育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624478

小学校の読み聞かせで

0 名前:愚痴子:2014/06/19 21:06
愚痴らせてください。
小学校の読み聞かせに参加しています。
メンバーが不足気味なのは事実ですが、
お子さんが大学卒業後働いていらっしゃる
お母さんが辞めてくれません。
「私はいつでも参加できますから、声を掛けてね」と
おっしゃいますがはっきり言って迷惑です。
10年以上前の感覚を今の子供たちに
押し付けてきます。
何回もそれとなく引退をお願いしたり?
「こういう本も読んでほしい」と
お願いしているのですが伝わりません。
参加してくださるのは本当に有難いのですが、
読み聞かせに向く本というよりも、
ご本人の趣味の本が多く
子供たちの反応もいまひとつです。
お子さんが小学校を卒業したメンバーは、
他にもいらっしゃいますが、
こちらは全く問題ありません。
なので在校生のお母さん以外はお断りとも、
言えないのです。
1 名前:愚痴子:2014/06/20 13:53
愚痴らせてください。
小学校の読み聞かせに参加しています。
メンバーが不足気味なのは事実ですが、
お子さんが大学卒業後働いていらっしゃる
お母さんが辞めてくれません。
「私はいつでも参加できますから、声を掛けてね」と
おっしゃいますがはっきり言って迷惑です。
10年以上前の感覚を今の子供たちに
押し付けてきます。
何回もそれとなく引退をお願いしたり?
「こういう本も読んでほしい」と
お願いしているのですが伝わりません。
参加してくださるのは本当に有難いのですが、
読み聞かせに向く本というよりも、
ご本人の趣味の本が多く
子供たちの反応もいまひとつです。
お子さんが小学校を卒業したメンバーは、
他にもいらっしゃいますが、
こちらは全く問題ありません。
なので在校生のお母さん以外はお断りとも、
言えないのです。
2 名前:アンケート:2014/06/20 14:03
>>1
子どもにアンケートを取って、どんな本を読んでほしいか聞いてみるのはどうだろう。
3 名前:興味:2014/06/20 14:17
>>1
ちなみにどんな趣味の本なんでしょう。
4 名前:わからないけど:2014/06/20 15:29
>>1
その月に読む本を決めてしまったらどうですか?
そういう学校もあるみたいですよ。

私もやってますが、そういうことはありません。
ちなみに私は子供に受けなくてもいいと思ってる。
ナンセンスや科学本を読むときもあるし、しっとり聞いてもらうような本と織り交ぜてます。

まあ、自分が読みたい本と子供受けしそうなのと半々ということです。
5 名前:気になる:2014/06/20 16:45
>>1
今年、末子の小学校卒業と共に読み聞かせも引退した者です。

その方はどんな本を読むのでしょうか?
絵本に関しては何十年も読み継がれているロングセラーも多いですが、そういう本でもないんですか?

子ども達の反応も、笑ってくれたり身を乗り出してくれたりばかりでなく、静かに心のどこかに残る本というのもありますが、そういう本でもないんでしょうか?

いろんな人がいて、自分では選ばない本を他の人が選ぶことで、子ども達もより多くの本と出合えると思います。
子ども達に害になる本を読むというのでなければ、人数が不足しているなら来てもらえば良いと思うんですけど。
6 名前:読み聞かせボランティア:2014/06/20 18:48
>>1
迷惑なほどの選書なんですか?
子どもの反応が、今ひとつ、というのは、ものすごく悪いわけでもないということですか?

どういう進め方をしているのかにもよると思いますが、選書にある程度話し合いを持てばいいのでは?

読み聞かせの意義の一つは、いろんな人が読んでくれることにある、と以前講習で習いました。
保護者や教師だけでない、地域のおばちゃんとかおじいちゃまとかが参加することはとても有意義です、と。

今の子どもたちは社会がとても狭いので、いろんな人が、自分たちのために本を読んでくれるという経験そのものがとても大事なんだと教わりました。

というわけで、その人に引退を勧めるよりは、本選びの段階で積極的に関与する方がいいと思います。
それとなく、さりげなく、でなく、たとえば、学校側からの要請で今回はこんな本でよろしく、みたいな。
7 名前:予想:2014/06/21 11:59
>>1
本は詳しいほうですが

もしかして、主さんたちは、よしながこうたく、シゲタサヤカ、高畠純 川端誠とかを読むのに対して
そのお母さんは、林明子や佐野洋子だったり、あまんきみこだったり、昔話だったりする?

それはそれでいいと思うけどなあ。

的外れだったらゴメン。
8 名前:先生に:2014/06/21 16:22
>>1
総意であるなら議論してみたら?

