育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623693

子どもを見守り認めてやること

0 名前:心配母:2011/04/14 02:41
最近新学期だからでしょう、子どもの友達関係で悩んでいるスレが多いですね。
そういう私も小5息子に同じように悩んでいて、自分の事のように頷きながらロムしています。

私は他の板で、給食でいきなりつまずき、暗い新学期スタートを切り、親子で凹んだスレを立てました。
その上仲いい友達と離れ、新しいクラスには息子に合わなそうなタイプのお子さんが多い。落ち込みます。
まだ新しい友達の名前を聞いてません。きっと休み時間も下校も一人だと思います。

スポーツ苦手、友達作りに積極的でない、不器用、要領が悪い、マイペース・・・悪いところばかり目につくようになってしまいました。

でも皆さんのレスを読んで、見守る事って大変だけどとても大切なんだって思いました。
ロムだけの人も、きっと私のように勇気づけられたり、子どもを信じようと思ったりした人が多いと思います。

見ていて「どうして上手くやれないんだろう」ってイライラしますが、よ〜く考えるといい所も一杯あります。
優しい、粘り強い、親しくなると面白い、親切、集中力や持続力があって粘り強い。
草食系で地味めな息子ですが、きっと同じようなタイプで息子の良さに気付いてくれる子がいると信じたいです。

大人だって親しくなるのに時間が必要ですよね。
今年駄目でも来年もある。
幸い学校には機嫌よく行ってくれているだけでも有難いし。

「一人は寂しい、みじめ」って親が勝手に考え過ぎていらぬ心配してるだけだと思います。

女の子と男の子では違うでしょうが、家では嫌なことを忘れてリラックス出来るようにしてあげたいと思いました。
1 名前:心配母:2011/04/14 17:18
最近新学期だからでしょう、子どもの友達関係で悩んでいるスレが多いですね。
そういう私も小5息子に同じように悩んでいて、自分の事のように頷きながらロムしています。

私は他の板で、給食でいきなりつまずき、暗い新学期スタートを切り、親子で凹んだスレを立てました。
その上仲いい友達と離れ、新しいクラスには息子に合わなそうなタイプのお子さんが多い。落ち込みます。
まだ新しい友達の名前を聞いてません。きっと休み時間も下校も一人だと思います。

スポーツ苦手、友達作りに積極的でない、不器用、要領が悪い、マイペース・・・悪いところばかり目につくようになってしまいました。

でも皆さんのレスを読んで、見守る事って大変だけどとても大切なんだって思いました。
ロムだけの人も、きっと私のように勇気づけられたり、子どもを信じようと思ったりした人が多いと思います。

見ていて「どうして上手くやれないんだろう」ってイライラしますが、よ〜く考えるといい所も一杯あります。
優しい、粘り強い、親しくなると面白い、親切、集中力や持続力があって粘り強い。
草食系で地味めな息子ですが、きっと同じようなタイプで息子の良さに気付いてくれる子がいると信じたいです。

大人だって親しくなるのに時間が必要ですよね。
今年駄目でも来年もある。
幸い学校には機嫌よく行ってくれているだけでも有難いし。

「一人は寂しい、みじめ」って親が勝手に考え過ぎていらぬ心配してるだけだと思います。

女の子と男の子では違うでしょうが、家では嫌なことを忘れてリラックス出来るようにしてあげたいと思いました。
2 名前:何とかなるよーー:2011/04/14 17:24
>>1
> 優しい、粘り強い、親しくなると面白い、親切、集中力や持続力があって粘り強い。
> 草食系で地味めな息子ですが、


こんないい子だもん、
そのうち優しい子が声かけてくれるよ。

うちの子も似たタイプです。
自分からは声をかけることはない・・・。
でも
何とかなるもんですよ。

毒を持っていない子には寄って来易いですから。
大丈夫!
3 名前:たぶん大丈夫:2011/04/14 20:10
>>1
>スポーツ苦手、友達作りに積極的でない、不器用、要領が悪い、マイペース・・・

うちの子もまさにこんな感じです
ことしは同じタイプのお子さん(A君)と同じクラスにしてもらったけど

でもね、息子のほうがたくましいことがわかった
3月に「もしかしてA君とはクラスはなれるかもしれないよ」
といったら
「僕もそう思う。でもそしたら別の友達作るからいいと思ってる」

といってました。親が心配するほどでもないんだと思った。

それと男の子は割と結束が緩いから、一人でいても大丈夫だと思う
集団あそびの時に入れてくれたりするし
他の方も書いてますが、だんだん毒のある子とかのほうが嫌われますって
4 名前:ユイ:2011/04/14 20:29
>>1
幼児期の親の仕事は「子育て」だけどさ、
ある時期から「子育ち応援」になると思わない?

