに感謝してお墓に埋めてさよならしようと思います。

ありがとうございました。
8 名前:安らかに:2012/02/09 02:15
>>7
ハムスターさんお疲れ様でした!
安らかに眠ってください。。。
ウチの猫も去年亡くなりました!

本当にツライですよね…

私は高校生の頃、生物の授業でオタマジャクシがふ化するのを観察するというのがあり、家で大事に卵育ててました!
ようやくオタマジャクシになった頃死んでしまいました。
クラスの全員のオタマジャクシがカエルになる事なく死んでしまったので、先生は何かの病気だったのだろうと言っていましたが、何日も辛くて泣きました!

1つの命。
きっと大きい小さいなんてないのだと思います。身内だったら…と想像してはいけませんよ。
9 名前:主さん、:2012/02/09 03:11
>>7
とってもとってもご家族皆さんで、ハムちゃんを大切に育てて愛していらっしゃったのですね。
ハムちゃんに全部伝わっていますよ。
ハムちゃんにとっても、主さんのお宅で暮らせたことが幸せで、天国へ旅立ったのだと思います。

大切に飼っていた子だからこそ、1分1秒でも長く一緒にいたいですよね!
でもハムちゃんはどんな時間よりも充実した命を過ごせたことと思います。

しばらくお辛いと思いますが、ハムちゃんとの日々を忘れず大切にしてくださいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)