育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6623761

万引き?

0 名前:ピンポン:2011/10/17 16:51
外国人「インド・パキスタン)系のパパに日本人のママに連れられて6歳くらいの男の子が買い物してました。
店の外でママが座っていて男の子が一人店に来てアイスを2個買おうとしてました。
店員がお金をもらおうとすると、お金はない、アイスを頂戴といいます。
お金がなければ駄目よ、ママに話してきてといわれて
店からでていきました。
しばらくするとまた「さっきのアイスをくれ」などいいます。それもごく普通に・・・

店員がお店からでて親を探しにいき「買い物しますか?」と聞くと
親が2人座っていてこちらを睨みながら
『買わない!!』とすいませんでもなく怒鳴りつけるんです。
お金がないと買えない位わかるとおもうのですけどね。

お金も持たずに物をくれという教育は外国人では普通なのでしょうかね。
母親は日本人だけど、とても嫌な気分でした。
1 名前:ピンポン:2011/10/18 08:02
外国人「インド・パキスタン)系のパパに日本人のママに連れられて6歳くらいの男の子が買い物してました。
店の外でママが座っていて男の子が一人店に来てアイスを2個買おうとしてました。
店員がお金をもらおうとすると、お金はない、アイスを頂戴といいます。
お金がなければ駄目よ、ママに話してきてといわれて
店からでていきました。
しばらくするとまた「さっきのアイスをくれ」などいいます。それもごく普通に・・・

店員がお店からでて親を探しにいき「買い物しますか?」と聞くと
親が2人座っていてこちらを睨みながら
『買わない!!』とすいませんでもなく怒鳴りつけるんです。
お金がないと買えない位わかるとおもうのですけどね。

お金も持たずに物をくれという教育は外国人では普通なのでしょうかね。
母親は日本人だけど、とても嫌な気分でした。
2 名前:こころ:2011/10/18 08:53
>>1
外国人は威張ってませんか
スーパーで無言で袋をむしりとり
破れると替えろ。。と怒鳴るように言われたことがあります。
金も投げ捨てるように渡されました。

外国人は怖いです。

上品で優しい人もいますけどね。


私も同じ思いをしましたよ。
色の黒い人が多かったな〜
3 名前:ピンポンさん:2011/10/18 21:12
>>2
> 外国人は威張ってませんか
 その人によります。
> 外国人は怖いです。
 その人によります。
>
> 上品で優しい人もいますけどね。
 その通りです。
> 色の黒い人が多かったな〜
 色の黒い国はとてつもなく、貧乏なところもあります。そのかたの旦那さんもそうだったのかも、それを知ってる奥さんだから何も言えず、ごめんなさい、が、反論してしまったのかもです。

私の夫も黒人の国の人です、私は夫の国、とても貧乏な国で暮らしてます。。
4 名前:いたいた:2011/10/18 21:26
>>2
つい先日、スーパーでレジ係の人に早口で何か怒鳴り続けてたわ。
あと、100均で「ここの店〜トイレ遠い!!」って怒ってた。

関係ないけど
単純に、外人さんは臭いね。
5 名前:もう:2011/10/18 22:04
>>4
>単純に、外人さんは臭いね。

完全に偏見です!!
あなたのような人が差別してるんです!
日本人だって臭い人たくさんいるじゃない!
6 名前:いやいや:2011/10/19 06:21
>>5
体臭じゃなく、何か付けてる匂いだよね。

でも、黒い人はどことなく一緒のような・・・
香水じゃなく、体臭だったのか??
7 名前:いいえ:2011/10/19 23:16
>>1
差別でなく外国人が日本の国で俺流を使うからいけないのよ。

日本に来た以上遠慮をしてください
8 名前:横だけど:2011/10/20 16:40
>>1
あの、スレタイと内容があってないような気がする。

この外国人の子供は万引きしてないよね?
9 名前:えーと:2011/10/22 21:29
>>1
万引きではなくあわよくばアイスただ食いできるかと思ったのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)