育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624108

あいかわらず

0 名前:コピペ:2009/10/11 15:36
どれとは言わないけど私が以前にたてたスレが、また、貼られてる
前からちょいちょいあったけど。

以前の勢いもないし、やっぱり過疎ってるのかな?
少し淋しい気持ちになりした。
1 名前:コピペ:2009/10/12 17:45
どれとは言わないけど私が以前にたてたスレが、また、貼られてる
前からちょいちょいあったけど。

以前の勢いもないし、やっぱり過疎ってるのかな?
少し淋しい気持ちになりした。
2 名前:気味悪い:2009/10/12 21:24
>>1
私もやられた。一字一句
間違いない。レスもコピられた。

誰かが保存してるんだよね、気持ち悪い。
3 名前:それは:2009/10/13 06:10
>>1
よほどキョーレツもしくは非常識なスレ、レスだったからでしょ。

反感買ったり、嘲笑に値するものだった。
その確率が高いと思われ・・

普通のスレレスなら、記憶にも残らないもん。
4 名前:119:2009/10/13 06:16
>>3
> よほどキョーレツもしくは非常識なスレ、レスだったからでしょ。
> 反感買ったり、嘲笑に値するものだった。
> その確率が高いと思われ・・

へぇ。そういうのなら、コピペしてもいいんだ。
あなたの価値観が恐ろしい。
119に毒されすぎ。
5 名前:めろんぱんな:2009/10/13 06:17
>>1
のチキンカレーはさすがに目立つけど、
もっとマイナーな使いまわしのスレは
みんな気づかずに、釣られてるのよね。

どうせ釣るなら、オリジナルで釣って欲しい。
6 名前:・ウ・ヤ・レ:2009/10/13 16:18
>>1
・チ・ュ・ォ・?シ、マヒ雋ケ、?螟ャ、熙゙、ケ、ヘ

・ウ・ヤ・レ、マ、ウ、ウ、ケ、?螟イ、?ル、ハ、ヌ、ケ、ォ、ヘ。ゥ

・?ケ、゙、ヌ・ウ・ヤ。シ、ケ、?ヘ、筅、、?ネ、マ。」
、ハ、ネ、篳ッ、ハオ、ハャ、ヌ、ケ。」
7 名前:はああ:2009/11/01 22:52
>>1
私がずいぶん前に相談したスレがはられてる

特定はしないけど女の子の友達関係ネタ
釣り目的なのかな

なんだかスレ立てるのをためらってしまう
8 名前:過疎対策:2009/11/02 05:53
>>7
>私がずいぶん前に相談したスレがはられてる

最近、一段と回転が悪いから、過去のログから
コピーして投稿してるんでしょう。
過疎対策ですね。
著作権はママサポ株式会社にありますから
どう使いまわそうと勝手だと思ってるんでしょう。

>なんだかスレ立てるのをためらってしまう

私も以前にコピペされたことがあるので
それ以後はスレたてて相談するのは
やめました。
9 名前:行間読みすぎ:2009/11/02 08:19
>>4
>> よほどキョーレツもしくは非常識なスレ、レスだったからでしょ。
>> 反感買ったり、嘲笑に値するものだった。
>> その確率が高いと思われ・・
>
>へぇ。そういうのなら、コピペしてもいいんだ。
>あなたの価値観が恐ろしい。
>119に毒されすぎ。


そんなこと、書いてあるか?
10 名前:はああ:2009/11/02 09:59
>>8
>>私がずいぶん前に相談したスレがはられてる
>
>最近、一段と回転が悪いから、過去のログから
>コピーして投稿してるんでしょう。
>過疎対策ですね。
>著作権はママサポ株式会社にありますから
>どう使いまわそうと勝手だと思ってるんでしょう。
>
>>なんだかスレ立てるのをためらってしまう
>
>私も以前にコピペされたことがあるので
>それ以後はスレたてて相談するのは
>やめました。


最近古いスレのコピペが多いのは過疎対策でしたか
よほど過疎ってるのでしょうね
主としてレスつけているのは誰でしょうね
まさかハマさんなわけないですよね
新規スレもサクラなのかな

