育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624681

大人になったんだなぁ〜って

0 名前:娘の言動:2012/01/13 20:58
中2の娘です
学校での人間関係はまだまだ色々ある中で
ちょっとリーダ格の威張ったAちゃんの事は
本当は大嫌い
「一生の付き合いでないんだし、
いちいち逆らわない、嫌われたら面倒だし
適当に合わせていけば・・・やりやすいということに
気付いた」
私も40歳だが・・・嫌いと思った人間には
避けて付き合いをパ—んと断ってしまう(喧嘩はしないが当然向こうは気分を害する)
子供のほうが数段大人だなっておもいました・・・
1 名前:娘の言動:2012/01/14 14:33
中2の娘です
学校での人間関係はまだまだ色々ある中で
ちょっとリーダ格の威張ったAちゃんの事は
本当は大嫌い
「一生の付き合いでないんだし、
いちいち逆らわない、嫌われたら面倒だし
適当に合わせていけば・・・やりやすいということに
気付いた」
私も40歳だが・・・嫌いと思った人間には
避けて付き合いをパ—んと断ってしまう(喧嘩はしないが当然向こうは気分を害する)
子供のほうが数段大人だなっておもいました・・・
2 名前:そりゃそうでしょ:2012/01/14 14:37
>>1
だって「学校」には逃げ場がないもの。
主婦の人間関係とは訳が違うよ。
3 名前:だよね:2012/01/15 08:43
>>2
>だって「学校」には逃げ場がないもの。
>主婦の人間関係とは訳が違うよ。
4 名前:ほー:2012/01/16 08:53
>>1
大人だね。

私も好き嫌いの激しい人間で
しかも不器用だから、その中学生の娘さんみたいなことが苦手。

娘さん、上手に生きていける子になるね
5 名前:そっちかー:2012/01/16 17:09
>>2
>だって「学校」には逃げ場がないもの。
>主婦の人間関係とは訳が違うよ。

学校は期限が切られてるから、数年我慢すればいいって思えるからだと思ったよ。
6 名前:大人なのかな:2012/01/16 18:08
>>1
>「一生の付き合いでないんだし、
>いちいち逆らわない、嫌われたら面倒だし
>適当に合わせていけば・・・やりやすいということに
>気付いた」

私も中学くらいの頃はそんな風に言ってた。
そんな風に思える自分がちょっとカッコイイと思ってた。

だけど、世の中には適当に合わせてばかりもいられない
し、自分の意見をちゃんと言わないといけない場面という
のも往々にしてあり、そうクールにも構えてはいられない
ということもその後の人生で嫌というほど学んだので、
(主に社会に出てから)

大人だな〜というよりは、若いんだなって思う。


ママ関係くらいだったらそれで十分だけどね。
7 名前:うん:2012/01/17 11:21
>>6
若い子のほうが、無理して人間関係をつないでることが多いと思う。

とにかく他人に嫌われたくない、仲間はずれになりたくないってことに異常に神経とがらせてるよね。
嫌われても自分は自分、言いたいことは言う・・って子は少数派だと思うわ。

やっぱりまだ「自分」ってものが無いし、価値判断の基準が他人の目だったりするんだよね。

だんだん年を重ねるごとに、「自分は自分でいい」と思えるようになってきて、無理して嫌いな人となんかつき合わなくたっていいやと思えるようになるんじゃないかな?
自分をわかってくるというか、自信がついてくるというか・・

少なくとも、私はそうだったなぁ・・
40過ぎた今は、人間関係ラクちんだよ。
8 名前:私は逆かなあー:2012/01/17 11:46
>>7
若いころのほうがとんがってたから
嫌いな人とは付き合わなくていいと思ってた。

今は子供がらみで、どうしても付き合わないといけない人が
ぽつぽついて、そういう人とはつながってないといけないから
今のほうが私は、表面的なお付き合いが多いです。

でもって、本当の友達はほとんどいないの
9 名前:義務:2012/01/17 11:57
>>1
うちにも中二の娘がいます。
友達つきあいじゃなくて、うまくやっていかないと
いけない人いますよね。
うちの場合は2年連続、出席番号が続きの人。
並び順も背の順じゃなくて、出席番号順だから、
何かと一緒です。
同じ部活の部長さんとか、いろいろあるよね。
10 名前:成長かな…:2012/01/17 14:38
>>1
考え方いろいろだけど、
自分が忘れかけてたことを子供がふとつぶやいたりすると
感動にも似た気持ちが沸き起こること、あるよね。

そんな時、私も子供を頼もしく思ったりします。

うちの娘はまだ小学生だけど、
嫌なことはすぐ忘れちゃうから感情を引きずることなく
遊ぶという。

私はよく人の言葉で悶々としてしまうことがあるんだけど、
そんな時は娘の言葉を思い出して切り替えるようにしてます。

娘が中学生になったらまた違うことを言い出すのかな。
それでも、耳を傾ける価値は大有りかもね。
11 名前:主です:2012/01/18 17:27
>>10
>>娘が中学生になったらまた違うことを言い出すのかな。
>それでも、耳を傾ける価値は大有りかもね。

ここにぶら下がりますが・・・
たくさん、お返事うれしいです
皆さんありがとう
ちょうど、自分が人づきあいがしんどくなってきた
時期で・・・子供が中学せいにもなるとムリして
人づきあいもしなくていいもんで
本当嫌なら嫌なこと避けてとうりゃいいんだわ
あ〜快適だな・・・なんて思っている反面
こんなことでいいのかな??っておもわないでもないです。嫌いな人と付き合い(必要最低限でも)があったなかで
自分が自分の人間性が磨かれていたというか・・・
人はいい人ばかりのなかだと成長はないというか・・
上手くは言えないのですが
今のまま、ほとんど友人と会わなくなって(嫌いではないが気むずかしいタイプが多かったから)
快適でいる自分にも根拠のない
焦りを感じています
そんな時、子供のこのセリフでなんかハッとさせられましたまさしく、、
親もまた子に育てられていると言った感じでしょうか
12 名前:そやって:2012/01/24 15:11
>>1
ちょっとずつ大人になるよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)