育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624020

ついてないけど

0 名前:ぼちぼち:2011/12/18 20:20
この一か月、うちの家族はすごくついてない。
夫、私、息子の3人家族なんだけど、全員均等に
嫌なことが続いてる。

で、とうとう息子が部活でけが。部活のために学校に
行ってるような奴なのに、スポーツどころか歩く
のもおぼつかない。しかも最初に行った医者の説明が
悪く、余計悪化してしまった。

悔しくて悲しくて泣いてしまった息子を抱きしめる
しかできない私。

でも泣くだけ泣いたら息子は自分で「ま、しょうが
ないか」と言って勉強しに行ってしまった。
私が何かと手助けしようとすると、「いや、練習
だから」と言って自分でやる。

夫も仕事が遅れに遅れていて明日も5時起きだけど、
文句も言わず、「ガンバロー」と私に言って寝た。

うちは大丈夫だと思える。私が選んだ相手と、一緒に
育てた子供を信じていればいい。そしてこのアンラッ
キーも笑いとばしてやる!さあ、風呂入って寝よう!
1 名前:ぼちぼち:2011/12/20 00:46
この一か月、うちの家族はすごくついてない。
夫、私、息子の3人家族なんだけど、全員均等に
嫌なことが続いてる。

で、とうとう息子が部活でけが。部活のために学校に
行ってるような奴なのに、スポーツどころか歩く
のもおぼつかない。しかも最初に行った医者の説明が
悪く、余計悪化してしまった。

悔しくて悲しくて泣いてしまった息子を抱きしめる
しかできない私。

でも泣くだけ泣いたら息子は自分で「ま、しょうが
ないか」と言って勉強しに行ってしまった。
私が何かと手助けしようとすると、「いや、練習
だから」と言って自分でやる。

夫も仕事が遅れに遅れていて明日も5時起きだけど、
文句も言わず、「ガンバロー」と私に言って寝た。

うちは大丈夫だと思える。私が選んだ相手と、一緒に
育てた子供を信じていればいい。そしてこのアンラッ
キーも笑いとばしてやる!さあ、風呂入って寝よう!
2 名前:素敵:2011/12/20 02:22
>>1
「ま、しょうがないか」「いや、練習だから」と言える息子さん、
文句も言わず、「ガンバロー」と言える旦那さん、
「アンラッキーも笑いとばしてやる!」って言える主さん、
素敵な家族ですね。

アンラッキーだと思える出来事は「うちは大丈夫」って再確認するためのちょっとしたテストだったのでは?

良いことと悪いことは、実は表裏一体なんですよね。
来年は良い年になりますように!
3 名前:命あっての:2011/12/20 08:16
>>1
命あってのことだからさ、
怪我しても治らないけがじゃないし。
何があったか知らないけれど、主さんのような考えの人には
きっといいことがあると思います。

頑張ってね
4 名前:いいね:2011/12/20 12:28
>>1
>私が選んだ相手と、一緒に
>育てた子供を信じていればいい。

この言葉、素敵です。
私も胸にしまっとくよ。
5 名前:この流れ:2011/12/20 12:57
>>1
横になるんだが、
このスレ・・・・いい流れだね。
このサイトも一時期消滅か?という瞬間があったけど、
こういう返しをする人がまだ複数いると思ったら
まだ大丈夫だなって思った。
なぜか殴りかかってくるようなレスとか、
スパムだったりね・・・

でもこの流れを呼んだのは、主さんなんだよね。
私は預言者でもなんの力もないですが、
なんとなく、主さんは笑い飛ばしていても大丈夫な方向にいけると思うなあ。
6 名前:幸運な人:2011/12/20 13:46
>>1
だと思うよ。
家族が皆仲良しって一番いいことだよ。
うちの息子もケガでしばらくギブスしていたけど治ったらこんどは爪はがしてまた部活できなくて・・
男の子はそんなもんだよね。
いろいろあるけど前向きに頑張ろう。
7 名前:幸あれ:2011/12/20 16:23
>>1
ご家族みんなが前向き。
主さんもきっと素敵な人なんだろうな。

息子さんの一日も早い回復をお祈りします。
8 名前:山と谷:2011/12/20 17:27
>>1
運気には山と谷が有るから、今ついてないなら、その分つきまくる事が有るはず!
宝くじ買いませんか?
何か良い事の前触れかも。
9 名前:主です:2011/12/20 19:57
>>1
みなさんのレス1つ1つ読む度に泣いちゃってます。
心がじんわり温かくなりました。
本当にありがとう。

昨日は夫と息子の言葉にひとすじの光は見た
ものの、実はまだ不安だらけで、自分に大丈夫だ
と言い聞かせるためにスレを書きました。

掲示板でこんなに元気をもらえるなんて思い
ませんでした。大丈夫って昨日より強く思えます。

さっきパン屋さんでパン買ったら全品2割引き
でした。
みなさんからもらったラッキーのような気がしました。

ありがとう。
10 名前:呼ぶ:2011/12/21 08:49
>>9
アンラッキーは誰にでも起きる。
ラッキーは自分で呼べる、というか
見つけることができる。

あなたにはその能力があると思います。

お大事に。
11 名前:元総長:2011/12/24 14:45
>>1
主さんの前向きな意識、皆の心に明かりが灯るような
愛情あふれたかたですね^^

「愛」という文字は「心」を「受」け入れると書きます
受け入れると愛というピュアなポイントが発生するのが
この世の仕組み。

理不尽で辛いことが続く時こそ、そこが運を呼び込む大チャンス、その状況で愚痴を言わずにやるべきことをやっていく時に大きな運がもらえる。
主さんの運をチャージでパワーアップ。
ビビビビビビ 通信

ついてない時を明るく乗り越える時こそ
人生の「理不尽ポイント制度」が法則が働くんだって。
心の中をバックアップ 
きっと主さんは充電完了できるはず。

そして数月後にビックボーナスともいうフィバー巻き起こるという法則、だから辛いこと悲しいこと、損したこと理不尽なことこそ、悔しいこと良くなる兆候なんだって今日読んだ本に書いてあったよ^^

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)