レスありがとうございました
11 名前:釣られ:2009/11/02 12:39
>>10
私はレスをコピーされたことが
ありましたよ。

釣りとわかっててもレスしたい人も
いるでしょうから、全部がコピーとは
思いませんし、サクラだとも思いませんが。
12 名前:ナリスマシ:2009/11/02 15:15
>>10
>最近古いスレのコピペが多いのは過疎対策でしたか
>よほど過疎ってるのでしょうね
>主としてレスつけているのは誰でしょうね


〆レスも、貼付けた人がしてるんじゃないですか?
わざと煽るような〆をして、盛り上げたり。

貼付けられた人が気づけば、こうやって
名乗ってくることもあるけど、
今は過疎も進んで、元のスレ主は
居なくなっているから気づかれないスレも多いのでは?
13 名前:閑古鳥:2009/11/02 16:18
>>10
このところかなり過疎ってたもんね。
中の人も必死なんだよ。

まあ、影山とか出されるよりはマシかな。
あの手のサクラはここのイメージダウンが加速するだけなのにね〜。

思うけど、ここのトップって特に広告酷すぎない?
広告バナーやリンクが大半で、本文がどこにあるのかわかりにくい。
まるでどっかのアングラサイトかアダルトサイトみたい。
初めて来る人は、トップ見ただけで逃げちゃいそう。
14 名前:そーなのかー:2009/11/02 17:18
>>1
私もレスコピペられたんだー

のんきだから「おんなじことをおんなじように
おんなじ言い回しで一言一句同じようにレスしてる人がいるーすげー」

としか思わなかった…

そんなわけないのにバカだ私。
15 名前:鴨ネギ:2009/11/02 17:23
>>14
> 私もレスコピペられたんだー
>
> のんきだから「おんなじことをおんなじように
> おんなじ言い回しで一言一句同じようにレスしてる人がいるーすげー」
>
> としか思わなかった…


ハマサンもこういう甘い客が相手だから
抜け穴だらけでも、対策もしないし、
勉強もしない。
子育てと同じだけど、管理人を甘やかすのも
よしあしだねぇ。
16 名前:はああ:2009/11/02 20:43
>>12
>貼付けられた人が気づけば、こうやって
>名乗ってくることもあるけど、
>今は過疎も進んで、元のスレ主は
>居なくなっているから気づかれないスレも多いのでは?


そうですね
先週も私以外のスレのコピペを複数見ました
他人のスレでもコピペで使いまわされるスレは
盛り上ったスレが多いので
私もレスをつけているので気がつきますが
わざわざコピペだと指摘はしませんね

そういえば以前に
中学生男子のいじめの相談スレで
学校で相談しているはずの時間に
他のスレにレスつけて釣りだとばらす落ちまでコピーしていて
コピペだとまるわかりでガックリきました

過疎対策の釣りネタなら
せめてオリジナルでお願いしたいです
コピペばかりだと過疎が加速するばかり
17 名前:通報は無理でも:2009/11/02 21:27
>>16
>先週も私以外のスレのコピペを複数見ました
>他人のスレでもコピペで使いまわされるスレは
>盛り上ったスレが多いので
>私もレスをつけているので気がつきますが
>わざわざコピペだと指摘はしませんね

もし、気づいたら指摘したほうが
よくありませんか?
コピーする人が放置されれば、
増長するばかりだと思うんです。

コピーする人がいると知らずにスレたてて
被害者が増えるのも、結局119のために
ならないと思います。
18 名前:どれ?:2009/11/02 21:41
>>16
> 中学生男子のいじめの相談スレで
> 学校で相談しているはずの時間に
> 他のスレにレスつけて釣りだとばらす落ちまでコピーしていて
> コピペだとまるわかりでガックリきました

なんだったっけ?
いじめの話だっけ?
学校に直談判に行ったはずの時間帯に
同じ人がメニュースレかなんかに
レスしてたのを指摘してたのは、
ストバトがあったころのことだっけ?

