育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623727

素敵な嫁&姑

0 名前:羨ましいかも:2011/10/11 08:05
近所のお店の奥さんとお嫁さん、本当に仲良しなんです。
会話は親子の様で、私は最初本当の娘さんかと思ってました。
この5年間、ずっとそう思ってました。
最近、お嫁さんだという事をしり、すごくびっくりしました。
最近この二人と世間話をする程度の間柄になったのですが、ボケと突っ込み的な会話とか、冗談言い合ったりとか本当の親子でもこんなに仲良しってそうそういないのでは?と思うほど。
きっと、お姑さんもお嫁さんもいい人同士だから出来ることなんでしょうね。

私もご近所のほかの奥さんたちも決して義母と仲が悪いわけではありません。
多分、いい方だと思います。
でも、ここまで仲よくはなれません。
やはり、どこかで一線を引いてしまってるんだと思います。
週に何度か、この嫁&姑さんにはお会いして、いつも仲よくしてる姿を見てると、なんだか幸せを分けてもらってるようなほんわかした気持ちになります。
1 名前:羨ましいかも:2011/10/12 17:26
近所のお店の奥さんとお嫁さん、本当に仲良しなんです。
会話は親子の様で、私は最初本当の娘さんかと思ってました。
この5年間、ずっとそう思ってました。
最近、お嫁さんだという事をしり、すごくびっくりしました。
最近この二人と世間話をする程度の間柄になったのですが、ボケと突っ込み的な会話とか、冗談言い合ったりとか本当の親子でもこんなに仲良しってそうそういないのでは?と思うほど。
きっと、お姑さんもお嫁さんもいい人同士だから出来ることなんでしょうね。

私もご近所のほかの奥さんたちも決して義母と仲が悪いわけではありません。
多分、いい方だと思います。
でも、ここまで仲よくはなれません。
やはり、どこかで一線を引いてしまってるんだと思います。
週に何度か、この嫁&姑さんにはお会いして、いつも仲よくしてる姿を見てると、なんだか幸せを分けてもらってるようなほんわかした気持ちになります。
2 名前:そうですね:2011/10/12 21:57
>>1
私の周りにもそんな嫁姑がいます。
ホント羨ましいなって思う。
きっとそれぞれの人柄と相性というのもあると思うし、
旦那さんの人柄っていうのもあるんだろうな。
うちは結婚した時には、義母は他界していなかったので、
そういう嫁姑関係って憧れます。
3 名前:まほ:2011/10/13 09:30
>>2
私も姑とそんな感じです。
人がみたら親子と思う。
買い物いく時も腕くんでいきます。
別居だからかな。
でも毎月かえってるし。
子供の休みは夫をおいてまるまる姑宅で
すごします。夏休みなど。
敬語などつかわず、ほしいものはねだり
ときには喧嘩もしてお互い泣いたりも。
でもまた仲直りしておいしいもの食べたり
します。

姑がさっぱりしてるのと、娘がいないおかげ
だと思います。

さて今からまた姑に電話して長話です。
4 名前:いけそう:2011/10/13 14:12
>>3
うち完全同居で、そんな感じ
まほさんも同居でも大丈夫だと思う(笑)

喧嘩できて、仲直りできるってのは重要だと思う

うちの場合は小姑がいるのだけど
義母と小姑(夫妹)は他人行儀
ただ単に相性が悪いみたい
小姑も悪い人でも、変な人でもなく
賢くて、綺麗で、いい人なんだよ
私は姑にも小姑にも恵まれてラッキーって思ってるんだけど
相性ってのだけはどうしようもないようです(^^;

でも・・義母が倒れた時にICUで
「嫁ちゃん。嫁ちゃん」と私だけを呼び続けた時には
「おいおい、ちょいまて、かーちゃん
 今、理性を求めても無理だと思うけど
 自分の子の気持ちも考えてやれよ・・」とは思った
小姑バリバリ働くカッコいい女性なのに
仕事も家族も放り出して
ほんとに取り乱して駆けつけてきた
相性悪くても、小姑にとって大切な母親なのは確か

なのに私の事だけ呼ばれ続けたら
私、居心地悪いっちゅうねん

って、まぁ、こういう話もできるからいいんだけどね(笑)
完全同居嫁歴25年ですが、楽しく生活できるのは
嬉しい事だなと思っています
5 名前:まほ:2011/10/13 15:20
>>4
そうですね。
お互い相性の良い姑を持ちラッキーですね。
姑の母92歳も私を可愛がり、すっかりボケて
施設にいるのですが身内でわかるのは私の顔だけ。
施設の人からは孫だと思われてて、孫の嫁だと
いうとびっくりされます。

嫁姑ってどちらが悪いとかではなく
合う合わない、が全てなのでは、と思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)