育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
まったり雑談☆チラシの裏
>
放任主義ですが
【子育て119TOPページ】
■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6623663
放任主義ですが
0
名前:
洋子
:2011/03/27 21:20
私は4児のママです。
子供の事は基本、兄弟に任せています。
子供の世界を大切に子供のしたいようにさせています。
いけないでしょうか?
1
名前:
洋子
:2011/03/28 20:05
私は4児のママです。
子供の事は基本、兄弟に任せています。
子供の世界を大切に子供のしたいようにさせています。
いけないでしょうか?
2
名前:
それで
:2011/03/28 21:05
>>1
他の人に迷惑をかけてなく、子供たちが大きくなった時に、
ちゃんと社会に適応できるようなら、いいのではないですか。
したいようにさせて、思いやりの心、我慢や努力が育つとは、
私には思えませんが。
大人になったら、したいようにして生きていく事なんて
できない。
小さいうちから、社会にはルールがあって、
それを守らなければいけないと教えるのが、
親の務めなんじゃないですか?
3
名前:
この違いがわかるなら
:2011/03/28 21:17
>>1
放任と放置の違いがきちんと理解してるなら、良いと思う。
また、子どものトラブルの度合いによってはきちんと親としての対応もしなくちゃいけない事もわかってるなら良いと思う。
4
名前:
近所に
:2011/03/28 21:53
>>1
放任主義だと言っているママがいます。
実際は放置ですが。
周りに迷惑かかってますよ。
親は子供の外での行動を把握していないので、どこで何をしているのか、どこで誰に迷惑やお世話になっているのかが、わかっていない。
子供だけでちゃんと出来ていると思わない方がいい事もある。
くれぐれも放置にならないように気をつけて下さいね。
5
名前:
周囲の反応
:2011/03/29 09:25
>>1
他の方も仰ってるけど、放任と放置は違う。
放任は、ある程度の躾けと身の回りの世話をした上で、本人の意思を尊重するって事。
放置は、躾をせず(社会のルールを教えない)、身の回りの世話をせず(子供では出来ない部分も多い)、やりたい放題させる。
周囲の迷惑感によって、評価が分かれる事も多いです。
周囲から白い目で見られてるなら、「放置」って判断をされてるんでしょう。
兄弟に任せるのは、なぜなんでしょう。
子供の世話は親の仕事のはず。
兄弟はその責任がありません。
出来るからさせるのではなく、親が義務と責任をはたすべきだと思います。
6
名前:
社会のルール
:2011/03/29 10:55
>>1
社会のルールをきちんと教えて、
上の子が下の子をちゃんと慈しむ様なことが
できればいい。
子供が相談には来た時にはちゃんと話を聞いて
アドバイスしてあげてね。
それすらも「自分達でなんとかしなさい」では
いけないと思う。
7
名前:
じゃあさ
:2011/03/29 11:27
>>1
何かしらの問題を起こして、相手の親から苦情が来た場合の対応はどうする?
子供たちからの話だけをうのみにする?
それともちゃんと事実を確かめようと努力する?
うちの近所に放任をうたっている母親がいるけど、
子供たちはやりたい放題で、石は投げるは、プラットホームで友達を後ろから押すわで、やられた子どもたちの
親からは凄いブーイング。
頭にきて、電話したら「子供の事は子供に任せていませうから〜」と言ったそうだ。
結局、危ないことが起きるのは間違いないと
「あそこの子たちとは遊んじゃんダメ」になっているよ。
そういう時、どう対応するつもりなのか
聞きたいな〜〜。
8
名前:
いくつ?
:2011/03/29 16:22
>>1
まさか幼稚園児や小学生を
「放任」の名の元に「放置」してないですよね?