なつかしいわねぇ。

そんなんが、最近、出てたの?
どこに?見たいわ。
19 名前:それは:2009/11/02 23:30
>>18
ストバトの頃ではなくて、それ以降のIDが表示された時期じゃないかな。昨年くらいの話だったと思う。

もし違う話だったらごめんなさいね。
20 名前:あれは:2009/11/02 23:35
>>18
>> 中学生男子のいじめの相談スレで
>> 学校で相談しているはずの時間に
>> 他のスレにレスつけて釣りだとばらす落ちまでコピーしていて
>> コピペだとまるわかりでガックリきました
>
>なんだったっけ?
>いじめの話だっけ?
>学校に直談判に行ったはずの時間帯に
>同じ人がメニュースレかなんかに
>レスしてたのを指摘してたのは、
>ストバトがあったころのことだっけ?
>
>なつかしいわねぇ。
>
>そんなんが、最近、出てたの?
>どこに?見たいわ。

数年前からたまに貼られてるから来年あたり読めるかもね

最近だと小学生ネタのコピペが多いね
21 名前:ねぇ:2009/11/03 08:20
>>20
今のログの中で、どれがコピペか
記事番号書いてよ。
じゃなかったら信じられない。

ここが酷いところだと、工作しようとしてる人たちの
発言だと思う。
22 名前:難しいのでは:2009/11/03 10:21
>>21
>今のログの中で、どれがコピペか
>記事番号書いてよ。
>じゃなかったら信じられない。

う〜〜ん
発見したときに記事番号控えてなかったら
いまさら探し出すのは至難の業でしょう。
ログをワード検索できないのだもの。
全ページさかのぼって探さなくちゃならない。

上で話題の
中学生いじめ問題スレは、私が思ってるのと同じのなら
7月より前に出たから現在のログには残っていませんね。
一語一句コピペじゃなくて、
ストバトで暴かれてたやつと内容同じだったため
見たことある話だね、練り直しツリじゃないの?
とレスがついていたと思います。

私はレスをコピペされたことありますよ。
大規模リニューアルより前にね。
23 名前:つまり:2009/11/03 12:13
>>22
> 中学生いじめ問題スレは、私が思ってるのと同じのなら
> 7月より前に出たから現在のログには残っていませんね。

> 私はレスをコピペされたことありますよ。
> 大規模リニューアルより前にね。
>

最近じゃないってことね。
な〜んだ、心配して損した。
24 名前:難しいのでは:2009/11/03 16:25
>>23
>最近じゃないってことね。
>な〜んだ、心配して損した。

いえ、私の被害と中学生いじめスレの件が昔話なだけで。

このスレの主さんや、はああさんは
現在進行形でコピペ被害を受けてるじゃないですか。
元スレはずいぶん以前に書かれたとのことですけど。

コピペ仕掛け人が現役ということは
今あるスレも狙われる可能性があるといえますよね。
25 名前:でもさ:2009/11/03 20:13
>>24
> このスレの主さんや、はああさんは
> 現在進行形でコピペ被害を受けてるじゃないですか。
> 元スレはずいぶん以前に書かれたとのことですけど。
>
> コピペ仕掛け人が現役ということは
> 今あるスレも狙われる可能性があるといえますよね。
>

でもさ。
どれって、はっきり言えないってことは、
真実じゃないってことじゃないの?
26 名前:同意:2009/11/03 20:34
>>21
>ここが酷いところだと、工作しようとしてる人たちの
>発言だと思う。

やたら「過疎ってる」っていう書き込み見るけど、
そこそこ書き込みはあるよ。
過疎ってはいないと思う。

ここを潰そうと頑張ってる人はいるよね。
リニューアルでここから逃げてった(あ、逃げてはいないか)
例の集団が怪しいと思うんだけど。

あっちのサイトでここを批判出来なくなったから、
とうとうここで暴れだしたのかも。
影山もあそこの仕業なんじゃないの?
27 名前:黒い:2009/11/03 20:50
>>26
> あっちのサイトでここを批判出来なくなったから、
> とうとうここで暴れだしたのかも。

ってことは、あそこは管理人はまともだってことだね。
28 名前:難しいのでは:2009/11/03 21:22
>>25
> でもさ。
> どれって、はっきり言えないってことは、
> 真実じゃないってことじゃないの?

