育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624288

園芸好きさん教えて

0 名前:ビギナー:2012/05/06 06:18
今まで、玄関先にプランターを置いて花を植えていたのですが
実のなるものを植えて子供と一緒に楽しみたいです。

あまり背が高くならない。
初心者でも簡単。
プランターでできる。

今の季節、おススメはありますか?
ミニトマトは既に植木鉢に植えてありますので
ほかのもがいいです。
1 名前:ビギナー:2012/05/07 08:34
今まで、玄関先にプランターを置いて花を植えていたのですが
実のなるものを植えて子供と一緒に楽しみたいです。

あまり背が高くならない。
初心者でも簡単。
プランターでできる。

今の季節、おススメはありますか?
ミニトマトは既に植木鉢に植えてありますので
ほかのもがいいです。
2 名前:よく聞くのは:2012/05/07 09:43
>>1
よく聞くのはブルーベリー。
虫もつかなくていいと聞きます。


うちは地植えでレモンやってるけど
すごく虫食いの葉になるので
柑橘系はお勧めしません。
3 名前:どんな?:2012/05/07 11:37
>>1
玄関先のイメージがわかないんだけど

野菜でいいの?
プランターで育つ野菜なら
きゅうり・オクラ・インゲンマメ・枝豆・ナスなどが
割と一般的?

果物は育てたことがないんだけど、上にでてる
義実家にある地植えのブルーベリーの木はすごく大きい
鉢だと大きくならないんだろうか?とふと思った。

実のなるというのとは違うけど
フウセンカズラとかは、つる性で面白いよね
4 名前:いいよ:2012/05/07 12:28
>>2
>よく聞くのはブルーベリー。
>虫もつかなくていいと聞きます。
>
>
>うちは地植えでレモンやってるけど
>すごく虫食いの葉になるので
>柑橘系はお勧めしません。

うちもブルーベリーをプランターで育ててます。
お勧めですね。

ラズベリーは虫がつきやすいし、すぐ伸びます。
でも葉っぱがきれいで涼しげ。
5 名前:ならない:2012/05/07 14:01
>>3
> > 義実家にある地植えのブルーベリーの木はすごく大きい
> 鉢だと大きくならないんだろうか?とふと思った。
>


鉢だとそれ以上、根が伸びられないので
木も大きくなりません。

何でもそうだけど
地植えにすると大きくなるし、
鉢で育てれば大きさは調節出来ます。

地面に植えたいけど大きくしたくない場合は
素焼きの鉢ごと植えるといいと聞きます。
つまり、根が伸びられないように。
6 名前:どんな?:2012/05/07 15:12
>>5
いいことを聞きました。ありがとう。

素焼きごと植えるっていいねえー

ちなみに実家のブルーベリー摘みを
うちの子供たちは毎年楽しみにしてます。
食べれるものが家に植えてあるの、いいですよね
7 名前:主です:2012/05/08 15:18
>>1
ありがとうございます。
確かに書き方が悪いですね。すみません。

う〜ん。うまく表現できない。
鉢植えのトマト位のものって言えばいいのかな?
野菜や果物で手が掛からない簡単なものがいいです。
植えたら水をまく程度でいいよ・・みたいな。
この季節に採ったらおわり・・みたいな。
全て経験なしです。トマトも初挑戦です。
玄関におきたいのであまり背が高くないもの。
プランター3つ分空いています・



ブルーベリーとレモン、柚子は実家にあります。
8 名前:いちご:2012/05/08 21:52
>>1
玄関先に可愛い素焼きのプランターで。
少し値のはる品種を買いました。
今大きいのが10粒なってほんとに楽しみにたべてます。見た目も最高にかわゆい。
ジャンボなんとかという品種とハートなんとかでした。
大粒でいいですよ。
いまからはまにあわないかな。
ここは九州です。
9 名前:うん?:2012/05/08 21:53
>>7
それで・・・ブルーベリーとレモン、柚子は却下なの?
個人的には、ブルーベリーがおすすめだけど
それがダメなら、ハーブ類はどう?

収穫!!って感じではないけど
ちょこちょこ料理にも使えて、楽しいし
手入れもラク。
10 名前:ないよ:2012/05/09 00:21
>>7
> > 野菜や果物で手が掛からない簡単なものがいいです。
> 植えたら水をまく程度でいいよ・・みたいな。
>



だからそれがブルーベリーなんだと思いますよ。


トマトの方が支柱立てたり肥料やったり
もっと手がかかるよ。
実がなる植物はそれなりに手がかかるんですよ。


植えて水をまく程度で育つのは
レタスとか紫蘇、ねぎ、小松菜。
これはほっといても雨だけで育つわ、
11 名前:へー:2012/05/09 10:40
>>2
>よく聞くのはブルーベリー。
>虫もつかなくていいと聞きます。
>
確かに
でも全くいないわけじゃないよ。

あと
2本ないと実がつきにくいよ

畑だとけっこう大きくなるよ?


花じゃなくて
収穫希望なの?

小学校で子供が
トマトとピーマンやってたけど
ピーマンは?
12 名前:主です:2012/05/09 20:00
>>1
イライラさせてしまってゴメンナサイ。
今日、ホームセンターで素敵な素焼きの鉢を見かけブルーベリーを植えました。
店員さんにも「ブルーベリーがオススメ」って言われました。
同時に違う種類のトマトと丸い?茄子の苗を買ってきました。
植えて2週間になる鉢植えのトマトには子供と一緒に支柱を立てました。
できない、知らないではなく頑張っておぼえて、楽しみたいと思います。収穫できるといいな。

ありがとうございました。
13 名前:ニヤ:2012/05/12 10:27
>>1
野菜売り場で豆苗を買いました。

切り取った後の根っこを水に浸すと10日ほどで新芽がでてもう一度収穫できるそうです。

楽しみ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)