総意でないなら仕方ないかも。

あとは先生に相談して
こういう本は辞めてほしいとか
こういう本にして欲しいとか

でも言論統制っぽいからもめるかもねえ

ここでどんな本っていってみてよ
9 名前:それでいいのでは:2014/06/22 09:14
>>1
私も読み聞かせのボランティアをしています。

何人かいるという事は、
毎回同じ人が同じクラスで読むのではないと
いう事ですよね?
だったら、その人にはその人の考えがあるという事で
いいのではないでしょうか?

私は、選書をする際、
なるべく子供が選ばないような本を選んで読みます。
多分楽しくはないと思います。

自分の子が割と本を読み子なので思うの
かもしれませんが、
子供が欲しているような本は自分で読むと思います。
子供が楽しめる本は朝読の時間もあるので
自分で読みます。

以前先生と話した時、
なるべく本は子供が読まないような本を選んで
欲しいと言われました。
今の子は、本当にいろいろ知らない。
こんなに情報社会なのに自分が欲しい情報しか
得ようとしないそうです。
教科書自体子供の読解力に合わせて
昔なら考えられないような題材が扱われてします。

なので、芥川龍之介、宮沢賢治などの短い物、
差別や戦争などを扱ったものを選ぶようにしています。

楽しい本ではないかもしれませんが、
心の何処かで残って将来読む事になった時に
この話知ってるとなればいいと思って読んでます。

その方がどういう気持ちで読んでいるのか
わかりませんが、
選書するに当たって苦労していると思いますので、
どういう気持ちで読んでいるのか
寄り添ってみてはいかがですか?
10 名前:自己中だね:2014/06/22 09:40
>>1
主さんの好みに合わないってだけですよね?
私、保育園に勤めていますが、20年位前に我が子に読み聞かせた絵本を保育士はチョイスしています。
不朽の名作といったものは児童書でもあります。

今の子の好む本ってどんなジャンルなんですか?
その人の趣味の本って?

単に、主さんがその人のことが嫌いだからやることなすこと気に入らなくて読み聞かせメンバーから外れてほしいと思っているだけのように感じます。
主さんは、何の権限があって本のチョイスをその人に押し付けようとしているのですか?
11 名前:他の人は:2014/06/22 12:08
>>1
主さんだけがそう思ってるのでは?
他の人も、その人に辞めて欲しいって言ってるの?

今風のもクラシカルのも
両方いいんじゃない?
12 名前:おそらく:2014/06/22 17:33
>>1
スレ主が読んでる本も、子供からすりゃ
つまらん、早く終われよと思ってると思うよ

たいてい親が読んで聞かせたいと思う本と
子供が聞きたいと思うものは乖離があるもんさ

そこを埋めるのが、読み聞かせ側のテクニックだよ
13 名前:雑談:2014/06/22 23:23
>>1
いろんな感覚の人がいるということを知るのも勉強の一つかも。
読み聞かせは月に数回、10分程度、しかも読み手は複数いるのですよね。読み手の一人が変わっていても、子供への影響は少ないでしょうから、気にしなくてもいいのでは。
14 名前:偏見だが:2014/06/23 11:19
>>1
読み聞かせの人って共通した何か独特の雰囲気があるよね。

ちょっとニガテかな。
15 名前:お互い様:2014/06/23 16:56
>>14
先日サッカーの親子が苦手?だっけ
そういうスレがあったけど、それぞれテリトリーはあるだろうね。
私は運動系・スポ少系の親が苦手。

確かに、子育てに熱心な人は多いですね。
あと、上のお子さんがいい学校に進学してる子も多い。
16 名前:頭おかしい親発見:2014/06/24 10:42
>>14
あなたってPTAの役員の人の事も同じ事言ってるでしょ。
自分の子が世話になってるだろうにさ。

私は自分は何にもせずにぐうたらしてるくせに
こういう自分の子が世話になっておきながら
悪口いうやつが大っ嫌い

読み聞かせのある日は子供を休ませなよ
悪口言う相手の世話になる必要もあるまい
17 名前:宗教:2014/06/24 11:23
>>14
ダサイひざ下の長いスカート履いて、二人一組で家を回ってピンポーンとしている宗教団体の人に通じる何かを感じるよね。
18 名前::2014/06/24 11:31
>>17
ひざ下なのかロングなのか。

どっちなんだい?
19 名前:宗教:2014/06/24 11:52
>>18
ひざ下のスカートって長くない?

ひざ下丈のスカートはロングじゃないのか?

マキシじゃないんだけど。
20 名前:それは・・・:2014/06/24 15:23
>>17
おとなしい地味な女性ってことくらいでしょうか。。。

それだとなにかいけないのかな。

私は読み聞かせはしないけど
子供にはもうちょっとしたらよかったと思う。

でもやってたら
自分の好きな作品に興味を持ってほしいと
どうしても思っちゃう。

当番でやったけど
効果音が多い絵本は気恥ずかしくてダメだなあ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)