育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624759

余命一年

0 名前:おばさん:2010/09/22 06:54
チラ裏なので書き捨て。
本当は心の作文の方がいいのかもしれないけど、長文になるからね。

下の子が2歳の時に子宮頸がんと診断された。
Ⅲ期だった。子宮、卵巣、リンパの一部切除して後は抗がん剤で様子見。髪も抜けたし、体はぼろぼろ、なにより家族や義両親に迷惑かけた。

でも、心のどこかで覚悟はしてたんだ。長くは生きられないんじゃないかって。
それから5年、案の定去年の12月に再発。
診断付くまで、この世の終わりみたいな気持ちだったけど、診断付いたらスカッとした。
膀胱、直腸に転移してた。色々検査して今年の4月に余命一年と言われ・・・
夫が、癌で有名な車で3時間の病院で見てもらえば、手術が可能かもしれないからいって来いと言うので行ってたけど、手術は出来ないらしい。だったら家族のそばで過す方がいいので、退院。
それからは、月一抗がん剤打つため一週間入院しながら家で家族の為に過している。
でもね、抗がん剤の時は苦しいけど、普段は平気なんだよ。むしろ元気。本当にがん細胞あるか疑わしいくらい。医者に言われた余命までカウントダウン始まってるけどね。
まだ、大丈夫だから長期の入院はしなくても言いと医者に言われた。

それよりも、私がいなくなった後の家族の事でやるべきことは沢山ある。
まずは不規則な旦那の勤務の関係で一人の子育ては無理。家を売って義実家に引越しした。子供には、私がいなくなっても、人に迷惑かけず強く生きて欲しいから教えることは沢山ある。
出来れば、娘の初潮までは生きて手当ての仕方やお祝いしてあげたいけど、今3年生なら無理かな?まあ、余命超えて生きるのも珍しくないからもしかしたら出来るかも?
やること沢山で悩んでる暇ないんだ。時々夜怖くなって泣くこともあるけどね・・・

事故で急に亡くなる人もいるんだから、こうやって準備できる私は幸せだと思う。発つ鳥後を濁さず、いつまでこうやっていられるかわからないけど、まわりに迷惑かけないような終わり方したい。

旦那には、こんな私と結婚して、迷惑かけて本当に申し訳なく思ってる。子供にもしなくていい苦労かけさせることになると思う。
だから、みなさんは定期的に人間ドックに入って手遅れになる前に何とかできるようにお勧めするよ。
1 名前:おばさん:2010/09/23 00:37
チラ裏なので書き捨て。
本当は心の作文の方がいいのかもしれないけど、長文になるからね。

下の子が2歳の時に子宮頸がんと診断された。
Ⅲ期だった。子宮、卵巣、リンパの一部切除して後は抗がん剤で様子見。髪も抜けたし、体はぼろぼろ、なにより家族や義両親に迷惑かけた。

でも、心のどこかで覚悟はしてたんだ。長くは生きられないんじゃないかって。
それから5年、案の定去年の12月に再発。
診断付くまで、この世の終わりみたいな気持ちだったけど、診断付いたらスカッとした。
膀胱、直腸に転移してた。色々検査して今年の4月に余命一年と言われ・・・
夫が、癌で有名な車で3時間の病院で見てもらえば、手術が可能かもしれないからいって来いと言うので行ってたけど、手術は出来ないらしい。だったら家族のそばで過す方がいいので、退院。
それからは、月一抗がん剤打つため一週間入院しながら家で家族の為に過している。
でもね、抗がん剤の時は苦しいけど、普段は平気なんだよ。むしろ元気。本当にがん細胞あるか疑わしいくらい。医者に言われた余命までカウントダウン始まってるけどね。
まだ、大丈夫だから長期の入院はしなくても言いと医者に言われた。

それよりも、私がいなくなった後の家族の事でやるべきことは沢山ある。
まずは不規則な旦那の勤務の関係で一人の子育ては無理。家を売って義実家に引越しした。子供には、私がいなくなっても、人に迷惑かけず強く生きて欲しいから教えることは沢山ある。
出来れば、娘の初潮までは生きて手当ての仕方やお祝いしてあげたいけど、今3年生なら無理かな?まあ、余命超えて生きるのも珍しくないからもしかしたら出来るかも?
やること沢山で悩んでる暇ないんだ。時々夜怖くなって泣くこともあるけどね・・・

事故で急に亡くなる人もいるんだから、こうやって準備できる私は幸せだと思う。発つ鳥後を濁さず、いつまでこうやっていられるかわからないけど、まわりに迷惑かけないような終わり方したい。

旦那には、こんな私と結婚して、迷惑かけて本当に申し訳なく思ってる。子供にもしなくていい苦労かけさせることになると思う。
だから、みなさんは定期的に人間ドックに入って手遅れになる前に何とかできるようにお勧めするよ。
2 名前:届け:2010/09/23 00:44
>>1
あなたの思うように過ごせるよう、ここから念を送っておく。