「放任」と言うのは
しっかり躾をし
社会で迷惑を掛けないだけの
自己管理が出来るようになってからのものだと
私は思います。
ゆえに中学生未満の「放任」は
ただの「放置」「怠慢」「躾のネグレクト」だと思います。
何歳のお子さんなのか、ぜひご回答頂きたい。
9
名前:
主です 〆ではないです
:2011/03/29 20:31
>>1
うちの子は、上から小4、小2、小1、3歳児です。
上の子が面倒見が良く3歳児も一緒に連れて遊んでくれています。
家の前で遊んでいるので大丈夫だと思います。
10
名前:
いるよ
:2011/03/29 20:55
>>9
「うちの子しっかりしてるから」
といい、未就園児を上の子に押し付けて、トラブルになっても「うちは放任だから」と言って、子どもの不始末に対して謝罪もしない親。
「しっかりしてる」子は近所でも有名な問題児。
そんな子に見てもらってる弟妹たちもやりたい放題。
家の前でも通行量、音の響き方等々で迷惑行為にもなることは承知してるのだろうか?
また、上でも書かれてるけど、放任と放置の違いは理解してますか?
11
名前:
子沢山
:2011/03/29 21:18
>>9
兄弟で面倒を見合うのは、子沢山家族の醍醐味だよね。
昔は多くの家が子沢山だったから、主さんのような考えの人が多かったと思うけれど、今は少子化で「子どもの遊び相手は大人」ってケースが多いから、主さんの子育て観に共感できる人は少ないと思うよ。
12
名前:
主です
:2011/03/29 22:23
>>9
うちの子達と友達と一緒に家の前で遊んでいます。
私は子供の声は気にならないし元気が1番と思ってますし、公園へ連れて行くのは大変なので家の側で遊ばせていますが、ご近所さんから苦情を言われて困っています。
自宅前で遊ぶのが悪いのでしょうか?
13
名前:
そりゃあ・・
:2011/03/29 22:34
>>12
>うちの子達と友達と一緒に家の前で遊んでいます。
>
>私は子供の声は気にならないし元気が1番と思ってますし、公園へ連れて行くのは大変なので家の側で遊ばせていますが、ご近所さんから苦情を言われて困っています。
>
>自宅前で遊ぶのが悪いのでしょうか?
自宅前は公道? 私道?
苦情を言われてる状況なら遊ばせないほうが
いいと思う。
家の庭とかならいいけど道路はね・・。
14
名前:
時代や環境だよね。
:2011/03/29 22:57
>>12
私が子どもの頃、遊ぶ時(特に外では)親がそばにいたという記憶はほとんどないです。
近所の友達とあっちの家の庭こっちの家の庭と自由に遊び歩きました。
保育園にも子どもだけで歩いて登園降園したくらいだから、のどかで平和な時代だったんだろうな。
理想は私も主さんのように子どもたち同士で外で自由に遊ぶこと。(未就学児のみはそうはさせません)
家の周りなら子どもの声も聞こえて気配も感じることができて、時々、危ないことをしていないか見ることも出来て安心です。もちろんルールを守ってというのは当然だし、何かあれば、親が責任を取るのは当然だと思ってます。
ご近所から苦情があったということですが、子育て中の自分たちは気にならないことでも、人によってはすごく気になる方もおりますからね・・・
うちも、お隣の方が交代勤務の方で夏休みなど度々苦情があり、引っ越しました。賃貸住まいだから出来たことですが。
主さんの育児の考え方は悪くはないと思います。時代や環境にうまく適応させていくしかないですよね。
地域のみんなで子どもを育てようというところは、あまりないですからね。
それこそ、本当に「放置」な親もいますから
15
名前:
苦情が出たなら
:2011/03/29 23:03
>>12
やめるしかないでしょう。
あなたと他者の音に対しての許容範囲が違うんだろうし、また、他人の家に音以外の被害を出してるのでは?
住宅地などでは、自分の価値観だけでなく、他人への配慮も必要。
これは昔も今も変わらないことだよ。
また、苦情が出たとききちんと謝罪してるのかな?
してないならそれは放置と周囲は取ると思うよ。
つまり、主さんは非常識な親となる。
主さんの場合は放任とは違うようだね。
16
名前:
あらあら
:2011/03/30 06:35
>>12
スレ〜補足〜再補足、と
話がどんどんおかしくなってるよ?