親が誘導してやらせることが減って、
子供自身が自分で自分のやること決めるようになって。
親は、ときどきアドバイスや方向修正や、もしくは単なる応援で。
子供が小学生に上がったら、もう、
「あたしが育ててる」って感覚よかは、「育つのを見てる」になったかな。

親の自分と、別の種類の人間が育つんだもん。
そう思ったら、親が正解を選んでやれることなんて、すごく少ない。
友達関係なんて、その最たるものだものね。
5 名前:気にしすぎない:2011/04/15 09:06
>>1
>幸い学校には機嫌よく行ってくれているだけでも有難いし。

これ、私も結構大事なポイントだと思ってます。

>「一人は寂しい、みじめ」って親が勝手に考え過ぎていらぬ心配してるだけだと思います。

そうだよね。子供って結構自分の事をよくわかって、ちゃんと立ち回っているんだと思う。親の勝手な評価は子供にとっては余計なものでしかないし、心配もされたくはないんだろうな。私も親に同情されると申し訳ないとか、情けないとか、かえっていたたまれなくなるし。

子供は絶対に親には好かれていたいと願ってるみたい。
だから人の子と比べる相対的な視点んじゃなくて、自分の子のいいところを絶対的な視点でよくみてあげたらいいと思う。
親が認めてくれることこそがまわりまわって社会生活の力になっていると私は信じてます。

>女の子と男の子では違うでしょうが、家では嫌なことを忘れてリラックス出来るようにしてあげたいと思いました。

男の子はとくに家では幼稚でおバカでいさせてあげてほしいと思います。スレ主さんもお子さんのかわいいところをみて楽しく過ごしてね。
6 名前:短所は長所:2011/04/15 13:33
>>1
短所は長所だよね♪

>スポーツ苦手、友達作りに積極的でない、不器用、要領が悪い、マイペース・・・悪いところばかり目につくようになってしまいました。

>優しい、粘り強い、親しくなると面白い、親切、集中力や持続力があって粘り強い。
>草食系で地味めな息子ですが、きっと同じようなタイプで息子の良さに気付いてくれる子がいると信じたいです。


私も子どもが上手くいかないとき、
ココがダメ ココもダメ・・・と人と比べて落ち込んでいました。
ある時、友人に愚痴った時に
「短所は長所。今言ったこと、考え方を変えると全部良い所になるよ。」と言ってもらった。


子どもがクラスで一人ぼっちでいる場面を見ると
心が締め付けられて涙も出ちゃうけど、
子どもは私なんかよりもっと頑張って耐えているんだよね。

本当に学校生活頑張っているよ。
どんな子も。

おうちでは楽しく、リラックスさせてあげたいね。
7 名前:だからこそ:2011/04/15 22:44
>>6
>子どもがクラスで一人ぼっちでいる場面を見ると
>心が締め付けられて涙も出ちゃうけど、
>子どもは私なんかよりもっと頑張って耐えているんだよね。
>
自分もそんな経験してツライ思いをした、
だからこそ。。。
一人ボッチの子がいたら
自分に友達がいてもその子に声をかけてあげるよう
私は中学になった娘によけいなことかもしれないけれど
いちいち言ってしまう・・・かまいすぎかな??
自分のこはそんな子であって欲しいです
8 名前:そうなんだよね:2011/04/16 01:04
>>7
辛い思いをした分
人の心の痛みが分かるからね。

全ての経験は無駄ではないのだと
言われるけれど
本当にそうだと思います。

若い頃は素直にそうは思えなかったけどね。
何でこんな思いをしなくちゃいけないのよ、
私だけ・・・って思ってたけどね。

きっとあなたもお嬢さんも
とても優しい人だと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)