少しでも多くの明日がくるように。

念じておく。
3 名前:祈り:2010/09/23 01:24
>>1
あなたは強いね、
とても冷静に、すべきことをしてる。
偉い・・・。

その精神力で余命なんて吹っ飛ばせるんじゃ
ないかと思うよ。

陰ながら・・・
私も祈らせてもらいます。
沢山明日が来るように。
娘さんのその日もちゃんと皆で祝えるように。
4 名前:撫子:2010/09/23 12:35
>>1
あなたのために
祈ります。

そして、娘さんの健やかな成長のために
祈ります。

>チラ裏なので書き捨て。
>本当は心の作文の方がいいのかもしれないけど、長文になるからね。
>
>下の子が2歳の時に子宮頸がんと診断された。
>Ⅲ期だった。子宮、卵巣、リンパの一部切除して後は抗がん剤で様子見。髪も抜けたし、体はぼろぼろ、なにより家族や義両親に迷惑かけた。
>
>でも、心のどこかで覚悟はしてたんだ。長くは生きられないんじゃないかって。
>それから5年、案の定去年の12月に再発。
>診断付くまで、この世の終わりみたいな気持ちだったけど、診断付いたらスカッとした。
>膀胱、直腸に転移してた。色々検査して今年の4月に余命一年と言われ・・・
>夫が、癌で有名な車で3時間の病院で見てもらえば、手術が可能かもしれないからいって来いと言うので行ってたけど、手術は出来ないらしい。だったら家族のそばで過す方がいいので、退院。
>それからは、月一抗がん剤打つため一週間入院しながら家で家族の為に過している。
>でもね、抗がん剤の時は苦しいけど、普段は平気なんだよ。むしろ元気。本当にがん細胞あるか疑わしいくらい。医者に言われた余命までカウントダウン始まってるけどね。
>まだ、大丈夫だから長期の入院はしなくても言いと医者に言われた。
>
>それよりも、私がいなくなった後の家族の事でやるべきことは沢山ある。
>まずは不規則な旦那の勤務の関係で一人の子育ては無理。家を売って義実家に引越しした。子供には、私がいなくなっても、人に迷惑かけず強く生きて欲しいから教えることは沢山ある。
>出来れば、娘の初潮までは生きて手当ての仕方やお祝いしてあげたいけど、今3年生なら無理かな?まあ、余命超えて生きるのも珍しくないからもしかしたら出来るかも?
>やること沢山で悩んでる暇ないんだ。時々夜怖くなって泣くこともあるけどね・・・
>
>事故で急に亡くなる人もいるんだから、こうやって準備できる私は幸せだと思う。発つ鳥後を濁さず、いつまでこうやっていられるかわからないけど、まわりに迷惑かけないような終わり方したい。
>
>旦那には、こんな私と結婚して、迷惑かけて本当に申し訳なく思ってる。子供にもしなくていい苦労かけさせることになると思う。
>だから、みなさんは定期的に人間ドックに入って手遅れになる前に何とかできるようにお勧めするよ。
5 名前:少しでも:2010/09/23 14:19
>>1
貴方は強い方ですね。
そして優しい。

少しでも元気で生きられるように、最期の苦しみが少ないように、祈ってます。
お子さんが健やかに育つように、お母さんの愛情を一生分受け取れるよう、祈ってます。
6 名前:娘の立場から:2010/09/23 15:03
>>1
母を19歳で亡くしました。
その後、結婚して母親になり感じたのは、
母の結婚観・育児観など、同じ大人の女性として
話したかったことが何もできず寂しいと言う事。

お嬢さんがこれから迎えるであろう節目のために
その時その時の母親目線での手紙を
ぜひ書いて残してあげて欲しいです。
初潮は女の子にとっては大きな変化だし、
卒業・入学・受験・恋愛、高校生になったら
バイトもするかもしれない。
就職・結婚・出産・育児・・・きりがないけれど
それでもお嬢さんにとっては大きな拠り所になる。
いずれあなたの手料理は食べられなくなるから
料理レシピもあると良いかなあ。
せめて母の味をレシピとして残してあげて欲しい。
あと、言いにくいけどとても大事なこと。
終末期やその後についての主さん自身の希望があれば
伝えておいて欲しいです。
主さんのためにも、ご家族のためにも。

そしてできたら、体力が続く限り手書きで。
私の場合、母が無くなって19年経ち
母の姿をハッキリ思い出せなくなってきました。
そんなときに見る手書きの文字は、
母の存在を強く感じられて今でも涙が出ます。