スレでは「放任ですが、いけないでしょうか」
補足では「家の前で遊ばせているから大丈夫だと思う」
再補足では、とうとう「苦情が出ている」
後出しじゃんけんもいいとこだよ。
苦情が出ていながら
なぜ最初に「いけないでしょうか?」になるの?
しかも「大丈夫だと思う」って・・
全然大丈夫じゃないじゃん。
公園に連れて行くのが面倒?
4人産んだのは自分なんだから
最後まできちんと責任とるべきでしょ。
近所にしたら迷惑でしょうね。
困っているのは主さんではなくご近所さんだってこと
自覚して、肝に銘じたほうがいいんじゃないですか?
17
名前:
社会のルール
:2011/03/30 07:02
>>12
・・・守らせてないじゃないですか。
公園へ連れて行かないのは
「面倒」と書いてありますから
考えようによっては単にあなたの怠慢ですね。
これは上の子に言って、
公園で遊ぶようにさせなければならないと思います。
18
名前:
悪い
:2011/03/30 07:29
>>12
小学生児はともかく、下の子達は自分で公園に連れていきましょうよ。
子供は元気が一番だけど、元気なよその子供の声は他人からしたらうるさいばかり。
苦情が出るくらいだもの。相当うるさいんでしょうね。ご近所の方かわいそうに…
19
名前:
それで
:2011/03/30 07:50
>>12
苦情が出てるならやめるべき。
他人に迷惑かけた時点で、放置。
近所の人が神経質すぎ、と言いたいんだろうけど。
主さんは自分の子の声が気にならないのは当たり前だけど、
そうでない人にとっては、かなりの苦痛なのでしょう。
昔は当たり前の光景でも、今は時代が違います。
昔は当たり前にあった事でも、今は非常識と呼ばれても
仕方ない事がたくさんあります。
普段、上の子が学校の時間はどうしてるんですか?
一番上が3歳の頃は、ちゃんと面倒みていた筈だよね。
皆で公園行ったらいいのでは。
20
名前:
もしかして
:2011/03/30 08:15
>>1
主さんは迷惑を掛けられてる方で
近所にそういう放置親がいるんじゃない?
だって話の持って行き方が
いかにも「叩いて」って言ってるように見えるんだもの。
自分がそうなら、こんな書き方しないよ。
21
名前:
そうかも
:2011/03/30 10:00
>>20
家の前ってよく問題になるからね。
主はその家族にイライラしているご近所なのか。
文章が短く
言い訳がましくなく
端的に、でも詳細を述べ(個人特定されかねない)
明らかに放任ではなく放置だけど
放任って言っている人を指しているのね
いやーみんなよく気が付くわ!
22
名前:
道路の種類は?
:2011/03/30 15:30
>>12
自宅前の道路、私道かな?
公道なら、そこで遊ぶのは道路交通法違反だよ。
遊戯は禁止されています。
後、私道なら、主様のうちの私道?
なら、問題ないよ。自分の土地だもんね。
でも、他のお家と共有しているような私道なら、
苦情が来た時点でアウトでしょ?
