育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624409

ダラダラ夏休みでいいものか

0 名前:麦茶:2012/08/12 23:38
小学生の子です。

子供の友達は「お泊り」したり遊ぶ約束したり。
子供自身は自分から約束したりしません。

しないくせに羨ましいみたいですが、
正直面倒臭いのもあるようで、
プールのある日以外は、
日々ダラダラ過ごしています。

私は私で暑さで耳がおかしくなったり、
お金がピンチだったりで、
正直しんどいです。

夏休みってこんなんで良かったっけ?と、
ジリジリ焦燥感があります。

皆さん、どうお過ごしなのでしょう。
1 名前:麦茶:2012/08/13 12:25
小学生の子です。

子供の友達は「お泊り」したり遊ぶ約束したり。
子供自身は自分から約束したりしません。

しないくせに羨ましいみたいですが、
正直面倒臭いのもあるようで、
プールのある日以外は、
日々ダラダラ過ごしています。

私は私で暑さで耳がおかしくなったり、
お金がピンチだったりで、
正直しんどいです。

夏休みってこんなんで良かったっけ?と、
ジリジリ焦燥感があります。

皆さん、どうお過ごしなのでしょう。
2 名前:大丈V:2012/08/13 12:33
>>1
うちにも小学生2人います。

おなじくだらだらしています。

前半の夏休み一週間ほど学校のプールに行っただけ。


あとはぽちぽち主人が休みの日に遊ぶ程度です。


友達とも約束なんかしないです。
下手に来られてもいやだし・・兄弟で遊べばいいんです。


正直、小学校の友達とのお泊りとか本当にどうでもいい。
クラス変わったら遊ばなくなるし。
そういうことは、
でかくなって勝手にやってもらいます。
3 名前:そんなところ:2012/08/13 16:28
>>2
> うちにも小学生2人います。
>
> おなじくだらだらしています。
>
> 前半の夏休み一週間ほど学校のプールに行っただけ。
>
>
> あとはぽちぽち主人が休みの日に遊ぶ程度です。
>
>
> 友達とも約束なんかしないです。
> 下手に来られてもいやだし・・兄弟で遊べばいいんです。
>
>
> 正直、小学校の友達とのお泊りとか本当にどうでもいい。
> クラス変わったら遊ばなくなるし。
> そういうことは、
> でかくなって勝手にやってもらいます。
>

↑うちも、ほぼ一緒です。

今年の担任の先生が、
7月中の補習授業を希望者全員にという方針で、
ほとんどの子がそれを希望したため、
授業受けに行くと、午後遊ぶ?なんて話になったようで、
その時は遊びに行きましたけど、
そんなこともなければ夏休み中は行かないです。

後はうちもプールに行くくらいですね。

小学校くらいまでは、
家族や兄弟で過ごすのがいいと私も思っています。
4 名前:暑いと気力がなくなる:2012/08/13 20:28
>>1
うちもダラダラだなぁ。
週3日くらいは、友達と遊びに出かけてるけど、
どこかへ行くわけでもなく、だらだらと。

ホントはさ、ひとり息子は今年5年生で、
きっと夏休みに私と一緒に出掛けたりしてくれるのは、
もう今年、来年で終わりなんだろうなって思うの。
中学生になれば、部活で忙しいだろうし、
親とお出かけなんて、嫌がるんじゃないかと。
だから今年の夏休みは、一緒にプールだとか、
水族館だとか遊園地だとか
色々行こうって決めてたんだけど、
いざ夏休みに突入すると、暑いし出かけるの面倒・・
だらだら・・そんな感じ。
5 名前:いいじゃあないの:2012/08/14 18:21
>>1
今は昔と違って
外で遊べる気温ではないし、
しょうがないと思うわ。

いいじゃあないの。
子どもにだって休息は必要だ。
6 名前:麦茶:2012/08/17 05:20
>>1
夏休みも残り少なくなりましたね、
暑さはなかなか和らぎませんね・・・。

レス頂きまして、
のんびりダラダラでいいんだわ、と、
安心致しました。

ありがとうございました!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)