何よりも主さんのため、そしてご家族のため、
少しでも長く、悔いの無い日々を送って下さい。
我慢しないで周りに甘えて下さい。
7 名前:秋田に:2010/09/23 15:26
>>1
玉川温泉ってあるんですが
そこは末期がんと言われ、余命半年と言われた人も
もう10年経ってるとおっしゃってました。
調べて見て下さい。
8 名前:はなはな:2010/09/24 11:51
>>1
読んでいて、涙がとまりません
今、私がグダグダ悩んでいる事なんか
小さくて、どうでもいい事だ

主さんの、優しさ温かさは
きっと子供さんたち忘れないよ

少しでも良い思い出を
そして、少しでも長く家族との時間を
心から祈っています
9 名前:あみ:2010/09/24 22:49
>>1
何度も、何度も…読んで
考えました。


主さんはいい人過ぎますよ…

迷惑かけてもいいんですよ!やりたい事や、ワガママも 何でも言っていいのではないでしょうか?

悲しかったら 泣いたり、辛い時は辛いと言っていいんです。


だって、それが生きてるという事だから…



私も余命を告げられた友達がいました。

沢山、沢山一緒に泣きました…

でも、一緒に沢山笑った事も忘れません。

あれから10年
今でも、私の心の支えです…


あれも、これもと
やることが沢山ある…

でも、

まわりに気をつかう事よりも、自分に素直にいてください。自分らしく過ごしてください…


生意気な事を言ってすみませんでした。
10 名前:ありがと:2010/09/24 23:32
>>1
あなたのスレで、色んなことを考えた。

私だったらどうするんだろうとか。

やっぱり子供のために少しでも何か残したいと思う。

ありがとう。

何か目が覚めた感じがする。

あなたが家族のみんなと、「余命なんて当てにならないね〜」って笑って元気に過ごせるよう心から祈るよ。
11 名前:うん:2010/09/25 00:38
>>1
きっとね、主さんは迷惑なんかかけてない。
周りの人も迷惑かけられたなんて思ってない。

でも、お子さんは迷惑かけてその分周りに愛されながら大きくなってもいいじゃない?
お母さんがいなくなっても強く迷惑かけずに生きていけって、まだ小学生なのに厳しすぎない?

それよりも、家族で今をいっぱい楽しく過ごしてほしい。
思い出をいっぱいいっぱい残せますように。
12 名前:立派すぎ:2010/09/25 23:46
>>1
あのさ、もっとワガママでもいいと思うよ〜。

やっぱり同じように余命を告げられた人がいて、
余命を告げられてからのその人は周囲を巻き込んで
取り乱し放題取り乱したり、急に上から目線で説教
したり、そっとしておけば怒り、優しくすれば怒り、
普通にしてても怒り、どうすりゃいいのさ、という
状態だったのだけど、

なんかみんな困惑しつつなんていっていいかわからず
ずっと振り回されていたけど、

この間その人が逝ったのね。

なんか上手くいえないんだけど、
最後に振り回されてかき回されて、もう〜〜〜!
って思ったけど、ちゃんと最後までそういう風に
付き合えて良かったのかな?って思った。

上でも書いてる人がいるけど、それが生きるって事
だから。

その人が人間の部分を一杯出すことが出来て、
良かったと思ったの。

なんかさ、テレビとかに出てくる余命いくばくの人たちって、
みんな立派な事しか語られなくて、なんだか気高すぎて
本当かよ?って思うことも多くて。だけど、その人
を見て、ああ、普通じゃん。誰だってもがくの、
当たり前なんだってちょっとホッとした。

後を濁したっていいと思うんだ。
立派な事もそうだけど、そうじゃない事も大事だよ。



最後に、余命以上に生きる人は珍しくないよ。
一年と言わず、もっと生きてみよう。
応援してるよ。
13 名前:決めつけない:2010/09/27 08:46
>>1
余命なんて、信じちゃだめよ。
もっと自分の力を信じること。
自分の思いで、自分の体を信じること。
そしていつでも笑うこと。

一年と宣告されたおじさんが3年生きてる。
人間の力って凄いんだよ。

あなたやご家族に、沢山の勇気が湧いてきますように。
14 名前:命よ伸びれ:2010/09/27 09:57
>>1
「私達は生きているだけで他人の迷惑なんですよ。
他人に迷惑をかけずには生きられない、一人で生きているとそれだけで地球の酸素が減ります。一人が合格すれば誰かが必ず落ちている。ひとつしかないブランコに乗りたかったらその地点で互いに迷惑を掛け合っている。
満員電車に乗っているだけでも迷惑です。

私達は日常生きているだけで迷惑をかけているんです。自分は他人に迷惑をかけている、それを他人に許されて生きているのだから、あなたの他人から受ける迷惑にしっかり耐えよう。
迷惑かけないでいられるのなら、かけなければいい、でもそんなに自由になる問題ではない。」

私はこの言葉に衝撃を受けたことがある。

子供に教えられる時間はまだまだある。
人の幸せを願える、心の優しい人だから、
もっと長生きする資格があなたにはある。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)