主さんか、はああさんのコピペされたスレはどれか?ですか。
お二人さえよければ、まだ見てらしたら
スレタイや内容を覚えている範囲で書いてもらえれば
とは思いますが。

しかしまあ、例え
コピペスレはこれですと上げてもらったところで
過去の元スレがログに無いわけで
コピペスレであるという証拠は出せない。
だからといって、
コピペスレは存在しないという証拠にもなりませんね。
(コピペ仕掛け人は大昔のスレを保存している)

上のほうで、コピペスレは指摘したほうがよい
との意見もありましたが、
それをすると真剣な相談までがツリだコピペだと荒らされて
潰される恐れが出てきますよ。

昔からその繰り返しだったでしょう。
29 名前:同意:2009/11/03 21:56
>>27
>> あっちのサイトでここを批判出来なくなったから、
>> とうとうここで暴れだしたのかも。
>
>ってことは、あそこは管理人はまともだってことだね。

そうとは限らないと思う。

あそこでここの批判スレが立つと、盛り上がってたんだよね。
最初のうちは、やたらここの批判が多かった。
(最初の頃はひどかった。あの雰囲気が嫌で離れてった
人は結構いるんじゃないかな。)

でも、そのことをこっちの板で指摘されてから、
119の批判は大っぴらにはしなくなった。
たまに「119のことを言ってるのか?」と
いうような微妙なレスは見掛けるけど
「本家」とか「119」っていう単語が出なければ
いいみたいよ。

でも、あそこの利用者(管理人含む)がここに対して
批判的なのは変わってないと思う。
だから、こっちで工作してるんじゃないかなと思う。
30 名前:ははは:2009/11/03 22:10
>>21
最近のここはコピペが多い
それは以前から来てるユーザーには分かることだよ
でもコピペを否定したい人には
都合のわるい話題よね
31 名前:はああ:2009/11/03 22:37
>>26
コピペが続けば以前からのユーザーは分かるよ
どれがコピペか指摘しないのは
あらし目的の人間にコピペ以外のスレをコピペ指摘させないため
コピペ指摘をあらし行為と同類にさせないためだよ

ユーザーはコピペを話題にするスレがあっても困らないよね
懐かしい思いやコピペ被害を話せるもの

コピペ指摘はあちら側の工作なんて本気で言ってるのかな
コピペがあちらの嫌がらせ工作だと言うならまだ分かるけどね
コピペが増えれば人が減るもの
レスはつけてもスレをたてなくなるしね

一時の勢いはないけれど
私として119には長く続いて欲しいんだよ
32 名前:はああ:2009/11/03 22:39
>>30
名前を間違えてしまいました
ごめんなさい
33 名前:ええっと:2009/11/03 22:44
>>21
はっきりコピペだなと思ったのは、最近のやつだと
幼稚園板の「嗚呼、非常識!」というやつだね。
同時期に噂にも同じスレが立っていたよ。

同じ文章が検索できた頃から貼り付けられていたけど、その際にもコピペだと騒がれていたよ。
だからずいぶん古いネタなのだろう。

あのスレに出てくる幼稚園児たちは今は何歳なんだろうと気になるところです。
34 名前:はああ:2009/11/03 22:53
>>23
私は先月も貼られました
元スレは数年前ですが
私はマジスレをコピペされてから
スレをあまり立てなくなってしまったのだけど
コピペが目立つと寂しい気持ちになります
35 名前:難しいのでは:2009/11/03 23:32
>>33
> はっきりコピペだなと思ったのは、最近のやつだと
> 幼稚園板の「嗚呼、非常識!」というやつだね。
> 同時期に噂にも同じスレが立っていたよ。

これは有名ですね。さすがに即指摘入ってた。
原本は別掲示板のでしょ。

もとの主さんには気の毒だけど一応の証拠として。

幼稚園板
http://kosodate119.com/bbs.cgi?m=42&ctl=1&ctm=4&tno=37&rno=1

噂板
http://kosodate119.com/bbs.cgi?m=42&ctl=3&ctm=1&tno=4618&rno=1
36 名前:だ〜か〜ら〜:2009/11/04 06:10
>>34
> 私は先月も貼られました

どれなのよ! 先月のならログが探せる。
はっきり書きなさいよ。書けないなら
誹謗中傷と同じだよね。すっこんでな!
37 名前:発見:2009/11/06 18:28
>>36
>> 私は先月も貼られました
>
>どれなのよ! 先月のならログが探せる。
>はっきり書きなさいよ。書けないなら
>誹謗中傷と同じだよね。すっこんでな!