放任じゃなくて、放置だね・・・。
23
名前:
いけないよ
:2011/03/31 00:50
>>1
>子供の世界を大切に子供のしたいようにさせています。
世の中子どもだけで成り立ってる訳じゃないからね。
子どもの世界をあなたが大切にするのは勝手だけど、同じようにみんなそれぞれ大切にしている生活があるのよ。
自分だけ大切な物を主張して生きていくなら、同じだけ周囲はあなた達を認めてくれないし、いざと言うとき受け入れてくれないだけよ。
周囲の迷惑を考えず子育てをするって事は、あなた含めて子ども達の社会的な信用や周囲からの思いやりを与えないで、自分勝手な大人を製造しているって事なんだと気が付くべき。
主みたいな人は、なんだかんだ言っても結局自分さえ良ければの自己中さんなんだよね。そういう人は、そういう扱いを世の中から受けるものなんだよ。ただ、それだけ。
24
名前:
ユイ
:2011/03/31 08:18
>>1
>子供の世界を大切に子供のしたいようにさせています。
いいと思うよ。
ただし、何かあった時の責任を、
いちばん上の4年のお子さんでなく、あなたがキッチリ取るのなら。
お子さんが事故に遭った時、
お子さんが余所の方とトラブルを起こしたとき。
その場にいなくとも、監督者としてその場にいたのと同じように
子供の仕出かしたことを保護者としてキッチリ責任取り、
お詫びや補償など適切に対応するつもりがあっての放任ならば、
立派だと思う。
あたしは、わざわざんなことしたくないから
幼児の頃は目を離さなかった、離せなかったけどね。
25
名前:
ネソツミ
:2011/03/31 12:57
>>1
、ウ、ウ、ホカ眇?アサホ、ホ。ト、ホ・ォ・ニ、ホ・ケ・?ノ、
ヌ、゚、ソ、鬘ゥ
、エカ眇熙オ、
ヲ、ホーユクォ、ャ、?
オ、ネスミ、ニ、゙、ケ、陦」
26
名前:
やめてほしい
:2011/04/02 14:13
>>12
>うちの子達と友達と一緒に家の前で遊んでいます。
>
>私は子供の声は気にならないし元気が1番と思ってますし、
それはあなたの話ですよね。
苦情を言ったご近所さんは嫌なのでは?
うちも近所の子が家の前で遊びます。
騒音はまだいいんですが
植木や車に傷がつくんじゃないかと心配です。
鉢は一度割られました。
外に連れ出せない理由もないのに
公園に連れ出さないのは親の怠慢にしか思えません。
公園に行かないならせめて親がついて見ててくれればいいのにと思ってます。
なぜ公園にいかないんですか?
27
名前:
主です
:2011/04/02 15:05
>>26
公園へ連れて行かない理由はわざわざ公園まで行かなくても家の前で子供達が毎日楽しそうに遊んでいますし、すぐに家に帰って来れて、遊具やお菓子などを取りに出入りするのに便利だからです。
28
名前:
うむむ
:2011/04/02 16:19
>>27
>公園へ連れて行かない理由はわざわざ公園まで行かなくても家の前で子供達が毎日楽しそうに遊んでいますし、すぐに家に帰って来れて、遊具やお菓子などを取りに出入りするのに便利だからです。
迷惑だって苦情言ってる人に対しての配慮は?
私はあんまり気にならない性質だけど音や声に敏感な人っているよね
自分が便利だから・・・でいいのかな?
あと苦情を言ってるのは一軒ですか?
それとも何軒かの人が迷惑だって言ってるの?
29
名前:
で?
:2011/04/02 16:25
>>27
> 公園へ連れて行かない理由はわざわざ公園まで行かなくても家の前で子供達が毎日楽しそうに遊んでいますし、すぐに家に帰って来れて、遊具やお菓子などを取りに出入りするのに便利だからです。
>
何人かの人が尋ねてるけど
「家の前」ってのがどんな状況なのかって話。
全国その土地その土地で
住環境が違うでしょ。
・閑静な戸建てが並ぶ住宅街で大きな庭があって、車通りも少ない
・アパートが立ち並ぶ土地で、家の前=車道
・田舎で、家の前は広い空き地で隣の家までちょっとある
・公営住宅などで、家の前=駐車場
他・・
どんな住環境なのかで、家の前で遊ぶのが
可なのか不可なのかも違ってくる。
その辺を詳しく書いたら?
と言うか「毎日楽しそうに遊んでいますし」って
お宅のお子さんが楽しく遊ぼうが遊ばまいが
近隣の方には何の関係もないかと・・
30
名前:
放置だね
:2011/04/02 19:16
>>1
貴方の場合は放置だね。
誰からも相手にしてもらえないでしょ?
相手してくれる人がいても、同類で放置親か非常識な人だけだろうな…。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
まったり雑談☆チラシの裏
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>6
▲