育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624496

お盆なのに

0 名前:我慢して20数年:2012/08/12 03:54
私をいじめ続けて亡くなっていった姑を弔う気になれず
嫁なんだから我慢しろ、と言い続けてきた実母に会いに行くのも気が重く
祖先を祀る気になれません・・・・・。
子供達には絶対言えませんが・・・。

子供時代に戦争を体験している世代は、独特の人格というか、一筋縄ではいきませんよね。

はぁ〜〜。
1 名前:我慢して20数年:2012/08/12 16:44
私をいじめ続けて亡くなっていった姑を弔う気になれず
嫁なんだから我慢しろ、と言い続けてきた実母に会いに行くのも気が重く
祖先を祀る気になれません・・・・・。
子供達には絶対言えませんが・・・。

子供時代に戦争を体験している世代は、独特の人格というか、一筋縄ではいきませんよね。

はぁ〜〜。
2 名前:そうなの:2012/08/12 16:56
>>1
お姑さんなくなったんだね。
うちはまだまだ元気。

供養したくないときはその上の代の先祖様に手を合わせるな。

そうそう、戦争体験者はね〜気が強いというかなんというか。
うちも、性格、価値観 文化すべて合わないね。
3 名前:羨ましい:2012/08/12 17:48
>>1
もう、死んじゃったのにまだ苦しめられるなんて悔しいじゃない?私はあなたが羨ましくて仕方ないよ。

もう、姑とも関わらなくて良いんだからお墓参りにも「はい、来ましたよ。私はこれからは幸せにせいせいと生きて行きますからねぇ。さようならー。」って心の中で晴れ晴れとした気持ちで行ってれば良いんじゃない?

実母さんにも「きちんとお墓参りしてきたよ!」ってにっこり報告。
4 名前:ヌシ:2012/08/12 22:15
>>1
レス有難うございます。
嫁いできた時、姑夫婦とその親夫婦に義妹の7人家族でした。
まあ、そんな家に来た私が一番悪いのですが。
まだ舅一人残っています。(姑よりは良いですが、昔から自分勝手で、夕食を16時に食べたり19時に食べたりします)

姑は自分の娘、実母はキャリアウーマンの自分ちの嫁にメロメロ。
パートや専主だった私はカス扱いです。

姑はもういませんが、辛い思いでは消化できずにおり・・・。

私はされたようにしか、して返しませんよ!

ごめん、誰にも言えないのでここで叫ばせて!!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)