コピペを否定したい人がいるみたい
38 名前::2009/11/07 16:09
>>37
>コピペを否定したい人がいるみたい

そもそも、コピペされたって鼻息荒く書き込んでるわりには
どのスレのことなのか言えないってのが変だよ。

はっきり書けないってことは、やましいところがあるんじゃないの〜?
本当にコピペされたんなら、過去ログあるんだから
「このスレだ」って言えるだろうし、他の利用者も
納得できるでしょ。

もし、これがただの誹謗中傷(言いがかり)だとすれば、
「このスレがコピペです」ってレスしたところで、
「このスレは私が立てたのに」「こんな記事、見たことない」
って指摘が入るだろうしね。

そうなるとまずいから、はっきり書けないだけじゃないの?
39 名前:ふー:2009/11/07 18:20
>>38
はああさん、内容言えないなら
思わせぶりに何回もレスしなきゃいいのに
と思いつつ、擁護してみる。

過去の相談を蒸し返されて
ただでさえゲンナリしてるので改めて晒したくない
ということでは。
コピペで使われるくらいだから
叩かれた内容だったのかもしれないですし。

「このスレです」と申し出たところで
「このスレは私が立てたのに」って
コピペ否定組が嘘指摘する可能性だってあるよねー。

コピペが存在する証拠ならチキンカレーのスレがある。
40 名前:内部犯行説:2009/11/07 19:39
>>39
>「このスレです」と申し出たところで
>「このスレは私が立てたのに」って
>コピペ否定組が嘘指摘する可能性だってあるよねー。

そうだね。検索があったころなら、
嘘つきかどうか、ドメイン見て、納得の報告を
してくれる人がいたけど、
今は嘘ついてるのが、どっちか、見分けられない
危険があるからね。
>コピペが存在する証拠ならチキンカレーのスレがある。


う〜ん、あれはベネのコピーなんだよね。
119の中でコピーされると、内部犯行説が
出てくるから、大問題けど、
ベネのだと、どうでもいいって言えば
どうでもいいのよね。
(下品だとは思うけど、内部の人でなくても
今でもベネの過去ログから引っ張ってこれる)


119でも有名なスレなら、たいてい記憶にあるから
指摘してくれると助かるけどなぁ。
41 名前:不思議:2009/11/08 01:56
>>22
>>今のログの中で、どれがコピペか
>>記事番号書いてよ。
>>じゃなかったら信じられない。
>
>う〜〜ん
>発見したときに記事番号控えてなかったら
>いまさら探し出すのは至難の業でしょう。
>ログをワード検索できないのだもの。
>全ページさかのぼって探さなくちゃならない。
>
>上で話題の
>中学生いじめ問題スレは、私が思ってるのと同じのなら
>7月より前に出たから現在のログには残っていませんね。一語一句コピペじゃなくて、
>ストバトで暴かれてたやつと内容同じだったため
>見たことある話だね、練り直しツリじゃないの?
>とレスがついていたと思います。
>
>私はレスをコピペされたことありますよ。
>大規模リニューアルより前にね。

いい説明だからお借りするね

コピペ否定してる人は何をムキになってるのかな

以前からコピペはあるよ
以前から何度も話題に上がってるよね

今更コピペ指摘されて何がまずいんだろう
42 名前:説明しよう:2009/11/08 11:31
>>41
> コピペ否定してる人は何をムキになってるのかな


新しく来た人が、無防備にスレたてると
コピペ保存されて、使いまわされるのを嫌だと思って
スレたてを躊躇うようになることを
恐れているんだと思う。

コピーする元ネタが減るし、
ほかのスレにまぎれて、コピーを混ぜることも
できなくなる、目立つからね。

古くから居る常連は、コピペ魔や検索魔の存在を
知ってて、あまりスレたてたりしないように
なってるけど、新しく来た人たちは
自作自演や、頻繁なスレたてで
ここを盛り上げてくれてるから、魔物の存在は
知られたくないんでしょう。
43 名前:わかりません:2012/03/09 04:17
>>1
お小遣いあげるからメールしておいで(´-ω-)◎ mbtu.net

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)